HOME>プレスリリース
|
1998年02月20日 第98010 号 ![]() JAL、関西=天津線・名古屋=天津線の路線開設を決定ますます広がるJALの中国線ネットワーク!![]() |
![]() |
日本航空は関西=天津線・名古屋=天津線の開設を決定し、本日、運輸省に路線免許を申請しました。今後、路線免許取得の手続きを経て 4月20日(月)より関西=天津線を週2〜3往復、名古屋=天津線を週2往復の運航を予定しています。北京、上海、大連に続く中国4地点目への乗り入れとなる当路線開設により、お客様の利便性が向上するとともに、日中両国の一層の交流拡大及び親善の促進にお役に立てるものと確信しています。弊社中国線につきましては、 1974年9月に北京・上海線を開設以来、1997年11月には大連への運航を開始するなどネットワークの拡大を行い、お客様の利便性向上に努めて参りました。日中両国間の経済・文化の交流は年を経るごとに深まっており、また、中国においては1984年以降の対外経済開放政策の推進とともに、外資の導入、人の往来も活発なものとなり、1996年には日本人渡航者は102万人となっております。天津市は 1984年に中国最初の経済開放都市の一つに指定され、積極的に日系資本を導入し大きく発展しており、北京から120kmと近接していることから北京の代替都市としての役割も兼ね備えております。また、近年日本からの修学旅行を積極的に誘致しており、業務のみならず観光面でも天津市の発展は、今後、大いに期待されます。関西=天津線・名古屋=天津線の概要 (予定)は別紙をご参照願います。別 紙関西=天津線
[ 名古屋=天津線
[ 以 上
|