日本エアシステムニュース


平成13年8月17日
kohologo.GIF

日本エアシステム、国際線定期便の総旅客数が400万人を達成!
〜国際線初就航から13年目〜


 日本エアシステムは、平成13年8月19日(日)に、国際線定期便の総旅客数が400万人を達成いたします。
 当社は、昭和63年7月1日に初の国際定期便・東京(成田)−ソウル線をA300型機で週5往復にて就航いたしました。就航初年度(昭和63年度)の57,514人をはじめとして路線および旅客数が増加し、現在では韓国・中国へ向け、成田・関西から7路線68便を運航しております。国際線就航後13年目を迎えた本年8月19日に記念すべき400万人を達成することになりました。
 また、他社との国際線の共同運航(コードシェアリング)も平成12年4月から開始し、現在では4社7路線で実施しております。 加えて、来る8月23日からは、福岡−広州線で、中国南方航空と共同運航を開始する予定です。
 さらに、平成14年の成田空港の暫定滑走路供用開始時には、アジア日帰り圏を中心とした路線展開を図っていきます。  これからの日本エアシステムにどうぞご期待ください。
 400万人達成までの過去の送客数の推移は以下のとおりです。

【年間輸送実績推移】(国際線定期便)

  年間旅客数(人) 累計旅客数(人)
1988年 (昭和63年度) 57,514  
89年 (平成 元年度) 116,302 173,816
90年 (   2年度) 183,273 357,089
91年 (   3年度) 247,293 604,382
92年 (   4年度) 264,997 869,379
93年 (   5年度) 277,473 1,146,852
94年 (   6年度) 255,263 1,402,115
95年 (   7年度) 190,951 1,593,066
96年 (   8年度) 210,555 1,803,621
97年 (   9年度) 280,329 2,083,950
98年 (  10年度) 372,900 2,456,850
99年 (  11年度) 575,102 3,031,952
2000年 (  12年度) 695,074 3,727,026
 01年 (  13年度) (8月19日)4,000,000

以   上