|
台湾の歌と民族舞踊の夕べ
台湾は、去る9月21日に台湾中部大地震にみまわれ、有名な日月潭のある中部地区に甚大な被害をもたらした。沖縄県を含め、日本全国から約600億円もの現金と、多量の救援物資が送られました。現在では、被災地をメモリアルパークにすべく復興を進めているところです。その大地震後も台湾からのお客様は105%と前年を上回っており、年間では110%と、経済活動と同様、変わらず、元気な台湾です。しかしながら、逆に、日本から台湾へは、観光ツアーが9割も減少し、未だ顕著な需要回復の兆しもないのが現状です。台湾の歌と民族舞踊をご覧頂き、台湾へおでかけください。 |
|
テーマ |
「台湾の歌と民族舞踊の夕べ」 |
日 時 |
平成12年5月2日 (火曜日) |
場 所 |
パレットくもじ前広場 |
時 間 |
第一回目公演 16:30〜17:30
第二回目公演 18:00〜19:00 |
演 目 |
(1)台湾民族舞踊中国の歌、おどり
(2)中国の歌、おどり
(3)敦煌舞踊
(4)中国民族舞踊 |
主 催 |
琉球台湾婦人会
日本アジア航空(株) |
後 援 |
中琉文化経済協会
琉球華僑総会 |
|
|
|
以 上 |
|