HOME>プレスリリース
|
2000年06月07日 第00040 号 ![]() JAL、エールフランスとのコードシェアを拡大!〜2社間提携によるヨーロッパ域内ネットワークがますます充実!〜![]() |
![]() |
JALは、エールフランス航空(本社:パリ、社長:ピエール・アンリ・グルジョン、以下 AF)と新たなコードシェア(*)提携について合意し、現行の関西=パリ線・成田=ヌーメア 線に加え、パリとヨーロッパ4地点(ベルリン・ミュンヘン・コペンハーゲン・ストックホ ルム)を結ぶ路線、ならびに名古屋→成田便におけるコードシェア運航を開始することと致 しました。今後、政府認可取得を条件に、パリ以遠路線については6月12日(月)から、日 本国内路線については6月19日(月)からの運航開始を予定しています。 今回の提携により、JALのヨーロッパネットワークは自社便乗り入れ8地点、コードシェア による乗り入れ8地点、合計16地点に拡大しました。また、ヨーロッパ域内の2社提携による コードシェアもスイス航空(チューリッヒ=ジュネーブ線 週間6.5便)、イベリア航空(ア ムステルダム=マドリッド・バルセロナ線 各週間7便)にAFが加わり、ますます充実いたし ます。 今回運航を開始するコードシェア便は、パリ、シャルル・ド・ゴール空港における当社便 との乗り継ぎ時間が、ベルリン→パリ便を除き、2時間程度(JAL405/406便との接続を想定) であり、大変ご利用しやすいスケジュール設定となっております。 また、JALはシャルル・ド・ゴール空港における発着ターミナルがAFと同じ「ターミナル2」 であるため、今回新たに開始するコードシェア便の乗り継ぎは大変判りやすく、便利です。 JALとAFは1960年の北回り欧州線での旅客便コードシェアを皮切りに、1969年には貨物便 コードシェアを開始し、1995年にはFFP(マイレージサービス)の提携を行うなど、お客様 の利便性向上に貢献し、両社にとってメリットのある提携を積み重ねて参りました。 以上
便の座席の一部の提供を受けて運航する共同運送の総称。 【JAL=AFコードシェア拡大の概要】
添付:@JALのコードシェアとFFP提携一覧、AJALのヨーロッパネットワーク ![]() ![]() |