平成14年10月7日
日本エアコミューター

最新鋭機 ( DASH8-400型機 )初号機
本日鹿児島に到着!

〜より静かに より速く より快適に 日本初デビュー〜


 当社が、昨年8月にYS-11の後継機として選定したカナダ ボンバルディア社製の新世代高速ターボプロップ機 Q400(キュー・ヨンヒャク)の初号機をカナダから空輸し、本日10月7日(月)、鹿児島空港に到着いたしました。
この飛行機は、Q400の「Q」(quiet/静粛性)が意味する低騒音と燃料消費効率にすぐれた環境にやさしい飛行機であるとともに、ジェット機に匹敵するスピードや客室快適性を兼ね備えており、日本では当社が初めての導入となります。
当社は、この飛行機の導入により新鮮で快適な空の旅をご提供いたしますとともに、地域間交流に更なる貢献を行う中で新たなコミューター事業の展開を目指します。

1. Q400(DASH8−400型機)の概要
(1)メーカー: カナダ ボンバルディア社
(2)型 式 : DASH8−400型機(双発ターボプロップ高翼機)
(1999年7月に型式証明を取得)
(3) 座席数 : 74席
(4)導入機数: 6機(予定) 

2. 特 徴
(1) 静かな飛行機です!
客室内騒音・振動抑制システムや最新型6枚プロペラの採用により、お客様に快適な機内空間をご提供いたします。また、その名のとおり機外の騒音も静かで、環境にやさしい飛行機です。
(2)

ジェット機並みのスピードです!(YS-11の1.5倍)
巡航速度は 667km/時と、YS-11 (440 km/時) の 1.5倍の高速性を誇っています。
例えば;

  • 当社の平均運航距離である300〜350Km 程度の区間であれば、飛行時間はYS-11に比べ10分程度短縮し、ジェット機とほぼ同じです。
  • 現在のYS-11の最長路線600Km程度の区間であれば、YS-11と比較して30分程度短縮できます。(ジェット機と 10 分程度の差)
(3)

快適な機内空間をお客様に提供します。
厚みの少ないシートの採用により、YS-11に比べ座席の前後の間隔は広くなり、ゆとりある空間をご提供します。
また、静かな機内と高翼機(翼が窓の上にある)がもたらす見通しのいい景色が快適な機内環境を提供いたします。

  • 座席の前後の間隔・・・( )内はYS-11
      頭部 ひざ
    間隔・cm 74(70) 77(73) 33(26)
(4) 1200m滑走路の空港にも乗り入れ可能です。
YS(64席)よりも大型(74席)でありながら、当社のYSが就航している短距離滑走路(1200m)の空港に乗り入れできる離着陸性能を有しています。
  (5) 高い経済性を有しています。
  燃料消費効率に優れており、またスピードが早いことによる機材の効率的な運用が可能です。 
1座席あたりの消費燃料は、350Km 程度の路線において、YS(64席)より2割程度低減されています。

3. 今後の予定
(1)10月18日(金) ・・・機体お披露目式
(2)10月〜平成15年1月 ・・・乗員訓練
(3)平成15年2月1日  ・・・路線就航(予定)

4. Q400(機体ロゴマーク)について
Q400の「Q」は、Quiet(静粛性)を意味しています。
「紺色」は 静粛性、「赤いライン」は 気流でスピード を表現しています。

5. Q400の概観イメージ(YS―11型機との比較)


以  上

Q400 と YS-11 の概要比較
  Q400 YS−11
メーカー ボンバルディア 日本航空機製造
(カナダ) (日本)
型式証明取得時期 1999年7月 1964年8月
受注総数 74 182(総生産)
  引渡済数 64 78(運航中)
受注残 10 -
搭載エンジン プラット&ホイットニー カナダ PW150A ロールス・ロイス DART10
5,071軸馬力 3,040軸馬力
席  数 74席 64席
最大離陸重量(トン) 28.0 25.0
巡航中の機内騒音(db) 77 93
機体諸元
  全長(m) 32.8 26.3
全 高(m) 8.3 9.0
全 幅(m) 28.4 32.0
巡航速度(km/h) 667 440
飛行時間
  350km程度の路線 YSに比較し約10分短縮  
600km程度の路線    〃   約30分短縮  
航続距離(km) 2,146 1,110
高度(m) 7,620 6,000