JAL | JAPAN AIRLINES

HOME>プレスリリース

プレスリリース


 2001年03月13日
 第01011 号

JAL、国際線の新商品計画を決定!


〜 エグゼクティブクラスにベッド型座席を導入し、より快適な空の旅を 〜

JALは、「2001-2003年度中期計画」(2001年3月13日発表)において、2001年度からの国際線新商品導入を、以下の内容で決定いたしました。なお、座席仕様については、確定次第別途お知らせいたします。今後もますます充実の新商品をご用意して、皆さまのご利用をお待ちしています。

 

1.ファーストクラス:新デザインのフルフラットシートを導入!

ご好評を頂いております「スカイスリーパー“ソロ”」は21世紀を迎え更に進化致します。B747-400型機に装備されていますフルフラットファーストクラス座席「スカイスリーパー“ソロ”」の一部機材に新デザインの座席を導入いたします。

新座席は、現在のデザイン界の潮流の一つである「オーガニックデザイン」の旗手として著名な、ウェールズ人インダストリアルデザイナー「ロス・ラブグローブ」のデザインを採用いたしました。オーガニックデザインは、自然界の中にある物質には直線は存在しないという単純な原則をベースに創られ、人が見たり触れたりするときに、心地良さ、優しさを感じさせるデザインです。デザイナーは、日本航空のために、世界をリードするハイテクなイメージ、そして四季に恵まれた日本の自然を想起させる落ち着いた緑をデザインに取り込み、日本的なフレーバーを座席に吹き込みました。シートカバーには最高級の革をふんだんに使用し、斬新な中にも、どの部分にも優しさが潜んでいる、まさに新世紀にふさわしいデザインが、「静かでくつろぎのある機内」をより心地よく演出するものと確信しています。

新座席装備機材は、2001年冬に導入され運航する予定です。

 

2.エグゼクティブクラス:

東京=ニューヨーク・ロンドン線を中心にスカイラックスシートのレッグルームは約55%拡大。

2002年にはベッド型シートも導入!

JALエグゼクティブクラス【SEASONS】は、「JALで過ごすクォリティータイム」を基本コンセプトに、日本的な季節感を取り入れた機内サービスのご提供を心がけて参りましたが、長時間のご搭乗の中で、お客様に更に充実した「くつろぎの時間」をお楽しみ頂くため、エグゼクティブクラスをご利用になるお客様の最大の関心である「睡眠」をテーマとした座席仕様の変更、より充実した機内食の提供を致します。

まず現行のスカイラックスシートの座席間隔を15インチ(38cm)拡大して、最大62インチ(157cm)に、背もたれのリクライニング角度は152度に深めます。

これにより、現在の座席仕様よりもレッグルームが約55%、お客様ひとりひとりの占有スペースが約30%拡大、ゆったりとした空間と更に深いリクライニングシートにより快適性が大きく向上し、欧米線をはじめとして長時間ご搭乗される際に、ワンランク上の「くつろぎ」を体感して頂けるものと考えております。

この機材は、2001年10月より、東京=ニューヨーク線/ロンドン線中心に順次投入いたします。

 

更に2002年夏を目途として、新ベッド型シートを導入致します。新ベッド型シートは、上記同様、最大62インチ(157cm)の座席間隔に、巡航時には約170度の角度でフラットに横たわれる構造となっています。

これは単にお客様ひとりひとりの占有スペースが拡大するということに止まらず、まさに「シート」から「ベッド」への、「休息のための空間」から「睡眠のための空間」への大きな基本仕様の変換です。新ベッド型シートは、皆様に「熟睡」をお約束し、「くつろぎの時間」は「疲れないひととき」「疲れを癒すひととき」へとグレードアップいたします。

季節感あふれる食材と美しい器で、旬の味覚を空の上でお楽しみ頂いております【SEASONS】機内食では、日本人の食の原点である「炊きたてご飯」にこだわり、お休みになった後の「スナック」として、既にご好評を頂いております「うどんですかい」「そばですかい」に加え、日本の食の逸品「小丼(こどんぶり=小さな天丼・かつ丼等)」を、この秋を目途に欧米線にてご用意し、より幅広い食の楽しみを演出いたします。

また、飲物サービス時にご提供する「おつまみ」をグレードアップし、全ての場面で日本的な趣向を凝らしたお食事を楽しんで頂ける工夫をしてまいります。

 

3.エコノミークラス:欧米線B747-400型機に、セルフサービスコーナーを設置!

欧米線をご利用になるお客様からのご要望で最も多いものは、「長い飛行時間の中で、自由に飲物や食べ物をとりたい。」というものです。このご要望にお答えする為、B747-400型機にセルフサービスコーナーを設置し、制約が多く不自由なイメージになりがちな機内の雰囲気を、より自由に、より闊達に、より楽しくする演出を試みます。従来より実施しております食事の合間の間食・リフレッシュメント・飲物をお客様のお座席までお届けするサービスに加え、簡単な飲物やスナックを、お客様ご自身で自由にお取り頂けるよう、工夫を凝らしてまいります。

セルフサービスコーナーは、設置の準備が終了次第、2001年夏を目途に欧米線運航のB747-400型機に順次導入してまいります。

 

4.機内エンターテイメント:2001年夏までに、B747-400全機・全席に個人TVの装備完了!

1998年の導入以来、パーソナルTVモニター(個人TV)の導入により「空の旅から退屈という言葉を消した」とご好評を頂いております機内エンターテイメントシステム「MAGICシステム」は、約2年に渉る機材改修整備を終了し、今夏7月に、計34機のB747-400型機への装備を全て完了、長距離路線のほとんどの便でご利用頂けることとなります。

映画12チャンネル/音楽18チャンネル/ゲーム10種類が、エコノミークラスを含む全クラスの、それぞれのお座席にて、ご自由にお楽しみ頂けます。10本以上の映画が日本語でお楽しみ頂けるのは、世界的にも、当社だけのサービスです。

今後とも本システムを活用し、最新映画の上映、ホームページでお客様からリクエストを頂戴した映画の上映など、お客様に喜んで頂ける番組の充実に取り組んでまいります。

以上

*添付:
  @新ファーストクラス座席デザイン
  A新仕様スカイラックスシートデザイン(イメージ図)
  B新ベッド型シート(イメージ図)
  
  
  
F.jpgSKY.jpgBED.jpg




Copyright © Japan Airlines. All rights reserved.