日本エアシステムニュース


平成10年8月28日
kohologo.GIF (3411 バイト)

日本エアシステム  羽田空港チェックインカウンターをリニューアル
〜9月1日より新自動チェックイン機の取扱を開始、またロビーサービスの強化を図ります〜
〜“GOOD SPEED ALWAYS” いつもあなたにいい旅を〜

 日本エアシステムでは、9月1日より、東京国際空港(羽田空港)にて、搭乗手続きの簡素化・効率化を図るとともに、より一層、お客様へのサービス向上並びに低コスト体質の実現を目指し、旅客カウンター内に新旅客操作型自動チェックイン機(SCM:Self Check-in Machine)を導入し、取扱いを開始いたします。
 また、あわせて、出発ロビー内に案内担当職員(「ウェルカムスタッフ」)を配置し、案内カウンター(「ウェルカムボックス」)を設置することにより、よりきめ細かくお客様のニーズにお応えできるようロビーサービスの強化も図ってまいります。
 当社では今般、“GOOD SPEED ALWAYS”−グッドスピードオールウェイズ−というコミュニケーションキーフレーズを新しいコーポレートステートメントとして採用し、あらゆる業務活動、マーケティング活動の基本コンセプトとして使用しておりますが、具体的に表現する第1弾として、このサービス強化を位置づけ、実施していきます。
 なお、詳細は下記の通りです。


 1.期日 平成10年9月1日(火)〜
 2.場所 東京国際空港(羽田空港)
 3.内容 (1)新旅客操作型自動チェックイン機(SCM:Self Check-in Machine)16台の設置
  (2)現行のロビーでの案内サービスの強化拡大
 (案内担当職員「ウェルカムスタッフ」の配置、「ウェルカムボックス」の設置)
 4.SCM機能概要 (1)チェックイン機能従来の窓側・通路側の座席選択に加えて、
1.座席表からのお好みの座席番号のリクエスト、
2.早い便への変更、
3.回数航空券・オープン航空券の対応、が可能。
  (2)チケットレス対応機能
クレジットカードを読み取り、チェックイン済航空券を発行。
  (3)クレジットカード利用の航空券発行機能(12月から稼働予定)
予約済旅客の航空券発行とチェックイン。
  (4)マイレッジ登録機能
搭乗手続き時、あわせてマイレッジ登録が可能。‥‥(業界初)
 5.「ウェルカムスタッフ」「ウェルカムボックス」:
  出発ロビー内に、案内担当職員(「ウェルカムスタッフ」)を配置し、案内カウンター(「ウェルカムボックス」)を設置します。
  「ウェルカムスタッフ」がよりきめ細かく迅速にお客様のリクエストに対応できるよう、普段ご要望の多い物品(例えばビニール袋やガムテープ等)をロビーに常時ストックして対応いたします。
 6.“GOOD SPEED ALWAYS”:
   人や企業の成功や旅行の安全・無事等を祈る挨拶の言葉として、人への思いやりと優しさを表した言葉です。語源は“GOD SPEED YOU”−神があなたを成功へ導きますように。現代では「いい旅を」「成功を祈る」と訳されます。
 この言葉の意味はエアラインの業態に非常にマッチします。また、スピードは航空業界に限らず、あらゆる業界のサクセスキーワードであり、ビジネスの基本です。それに加え、国内線が主体である当社ならではの、競合他社とは違う「フットワーク」を表現できるものでもあります。
 多様化するお客様のニーズに応えていく「一人ひとりのお客様にとってちょうどいいスピード」。そこをJASは大切にします、というコンセプトを伝えるものであり、それぞれのお客様に対する最適価値(=最適なスピード)を提供したい、というサービス業の永遠の宣言でもあります。
 つまり新しいJASのお客様第一主義を表現するものです。

以上

Copyright (c) 1998 JAPAN AIR SYSTEM CO., LTD.