JAL | JAPAN AIRLINES

HOME>プレスリリース

プレスリリース


 2000年08月09日
 第  3社共同号

JAL、ANA、JAS、共同で国内線航空券販売WEBサイト「国内線航空会社共同WEB(仮称)」を立ち上げ!


〜3社の共同出資により運営会社を設立〜

日本航空(以下JAL)、全日空(以下ANA)、日本エアシステム(以下JAS)の3社は、このたび、2000年10月をめどに、3社の共同出資による「国内線航空会社共同WEB株式会社(仮称)」を設立することで合意に達しました。

同社は、2001年春に、インターネット上に「国内線航空会社共同WEB(仮称、以下航空会社共同WEB)」を開設し、JAL、ANA、JASおよび各グループ航空会社の国内線のスケジュール、空席状況や運賃情報の照会機能、ならびに、クレジットカードを用いたチケットレス販売の機能等を提供する予定です。

この航空会社共同WEBをご利用いただくことにより、国内線ご利用のお客様は、各社のスケジュールや空席状況、運賃を比較検討した上で、その場で予約し航空券を購入することが可能(注)になります。旅程の検討から航空券の購入、さらには予約変更や払い戻しをも含むすべての手続きがひとつのWEBサイト上で完結し、お客様の利便性が大きく向上するものと確信しております。

また、航空会社共同WEBは、契約に基づくカセット提供(ホームページのリンク)により、同様の機能が旅行代理店やネット販売業者等の運営する他のWEBサイトでも利用できる、極めてオープンかつ汎用性の高い仕組みです。

今後ともお客様の利便性向上に向けて努力致しますので、よろしくお願い申し上げます。

(注)予約のみを行うことはできません。

以上

添付:航空会社共同WEB運営会社および提供機能の概要


(添付)

1.航空会社共同WEB運営会社の概要(予定)

会社名

国内線航空会社共同WEB株式会社(仮称)

ドメイン名

「kokunaisen.com コクナイセンドットコム 」(国内線ドッと混む)

所在地

東京都内

資本金(開業時)

4億5千万円

出資者

JAL、ANA、JASが均等の比率で出資

社長

3社で持ち回り

従業員数

約20名

組織

本社およびコールセンター

設立予定日

2000年10月

開業予定日

2001年 4月

取扱い航空券の売上高予測

2001年度 100億円
5年以内に3社国内線航空券売上の5%程度を目標



2.提供機能の概要(予定)

提供機能

スケジュール照会、空席照会、運賃照会、チケットレス予約・販売、
予約変更、予約キャンセル、払い戻し

対象運賃

普通運賃、往復割引、特定便割引、事前購入割引等の
チケットレス可能な運賃
往路、復路が異なる航空会社でも購入可能)

会員登録

@会員ID番号を付与し、次回からの入力作業を簡便化
A会員登録を行わないゲスト会員の利用も可能










Copyright © Japan Airlines. All rights reserved.