JAL | JAPAN AIRLINES

HOME>プレスリリース

プレスリリース


 2000年05月16日
 第00025 号

JAL、国内支店の旅客販売部門を全面的に(株)JALセールスネットワークへ!


〜JALグループ全体での総合力結集による販売力強化と効率化へ〜

JALは本日、東日本地区、西日本地区並びに九州地区を加えた国内全ての旅客販売部門を、

2001年4月より株式会社 JALセールスネットワーク*1(社長:岡崎俊城、本社:東京都品川

区、以下JALセールス)に移管することを決定いたしました*2。

*1:登記上は、株式会社ジャルセールスネットワーク。

*2:6月開催の定時株主総会を経て正式決定の予定。

 

JALの旅客販売部門では、旅客販売の収支把握と責任体制の明確化を図るため、本社販売

企画部門、支店旅客販売部門により構成される「旅客販売カンパニー」を2000年4月より導

入いたしました。また、1999年11月に営業系グループ会社の持株会社としてJAL 100%出資

のJALセールスを設立し、営業系グループ会社「ジャルパック」や「ジャルストーリー」な

どを統括することといたしました。更に2000年4月より、北海道地区及び中部地区において

JALとジャルパック等の支店を統合しJALセールスとしての営業活動が開始されましたが、

両地区共に販売体制が効率化され、運営も順調に行われております。

今般、JALグループとして経営の一層の効率化をスピードをもって進めることが重要との

判断から、旅客販売カンパニー全体をJALセールスへ移管することを決定したものです*。

*:沖縄地区については、2000年7月目途に別途設立される地域販売会社へ2000年度中にJAL

から業務移管される予定。

 

これにより、前回の中期計画に引き続き、2000-2002年度中期計画『「健全で強いJALグ

ループ」連結経営ビジョンの実現へ』(JALNEWS 第00015号 2000.3.14)で打ち出したJAL

グループとしてのマーケティング総合力の強化、多様化するマーケットニーズへの積極的

対応、更にはグループ全体での効率化推進、利益意識の徹底、グループでの営業人材育成

を図ることが可能となり、より一層の業績向上を目指してまいります。

 

JALは今後とも営業努力とコスト削減により「健全で強いJALグループ」を確立してまい

りますので皆様のご理解とご支援をお願いします。

以上

 

 

 

 

【会社運営概要】 *2000年4月1日現在

 

 

 

 

社名 株式会社 ジャルセールスネットワーク  (略称:JALセールス)

設立登記 1999年11月22日 本店所在地は東京都品川区

役員 取締役(会長) 新町 光示 (株式会社ジャルパック代表取締役社長)

代表取締役(社長) 岡崎 俊城 (日本航空株式会社常務取締役)

取締役(専務) 近藤 泰久 (日本航空株式会社部長)

取締役 高橋 哲夫 (日本航空株式会社部長)

取締役北海道支社長 宍戸 幹尋 (日本航空株式会社執行役員)

取締役中部支社長 渡辺 武憲 (日本航空株式会社名古屋支店長)

取締役 中村 房昭 (株式会社ジャルパック常務取締役)

取締役 池田 博 (日本航空株式会社執行役員)

監査役 梅田 弘志 (日本航空株式会社部長)

監査役 古川 康中 (日本航空株式会社監査役)

監査役 丸山 源太郎 (日本航空株式会社執行役員)

主たる 業務内容 1.航空券販売業務

2.旅行業

資本金 32億5千万円

株式概況 発行する株式の総数 260,000株

発行済み株式の総数  65,000株

株主構成 日本航空100%出資

営業開始 2000年4月1日

持ち株会社機能 ジャルパック、ジャルストーリー、ジャルカード、日本航空文化事業センターの株式を保有

従業員数 約250人

支社 北海道支社、中部支社

 

 

 

 

 

Copyright © Japan Airlines. All rights reserved.