日本エアシステムニュース 平成12年10月18日 |
「出張航空教室」を中国・西安で開催 |
日本エアシステムは、現在、日本各地で実施しておりますJAS「出張航空教室」を当社が就航しております中国・西安で開催いたします。 当社機体工場の見学者が10万人に達成したのを記念して、昨年9月から小中学生を対象に始めた「出張航空教室」は、お子様達に航空科学や技術に触れてもらう目的で、社内募集したボランティアによる整備士を講師として派遣し開催していますが、昨年9月から本日までの開催数は全国87ヶ所、受講者数は約1万2千人に達しました。参加されたお子様達からも、飛行機の歴史や、機体は何故空を飛べるのかといった科学的知識を分かりやすく身につけられる上、講師の持参したブラックボックスや救命胴衣などふだん目に出来ないものに触れられると大変好評で、講習後、講師の整備士宛にお子様達からたくさんの礼状や感想文、色紙等が送られてきております。また、現在も全国から多数のお問い合わせをいただいております。こうした声に応えるべく、本年6月末で終了予定のところを7月以降も継続して開催しております。継続後の第一回目は、7月1日、有珠山噴火の影響を受けられた地区である北海道伊達市立稀府小学校にて開催いたしました。
日本全国の出来るだけ多くのお子様達に大空への夢や科学技術を伝えていきたいと考え実施しております「出張航空教室」を、今回、現地教育委員会からの要請に応じ、当社が就航しております中国の西安で開催することとなりました。内容は下記のとおりです。
|
記 |
1. | 日時 | ||
平成12年11月20日(月)〜11月24日(金)の間、計5回 | |||
2. | 場所 | ||
中国・陜西省西安 | |||
3. | 実施スケジュール | ||
11月20日(月) 西安高新一小学校 21日(火) 西安高新一中学校 22日(水) 西安中学校、西安小学校 24日(金) 西北大学付属中学校 |
|||
以 上 |