HOME
>
企業情報
>
運航情報
>
2007年7月
>
運航実績
>
引き返し便
JALグループ企業理念
JALフィロソフィ
安全憲章
安全への取り組み
運航情報
会社概要
会社概要
役員一覧
路線・航空機数
月次輸送実績
電子公告
内部統制システム
CSR
調達情報
JAL's History
お客さまの声 改善ご報告
引き返し便
国内線引き返し便
*JL=日本航空(JAL) NU=日本トランスオーシャン航空(JTA) JC=JALエクスプレス(JEX)
1.天候によるもの
年月日
便名
使用機材
出発地
目的地
概要
07年7月2日
JL1601
767
羽田
広島
広島濃霧のため引き返し、以後欠航。
07年7月2日
JL2809
M81
札幌
青森
青森低雲底のため引き返し、以後欠航。
07年7月4日
熊本、出雲が梅雨前線の影響で、右記のイレギュラーが発生。
計5便が引き返し。
JC3273、JC2383、JL1801、1663、4347。
07年7月9日
JL1619
AB6
羽田
広島
広島濃霧のため引き返し、以後欠航。
07年7月14日
台風4号の影響により、右記のイレギュラーが発生。
計5便が引き返し。
JL1403、1433、2331、323、1783。
07年7月20日
JL1619
AB6
羽田
広島
広島霧のため引き返し、以後欠航。
07年7月26日
JL2331
M90
伊丹
隠岐
隠岐低雲底のため引き返し、以後欠航。
2.機材故障によるもの
年月日
便名
使用機材
出発地
目的地
概要
当該期間中発生していない
3.その他
年月日
便名
使用機材
出発地
目的地
概要
当該期間中発生していない
国際線の引き返し便
*JL=日本航空(JAL) JO=JALウェイズ(JAZ) EG=日本アジア航空(JAA)
1.天候によるもの
年月日
便名
使用機材
出発地
目的地
概要
07年7月9日
JO941
747
成田
グアム
台風4号のグアム接近に伴う強風により引き返し、以後再運航。
2.機材故障によるもの
年月日
便名
使用機材
出発地
目的地
概要
07年7月9日
JL010
744
成田
シカゴ
離陸後上昇中、客室与圧系統に不具合を示す表示がでたため引き返し、機材変更して再運航。
07年7月11日
JL752
767
ハノイ
成田
離陸後上昇中、電気系統の不具合により機長側計器の一部が不良となったため引き返し、修理して再運航。
07年7月13日
JL606
767
広州
関西
離陸後上昇中、脚格納室の火災を示すメッセージが表示されたので引き返し、点検後出火の形跡は無く再運航。
07年7月26日
JL001
744
サンフランシスコ
成田
離陸後、主脚を格納する装置に不具合が発生したことを示すメッセージが表示されたため引き返し、以後再運航。
3.その他
年月日
便名
使用機材
出発地
目的地
概要
07年7月20日
JL047
744
サンパウロ
ニューヨーク
離陸後、アマゾニカ飛行情報区内の通信障害による閉鎖のため引き返し、以後再運航。