日本エアシステムニュース 平成11年11月30日 |
「JASで行く新しい家族の旅」(第2弾)の発売について |
日本エアシステムでは、本年夏に「心のケア」および「新しい家族の在り方」をテーマとした三世代型新旅行商品「JASで行く新しい家族の旅(安比高原)」を造成し販売しておりましたが、この度、その第2弾として、「カヌチャベイホテル&ヴィラズ」(株式会社カヌチャベイリゾート:沖縄県名護市字安部156-2 代表取締役社長 白石武治)を利用した沖縄商品を平成12年2月より販売することとなりました。 特に今回の特徴としましては、 (1)日本初の車椅子対応型クルーザーの導入 (2)日本初の要介護高齢者対応型カートの導入 (3)“心のリハビリ”を満喫していただける客室空間とテラスデッキの整備(車椅子対応) 等の画期的でより充実した新サービスをご用意しております。 既に日本では爆発的な高齢化が始まっており、来年2000年には要介護高齢者の数は280万人にも上ると予想されています。この事態を社会の問題として捉え来年4月より公的介護保険が開始されますが、医療・福祉だけでは担いきれない“心のリハビリ”と誰も犠牲にならない“新しい家族の在り方”は公的介護保険開始後も残される課題です。これを解決し、さらに充実したサービスを提供することが必要となってくるのです。 当社では以前より、「GOOD SPEED ALWAYS〜いつもあなたにいい旅を〜」を基本コンセプトとして、女性専用化粧室「フローラルルーム」、お子さま連れに優しい「天使のお出かけサービス」、お年寄りのお客様でも安心してご搭乗いただける「楽らくVIP」等、「人にやさしい」サービスの充実に努めてまいりましたが、今回さらに、航空機を利用した「旅行」を通して「心のリハビリ」ならびに「共に暮らし合う調和」の形成に、引き続き全社をあげて取り組むこととしました。 今回も、前回に続き、ハンディネットワークインターナショナル社(HNI)のコンサルティングのもとに「JASで行く新しい家族の旅 沖縄・カヌチャベイホテル&ヴィラズ」を企画し、前回を上回るサービスをご提供していく予定です。 「JASで行く新しい家族の旅 沖縄・カヌチャベイホテル&ヴィラズ」の詳細は下記の通りです。 |
記 |
1.商品名: | 「JASで行く新しい家族の旅 第2弾 沖縄・カヌチャベイホテル&ヴィラズ」 |
||
2.商品コンセプト:心のリハビリ | |||
(1)真のリゾート〜何もしないぜいたく〜 ・長期滞在 ・カルチャー体験(アロマテラピー・陶芸等) (2)共に暮らし合う調和(良質の三世代リゾート) 〜家族とともに過ごすぜいたく〜 ・要介護者・介護者(子供)・介護者の子供(孫) |
|||
3.商品内容: | 沖縄フリープラン商品 | ||
・設定期間/平成12年2月1日出発〜5月末日出発分 | |||
・出発地/東京・大阪・福岡 | |||
・設定ホテル/カヌチャベイホテル&ヴィラズ | |||
・日程/3〜6日間 | |||
4.商品の特徴: | (1) | 空港・機内・・・JASオリジナルの新型車椅子AT(エアポートトランスファー)の利用 | |
(2) | 空港〜ホテル・・ご希望によりシャトルバス・レンタカー・タクシーから選択 | ||
(3) | ホテル・・・・・バリアフリー対応の設備 | ||
・ | 公共スペースの改修(階段部分のスロープ設置等) | ||
・ | 客室の改修(トイレ入り口の改修、風呂にはね上げ式のシャワーチェアー・浴槽内手摺り・テラスデッキに出るためのスロープの設置等) | ||
・ | 食事場所(中華レストラン)へ行くためのスロープの設置 | ||
・ | フロントに車椅子対応用トイレ・図書コーナーの設置 | ||
・ | ゴルフ場にプレー同行できる背もたれの高い座席・シートベルト装備のカートを常備・・・・(日本初) | ||
・ | 車椅子の乗降を可能にし、固定用機器を装備したクルーザー・・・・(日本初) | ||
5.旅行代金: | 東京発 42,600円〜142,700円 大阪発 39,300円〜139,600円 福岡発 37,300円〜123,900円 *3日間(シャトルバスプラン・朝食付きコース)大人お一人様の料金です。 |
||
6.ご利用対象: | 介護が必要であるが、旅への欲求がある方およびその介護者の方 ・要介護者・身体障害者 *一般の方のみでのご利用もできます。 |
||
7.共同開発社: | (1)日本エアシステムグループ(JAS・JAS商事) (2)カヌチャベイリゾート *企画協力:ハンディネットワーク インターナショナル(HNI) |
||
8.販売目標: | 期間中800名のご利用 |
以 上 |
Copyright (c) 1999 JAPAN AIR SYSTEM CO., LTD.