[広報ニュース] 2003年2月12日 [No.02030]
日本アジア航空、YOSAKOIソーランチームの台湾遠征にチャーター便を運航
日本アジア航空(社長:市川 護、本社:東京)は、YOSAKOIソーランチームの台湾遠征に合わせて、2月14日(金)に札幌発台湾行きのチャーター便を運航します。
これは台湾の台中市で15日から開催される2003台湾ランタン・フェスティバルに参加するYOSAKOIソーランチーム団員ら354名を乗せたチャーター便EG3281(B747型機)で、札幌千歳空港を10:10に出発、台湾中正国際空港に13:25に到着します。
毎年の旧暦1月15日、春の到来を祝うセレモニーとして台湾各地で開催されるこのランタン・フェスティバルにYOSAKOIソーランチームが参加するのは初めてのことです。札幌から日本アジア航空のチャーター便で台湾を訪問するのは、「夢想漣えさし」(枝幸町)、「新琴似天舞龍神」(札幌市)、「JAL極楽とんぼ」(札幌市)、「蒼天欄華and富士建材」(千歳市)の4チームで、他にも名古屋からはEG283便にて「だったらあげちゃえよ」(津市)チームも台湾を訪問、現地で札幌からのチームと合流します。今年6月初旬には、台湾からもランタンフェスティバル代表団が第12回YOSAKOIソーラン・フェスティバルへ参加するため札幌を訪問する計画が進行中で、日本アジア航空も日台相互の交流活動をサポートしています。
なお、台湾訪問チーム一行は2月15日、台中市での開幕セレモニーなどの行事に参加した後、17日のチャーター便・EG3282便(中正国際空港発14:10、札幌千歳空港18:25着)と名古屋行きEG284便て各々帰国する予定です。
〈ランタン・フェスティバルYOSAKOIソーラン・安濃津よさこい台湾遠征チーム〉
チーム名 出発地 遠征人数
「夢想漣えさし」 札 幌 33名
「新琴似天舞龍神」 35名
「JAL極楽とんぼ」 57名
「蒼天欄華and富士建材」 26名
「だったらあげちゃえよ」 名古屋 69名
*2003年2月12日現在
以 上
広報ニュース一覧
copyright