HOME>プレスリリース
|
2000年12月28日 第00068 号 ![]() JALグループの(株)イーマイルネットがウェブサイトでのサービスを開始!〜携帯電話サービスやインターネットプロバイダサービスも展開! 〜![]() |
![]() |
JALと三菱商事(株)が出資し、 富士通(株)、AIU保険会社、E*トレード証券(株)、野村証券(株)、日本IBM(株)並びに(株)NTTPCコミュニケーションズ各社のご協賛・ご協力をいただいて設立された(株)イーマイルネット(本社:東京都港区、社長:斉川 満)は、約800万人におよぶJALマイレージバンク会員と1800社を超えるJALマイレージバンク提携企業を中核とし、様々なジャンルで幅広くeビジネス事業を展開してまいります。このたび、(株)イーマイルネットは、下記のとおり、提供するサービスの具体的内容を決定いたしましたので、お知らせいたします。 1.ウェブサイトでのサービス 2000年12月31日にオープン予定のウェブサイト( http://www.e-milenet.comまた、 イーマイルネットに会員登録をしていただき、ウェブサイトへのアクセスや、ショッピングを行うことにより、ポイント(呼称:pマイル)がたまる仕組みを導入いたします。このpマイルは参加企業の商品や商品券だけではなく、JMBマイルに交換することも可能です。また、近々、クリックするだけでpマイルがたまる「マイルペット」というかわいいキャラクターも登場します。イーマイルネットでは、初年度に30万人の会員獲得及びサイト参加企業500社を目指しております。 2.携帯電話でのサービス 2001年1月31日からは、携帯電話サービス(呼称:JETmail、 http://www.m-milenet.com)を開始する予定です。このJETmailでは、事前にイーマイルネット会員に必要な情報を登録していただくことに より、各企業が提供するキャンペーン情報や新製品情報から、会員ひとりひとりのニーズに合致した ものだけをリアルタイムに携帯電話に配信することが可能です。また、 JETmailでも、アクセスに応じてpマイルがたまります。 なお、当初は、NTTドコモのiモードのみが対象となりますが、将来的には、他の携帯電話にも同サービスを拡大してまいります。 なお、イーマイルネットは、2001年3月からは、利用に応じてpマイルのたまるインターネット・サー ビス・プロバイダー(ISP)事業も開始する予定であり、ウェブサイト、携帯電話、ISPなどさまざまな チャンネルを活用し、会員の皆様へのサービス向上を図ってまいります。どうぞご期待ください。 以上 添付:(株)イーマイルネット会社概要
【添付】
(株)イーマイルネット 会社概要
以上
|