JAL | JAPAN AIRLINES

HOME>プレスリリース

プレスリリース


 1998年02月24日
 第98011 号

JAL、関西=上海線の増便・広島=ホノルル線定期便開設を決定


ますます充実するJALの国際線!

日本航空は、本日、関西=上海線の増便と、広島=ホノルル線、貨物便成田=上海線の路線開設を決定いたしました。今後、運輸省の認可を経て4月より関西=上海線を週2便増便し週7便、42日(木)より広島=ホノルル線を週1便(429日より週2便)、44日(土)より成田=上海線の貨物便を週1便でそれぞれ運航を開始する予定です。

当社上海線は、19749月に開設以来、ご利用者数も年々増加する中、この度の関西=上海線の増便をもって、東京、大阪双方からのデイリー運航体制ができました。これは、昨年8月の日中航空協議の合意で輸送力拡大の機会を得たことにより、旅客・貨物の両面において便数を増やすことができたもので、お客様の利便性向上を図れるものと考えております。

一方、広島=ホノルル線は1996年に定期便開設を計画しましたが、米国の認可を得られなかったため、当社のグループ会社であるジャパン エア チャーター(株)によるチャーター便運航により対応して参りました。今般、日米航空協議の合意に基づき米国の認可を得られたことで、念願の定期便化を図ることができました。この間の旅客数(967月から982月)は、約4万人にのぼり、このように多くのお客様にご利用頂いた当路線が定期便化することで、ホノルルへのお客様の利便性向上はもとより日米間、広島・ハワイ間の一層の経済、観光並びに文化交流の促進に、お役に立てるものと考えております。

関西=上海線、広島=ホノルル線、貨物便成田=上海線の概要(予定)は別紙をご参照願います。

関西=上海線 < >内は今回増便分。

増便開始

19984月から

運航曜日

西 発:月・<>・水・木・<>・土・日曜日(上海着:同日)

発:月・<>・水・木・<>・土・日曜日(関西着:同日)

運航便数

週間7往復

使用機材

ボーイング747-200国際線型機

提供座席数338(ファーストクラス22 エグゼクティブ84 エコノミー232)

運航ダイヤ

路:関西11:10発[2時間20分]上海12:30

路:上海14:50発[2時間10分]関西18:00

運航距離

1,346km

JMBマイル

846マイル

]内は所要時間

貨物便成田=上海線

運航開始日

199844()

運航曜日

発:土曜日 (上 着:同日)

発:土曜日 (成 着:同日)

運航便数

週間1往復

使用機材

ボーイング747-200F

最大搭載量101.8

運航ダイヤ

路:成田10:30発[3時間00分]上海12:30

路:上海15:30発[2時間45分]成田19:15

運航距離

1,833km

 

 

広島=ホノルル線 < >内は429日(水)以降の運航。

運航開始日

199842()

運航曜日

発:<> 曜日 (ホノルル着:同日)

ホノルル発: <>曜日 ( 着:翌日)

運航便数

週間1<2>往復

使用機材

DC10-40型機(ジャパンエアーチャーター株式会社からのウエットリース)

提供座席数298(エコノミークラス)

運航ダイヤ

路:広島18:15発[7時間45分]ホノルル07:00

路:ホノルル08:30発[8時間50分]広島12:20

運航距離

6,821km

JMBマイル数

4,242マイル

]内は所要時間

 

 

Copyright © Japan Airlines. All rights reserved.