日本エアシステムニュース


平成14年3月26日
kohologo.GIF

日本エアシステム、
JAS「チャリティマイル」で遺児のケアプログラムに協力

〜JASマイレッジサービス会員の善意で神戸「虹の家」訪問が実現〜


 日本エアシステムは、JAS「チャリティマイル」にJASマイレッジサービス会員の方々から寄せられたマイルを「あしなが育英会」に寄付、無料航空券として遺児のケアプログラムに役立てていただくこととなりました。「あしなが育英会」は、この航空券を活用して、首都圏に住む自死遺児の小中学生ら約60名を招待し、3月29日から4月1日まで神戸「レインボーハウス(虹の家)」でのケアを中心とするケアプログラムを実現させることとなりました。
 「あしなが育英会」は、急増する自死遺児をはじめ病気・災害遺児の物心両面での支援活動をしており、神戸においては阪神大震災遺児のデイケアセンター「レインボーハウス(虹の家)」を運営しています。また、2004年度中には、すべての遺児を対象とした「東京レインボーハウス」の完成を目指しており、そのために首都圏の小中学生遺児を対象とした心のケアプログラム「にじのつどい」を昨年春から実施しています。
昨年10月から開始したJAS「チャリティマイル」は、JASマイレッジサービス会員の方々から寄せられたマイルをまとめてボランティア団体に寄付し、無料航空券としてご利用していただくサービスで、当社がかねてからコンセプトとしてきた、「人にやさしい」サービスの一環でもあります。昨年は募集開始から約2ヶ月という短期間にもかかわらず、1,468名の会員の方々から828万マイルの寄付が寄せられました。ご寄付いただいた会員の皆様に感謝いたしますとともに、今年度も引き続き多くの皆様の善意をお待ち申し上げております。
 なお、出発当日、下記のとおり無料航空券贈呈式を行いますので、併せて取材についてご案内を申し上げます。



1.日時 : 平成14年3月29日(金) 午前8時30分〜45分
2.場所 : 羽田空港出発ロビーJAS団体受付カウンター前
3.搭乗便: JAS203便(羽田9:30発 伊丹10:30着)
4.内容 : 
当社空港職員・客室乗務員が遺児代表に航空券目録と花束を贈呈
小中学生遺児代表から「お礼のあいさつ」など(予定)
5.連絡先: 日本エアシステム広報室 TEL(03)5756−4022
FAX(03)5756−7061
URL http://www.jas.co.jp/jms/jmsindex.htm
<参考>
あしなが育英会
 
TEL(03)3221−0888
URL www.ashinaga.com

以 上