「ユニバーサル=万人の/普遍的な」 ということばが示すように、ユニバーサルデザインとは「すべての人のためのデザイン」のことを指します。
この考え方は、アメリカの建築家であるロナルド・メイス博士によって1980年代に提唱された
7原則から始まりました。
公共交通機関としての使命から、JALはこの言葉に深く共感し、基本指針の一つとしてすべての企業活動の基盤としています。ご利用いただくすべてのお客さまに、安心・快適な旅をご提供するため「おもてなしの心」に基づいて製品やサービスを発想していく。私たちが目指しているのは、そういった「心のユニバーサルデザイン」です。

