日本エアシステムニュース 平成13年4月26日 |
日本エアシステム 創立30周年! |
日本エアシステムは、本年5月15日をもって、創立30周年を迎えます。昭和46年5月15日、当時の日本国内航空株式会社と東亜航空株式会社の合併により、東亜国内航空株式会社として産声を上げて以来、途中、昭和63年4月の社名変更を経て、現在、国内線1日当たり約400便、国際線1週当たり約80便を運航するまでになっております。これもひとえに、当社便をご利用いただいた多くのお客様をはじめとして、関係する皆様のおかげと役職員一同、厚く感謝する次第であります。 当社では、この30周年を記念して種々の記念事業の実施を計画しております。記念事業の実施に際しては、社会貢献・環境(エコロジー)をテーマ・キーワードに行っていくことを考えており、既に発表している事項を含めて下記内容の記念事業を考えております。 これからの日本エアシステムにどうぞご期待願います。 |
記 |
《記念事業等》 | |
・ | ブラインドゴルフ大会協賛(5月4日〜5日) |
・ | 納西古楽会(なしこがくかい)(中国雲南省・納西(なし)族)招聘イベント(5月18日) |
・ | JAS創立記念ウルトラ割得(5月16日〜20日) |
・ | 「JAS ASIAキャンペーン」(国際線)(4月1日〜翌3月31日) |
・ | 空港イベント(5月15日)・・・・羽田・伊丹・千歳・福岡の各空港にて創立 30周年とバースデー割得搭乗開始を記念して出発式を実施。また、近隣の街頭においてバースデー割得のプロモーションを実施。 |
《創立30周年記念ロゴマークについて》 創立30周年に際し、これまでのお客様のご愛顧に感謝するとともに、当社のこれからの決意を表すために制定いたしました。 JASロゴの上部に「30th Anniversary」を配置し、30周年であることをわかりやすく表し、それを囲むように飛行機が大空に向け、未来に向け、夢を乗せて飛んで行く。そして、「Thanks&Challenge」という英文のスローガンでこれまでのご愛顧に対する感謝の気持ちとこれからの常に挑戦し続ける会社でありたいという決意を込めています。 |
以 上 |