ページのトップです。

ページ内移動用のリンクです。

ここからヘッダ内共通リンクです。

JAL | JAPAN AIRLINES

ここから本文です。

JALスポーツアンバサダー活動報告

12月18日(日)、ウィルチェアーラグビー日本選手権大会の応援に行ってきました。

JALスポーツアンバサダーの河内・木村です。ウィルチェアーラグビーは、コートのサイズはバスケットボール、使用するボールはバレーボールを基に開発された専用球、ペナルティーボックスはアイスホッケーからというように、様々なスポーツの要素が詰まっている競技です。パンクした車いすのタイヤをその場で取り換えるメカニックの方など選手を支えるサポートスタッフもいて、チームワークの良さがとても際立ちます。車いす競技の中で唯一ぶつかり合いが許されていることから、その迫力が語られることの多いウィルチェアーラグビーですが、男女混合種目であり、戦いの裏では、緻密な作戦が繰り広げられている頭脳戦でもあります。また、選手の障がいの重さに応じたポイント制を導入するなど、選手全員が一緒になって戦えるように工夫された、実は奥の深いスポーツなのです。
今回、神奈川県のチーム「横濱義塾」に所属し、日本代表メンバーでもある若山選手とお話しする機会がありました。日本代表で学んだことをチームのみんなに伝えていきたいと語っていらっしゃる姿が印象的でした。また、若山選手はJALの社員が応援バルーンなどでバンバンと音を鳴らして盛り上げてくれる姿は、何よりも選手の力になっているという話をしてくださいました。100名程度のJAL応援団でしたが、こうした選手の生の声をお聞き出来て、大変嬉しく感じました。
これからもJALスポーツアンバサダーとして、日本全国の多くの方に会場へ足を運んでいただき、パラスポーツを応援していただくためのきっかけづくりを率先して行いたいと思います。
Copyright © Japan Airlines. All rights reserved.

ページの終わりです。

ページのトップへ戻ります。