日本エアシステムニュース 平成11年6月03日 |
日本エアシステム「子供航空教室」を開設 −機体工場見学者10万人達成謝恩− |
日本エアシステムでは、インターネットを利用した「夏休み子供航空教室」を平成11年7月1日より8月31日までの期間で開設し、また、出張航空教室を平成11年9月1日より平成12年6月30日まで実施することとしました。これは当社整備士の業務外活動を中心としてとして実施し、会社がそれを支援いたします。 当社では平成6年4月1日より羽田整備場において、機体工場見学を実施しており、本年6月3日(木)に見学者10万人達成となりました。このうち、約6割の見学者が小・中・高校の修学旅行生となっております。この航空教室は10万人達成の謝恩として、羽田に来られない全国の小中学生に対して開設するもので、子供達に航空機に関する科学技術や大空に対する夢を伝えていきたいと考えております。 尚、詳細は下記のとおりです。 |
記 |
「夏休み子供航空教室」 | ||
1. | インターネット機体工場見学 | |
当社インターネットホームページのコンテンツ(情報の内容)にインターネット機体工場見学を加え、
飛行機の基礎知識をわかりやすく解説するとともに、機体工場見学を疑似体験していただきます。 ホームページアドレス http://www.jas.co.jp/ | ||
2. | 小中学生からの質問受付 〜飛行機なぜなぜコーナー〜 | |
小中学生の飛行機に関する様々な疑問や質問を、EメールやFAXにて受付け、現役の当社整備士が直接担当者として、
顔写真付きで回答いたします。 E−メール:上記ホームページ経由 FAX:0120−766−283 | ||
3. | 開設期間: | 平成11年7月1日 から 平成11年8月31日 まで |
| ||
整備士による「出張航空教室」 | ||
1. | 全国の小中学生を対象に、学校や各地域団体(子供会など)のご要望に応じて、当社整備士を講師として派遣し、社会科の課外授業などとして、楽しくわかりやすい出張航空教室を実施いたします。 (実施日・所要時間などはご相談に応じますが、整備士のスケジュールの都合でご要望に応じられない場合もございますのでご了承下さい。) | |
2. | 実施期間: | 平成11年9月1日 から 平成12年6月30日 まで |
3. | 受付: | 日本エアシステム 機体工場業務部工場管理課 工場見学担当 住所 東京都大田区羽田空港3−5−2 JASM2ビル TEL 03−5756−8248 (土・日・祭日を除く9:00〜17:30) |
4. | 申し込み: | (1)原則として受付はご希望日の1ヶ月前までとさせていただきます。 (2)原則として15名以上から承ります。 |
以上 |
Copyright (c) 1999 JAPAN AIR SYSTEM CO., LTD.