JAL | JAPAN AIRLINES

HOME>プレスリリース

プレスリリース


 2001年02月09日
 第01010 JGAN号

JTA、2002年度総合職採用計画を決定!


JALグループの日本トランスオーシャン航空(JTA、本社・沖縄県那覇市、社長・市ノ澤武士)は、本日、2002年度の総合職採用計画を発表いたしました。

今回募集するのは、総合職(地上職)事務系・技術系それぞれ若干名で、入社時期は2002年4月を予定しております。なお、サザンスマイルスタッフ(契約制客室乗務員)の採用計画については、現在のところ決定しておりません。

今回の総合職募集の詳細につきましては、添付の募集要項または当社ホームページの採用情報をご覧下さい(http://www.jal.co.jp/jta/saiyou/)。

 

【ご参考】過去の採用状況(総合職)

年度

1997

1998

1999

2000

2001

総合職計

4名

3名

0名

1名

4名

事務系

2名

1名

0名

0名

2名

技術系

2名

2名

0名

1名

2名

 

 

(お問い合わせについて)

 ※応募希望者あるいは募集要項の内容に関するお問い合わせは、以下へお願い致します。

日本トランスオーシャン航空株式会社 業務部総合職採用係

 TEL: 098-857-2253(受付時間:土日祝を除く09:00〜12:00、13:00〜17:00)

 以 上

 

 

【添付】「2002年度総合職募集要項」(2枚)

日本トランスオーシャン航空株式会社

2002年度総合職募集要項

 

会社概要

 

会 社 名

日本トランスオーシャン航空株式会社(ホームページアドレス http://www.jal.co.jp/jta/)

創 業

1967年6月20日(運航開始 同年7月1日)

資 本 金

45億3720万円(非上場)

本 社

沖縄県那覇市山下町3−24

事業内容

航空運送事業ほか

支社・支店

営業所等

那覇、宮古、石垣、久米島、与那国、

東京、関西、小松、岡山等

営業収入

335億円(1999年度)

旅 客 数

223万人(1999年度)

従業員数

694名(2000年11月現在)

 

従業員数の内訳

     

区分

従業員数

平均年齢

平均勤続

地上職

402

39才09ヶ月

15年09ヶ月

運航乗務員

138

41才02ヶ月

15年11ヶ月

客室乗務員

154

29才09ヶ月

7年09ヶ月

合計

694

37才10ヶ月

14年00ヶ月

※「客室乗務員」にはサザンスマイルスタッフ(契約制客室乗務員)を含む。

募集職種

募集職種

総合職(地上職)事務系 若干名

総合職(地上職)技術系 若干名

職務内容

一定期間、実務を経験した後、様々な分野、職場において調査、企画、調整、折衝などの職務に従事する。

将来的には適性に応じて各分野の責任ある職務に就くことが期待される。

整備、運航などの部門において、航空技術に関する基礎的職務を経験後、調査、企画、調整、折衝などの職務に従事する。

将来的には適性に応じて当該分野の責任ある職務に就くことが期待される。

求める能力

様々な分野での職務経験から経営全般にわたる広い視野と総合的知識を身につける力、新たな課題に対処する問題解決能力、企画力などが期待される。

航空技術に関する高度な専門的知識について、維持・更新を続ける力、その最新の知識を駆使した問題解決能力、企画力などが期待される。

大学での

専攻分野

問わない

工学(特に電気、電子、情報、機械、航空)

およびその周辺分野が望ましい

主な活躍分野

経営企画、情報システム構築、施設営繕、

調達、財務管理、収入管理、総務・法務、

人事・教育、広報、労務・厚生、CS推進、

営業企画、宣伝、販売企画、予約管理、

貨物販売、客室企画、運航企画、乗員計画、

乗員管理、乗員訓練管理、整備企画管理、

補給計画、旅客販売、運送企画、旅客運送、

貨物運送、ランプ管理、その他

※ 技術系分野への異動もあり得る

運航基準、運航技術、運航管理、整備監査、

整備訓練、整備技術、整備検査、運航整備、

点検整備、電装整備、ショップ整備、その他

※ 事務系分野への異動もあり得る

出 向

業種を問わない幅広い範囲での出向があり得る。

 

待 遇

給与等

標準初任給(基本給+その他手当)大卒約17万円(2000年度実績)

*上記の他に通勤費等が付加される

定期昇給

年1回

賞与

年2回

勤務地

沖縄県那覇市を基本とするが、転勤もある。

勤務時間

普通勤務     08:35〜17:10

シフト勤務者   職務により早朝、深夜の変則勤務がある

(1日平均実働時間は7時間35分)

休 日

普通勤務     土日・祝祭日・年末年始等    年平均121日

シフト勤務     月平均10日           年間121日

休 暇

有給休暇     入社時6日+勤続6ヶ月経過後6日=初年度計12日

           2年目以降年間16日、4年目以降年間20日

その他       夏季休暇、特別休暇

福利厚生

@勤続年数に応じ優待搭乗制度あり

A契約保養所:ムーンビーチ、ヴィラオクマリゾート、ホテル日航八重山、リゾートホテル久米アイランド、

 ホテル日航アリビラ など

B各種社会保険・財形貯蓄制度

応募方法

募集職種

および人数

総合職(地上職)事務系 若干名

総合職(地上職)技術系 若干名

入社時期

2002年4月1日以降

応募資格

@ 2002年3月に大学を卒業予定、または大学院を修了予定であること

A 土日祝祭日、年末年始、早朝・深夜・夜間を問わず交替制勤務が可能なこと

B 簡単な日常会話ができる英語力を有すること

C 那覇市に通勤可能な場所に居住または居住予定であること

応募方法

以下の書類を同封し、下記の書類送付先あて郵送のこと

@履歴書(市販B4版・正面上半身のカラー写真貼付)

  *応募職種(事務系・技術系の別)を明記のこと

A400字以内の自己PR文(様式自由)

B成績証明書

C卒業見込証明書

D返信用定型封筒(郵便番号・住所・氏名記入・切手不要)

なお、応募書類は返却いたしません。

また、会社訪問はご遠慮ください。

応募締切り

2001年5月21日(月)必着

選 考

書類選考後、1次、2次、3次選考をいずれも那覇で行ないます。

1次選考(会社説明会+1次面接):6月10日(日)(予定)

1次選考の詳細については、書類選考合格者にのみ通知いたします。

書類送付先

お問い合わせ

〒900−0027  沖縄県那覇市山下町3−24

日本トランスオーシャン航空株式会社  業務部  事務系採用係または技術系採用係

TEL 098−857−2253 (月〜金 09:00〜12:00、13:00〜17:00)

 

 

 

Copyright © Japan Airlines. All rights reserved.