日本エアシステムニュース


平成13年6月27日
kohologo.GIF

日本エアシステム 鳥の絵コンテスト実施
〜小学生を対象に、子供たちの描いた絵を飛行機にペイント〜
「JAS鳥の絵コンテスト 僕たちは、鳥になる」


 日本エアシステムは、創立30周年記念の一環として、「JAS鳥の絵コンテスト」を実施いたします。このコンテストは、日本と中国の子供たちに、国境のない空を自由に飛ぶ「鳥」をテーマにして、みんなの夢を描いてもらうものです。漫画家の松本零士氏やイラストレーターの黒田征太郎氏、マラソンランナー高橋尚子氏らの審査委員によって選ばれた優秀作品(日本・中国各5点)については、松本氏の描く鳥の絵とともに、当社機体にペイントされ、この10月より国内線に就航いたします。
日本において絶滅の危機にあった「トキ」の新たな命の誕生を支えてくれたのが、当社の就航している西安を省都とする中国・陜西省です。その出来事は国境を越えた国際協力の象徴として大きな注目を集めました。そして2001年10月、国境を越えた子供たちの「鳥」が日本の大空に飛び立ちます。
 なお、日本における鳥の絵コンテストの内容は下記のとおりです。


1.募集する絵の内容: 大空にはばたく「鳥」の姿
2.募集期間: 2001年7月2日(月)〜8月20日(月)必着
3.応募対象者: 小学生
4.絵の大きさ: A4サイズ(21cm×29.7cm)の画用紙を横位置で使用絵具、色鉛筆、クレヨンなど画材は自由
5.応募方法: 作品の裏面に
(1) 絵のタイトル、(2) 郵便番号、(3) 住所、(4) 名前(ふりがな)、 (5) 電話番号、(6) 生年月日、(7) 年齢、(8) 学校名、(9) 学年
を書いて応募先に郵送
6.応募先: 〒104-0061 東京都中央区銀座1-6-11 土志田ビル4階
(株)ロフト内「JAS鳥の絵コンテスト」事務局
7.賞品内容: (1) 優秀賞:5名 「JASで行く西安4日間の旅」(本人と保護者)5点の優秀賞作品と中国から選出した5点の作品(計10作品)は漫画家の松本零士氏の描く鳥の絵とともに、当社機体(A300型機1機)にペイントされます。(10月就航予定)
(2) また全応募者の中から抽選で、500名に「JASオリジナルデザイントートバッグをプレゼントいたします。
8.審査委員: 松本零士氏(漫画家)、黒田征太郎氏(イラストレーター)、高橋尚子氏(マラソンランナー)
9.審査発表: 2001年9月
(1) 優秀賞の結果発表は、直接本人への通知いたします。
(2) 「トートバッグ」抽選の結果発表は、商品の発送をもってかえさせていただきます。
10.問合せ先: コンテスト事務局 TEL:03−3564−1350
(7月2日〜8月20日:月〜金曜日の10:00〜18:00)
以 上

(参考) 中国側の募集概要
1.対象者:中国・陜西省洋県内の小学校1校の生徒約1,500名
2.応募締切:2001年7月5日(木)
3.賞品内容:文具(応募者全員にも参加賞として筆記用具をプレゼント)