 |
2001 年度ゴールデンウィーク期間中(2001年4月28日〜2001年5月6日)にJALグループ航空会社便をご予約戴いたお客様の数を取り纏めましたのでご報告致します。
尚、詳細につきましては添付紙面をご覧下さい。
以上
JAL(日本航空)
1. 予約状況
|
|
提供座席数 |
前年比 |
総旅客数 |
前年比 |
予約率 |
|
|
805,362 席 |
107.7% |
548,179 人 |
114.9% |
68.1% |
国内線(JAL+JEX)
(上下線) |
前年 |
747,703 席 |
− |
476,906 人 |
− |
63.8% |
|
|
223,002 席 |
104.1% |
180,039 人 |
96.5% |
80.7% |
国際線
(JAL+JAZ)
(日本発) |
前年 |
214,281 席 |
− |
186,627 人 |
− |
87.1% |
|
|
|
提供座席数 |
前年比 |
総旅客数 |
前年比 |
予約率 |
|
|
|
767,418 席 |
107.3% |
520,741 人 |
114.1% |
67.9% |
国内線 |
(JALのみ)
(上下線) |
前年 |
715,111 席 |
− |
456,579 人 |
− |
63.8% |
|
|
|
227,591 席 |
106.2% |
191,108 人 |
103.8% |
84.0% |
|
(日本着) |
前年 |
214,357 席 |
− |
184,026 人 |
− |
85.9% |
|
|
|
450,593 席 |
105.1% |
371,147 人 |
100.1% |
82.4% |
国際線
(JAL+JAZ) |
(日本発着合計) |
前年 |
428,638 席 |
− |
370,653 人 |
− |
86.5% |
2. 概況
<国内線>
(1) 期間中の下りのピークは5月3日、上りのピークは5月6日です。
(2) 路線別では各方面好調ですが、特に東京/大阪発-札幌/函館線が好調です。
(3) 臨時便は東京・大阪・福岡・名古屋発沖縄線(計16便)、東京発札幌線(3便)の計19便を運航する予定です。(前年実績20便)
(4) 沖縄方面の提供座席数が減っているのは、JTAへの路線移管(福岡-沖縄/福島-沖縄それぞれ1往復)によるものです。
<国際線>
(1) 日本発の総予約数は180,039人、対前年比96.5%と日並びの良かった前年には一歩及ばない状況です。
(2)G/W 期間より前に需要が転移している傾向が見られ、日本発着で見ると総予約数で371,147人、対前年比100.1%と前年並みとなっています。
(3) 期間中のピークは、出国が4月28日、入国が5月6日となっています。
(4) 路線別には、バンコク線(104%)、韓国線(104%)、中国線(112%)が好調となっています。
また日本発着で見ると欧州線(106%)も好調です。
(5) 臨時便は、ホノルル線を中心に計49便を設定しています。(前年56便運航)
3. 方向別予約状況(参考)
【国内線】 (JALエクスプレス便を含む)
|
提供座席数 |
前年比 (%) |
総旅客数 (人) |
前年比 (%) |
予約率 (%) |
北海道方面 |
225,491 |
100.9 |
141,852 |
116.3 |
62.9 |
東北・北陸方面 |
47,118 |
117.1 |
34,030 |
121.2 |
72.2 |
関西方面 |
109,876 |
118.2 |
87,035 |
118.2 |
79.2 |
中国・四国方面 |
41,042 |
120.1 |
29,703 |
126.3 |
72.4 |
九州方面 |
234,382 |
111.5 |
149,438 |
112.8 |
63.8 |
沖縄方面 |
109,509 |
96.0 |
78,683 |
102.4 |
71.9 |
【国際線】(JALウェイズ便を含む)
|
|
ホノルル線 |
|
米大陸線 |
|
欧州線 |
|
東南アジア線 |
|
予約数
( 人) |
予約率
(%) |
予約数
( 人) |
予約率
(%) |
予約数
( 人) |
予約率
(%) |
予約数
( 人) |
予約率
(%) |
日本発 |
32,478 |
79.9 |
25,248 |
78.6 |
20,661 |
81.1 |
44,264 |
80.8 |
前年比 |
|
92.9 |
|
95.3 |
|
97.8 |
|
94.6 |
|
|
オセアニア線 |
|
グアム・サイパン線 |
|
韓国線 |
|
中国線 |
|
予約数
( 人) |
予約率
(%) |
予約数
( 人) |
予約率
(%) |
予約数
( 人) |
予約率
(%) |
予約数
( 人) |
予約率
(%) |
日本発 |
8,749 |
79.2 |
15,994 |
86.5 |
21,405 |
82.3 |
11,243 |
77.8 |
前年比 |
|
89.5 |
|
94.5 |
|
104.2 |
|
112.3 |
4. 日別予約状況(予約率%)
|
|
4/28
( 土) |
29
( 日) |
30
( 月) |
5/1
( 火) |
2
( 水) |
|
下り |
80.4 |
74.6 |
65.4 |
48.4 |
71.3 |
国内線
* |
上り |
43.5 |
65.6 |
81.4 |
65.6 |
53.5 |
|
日本発 |
100 |
96.9 |
86.4 |
77.8 |
85.4 |
国際線
** |
日本着 |
72.6 |
69.0 |
77.5 |
71.1 |
68.1 |
|
|
3
( 木) |
4
( 金) |
5
( 土) |
6
( 日) |
|
下り |
98.3 |
62.5 |
59.3 |
51.6 |
国内線
* |
上り |
56.3 |
76.5 |
85.9 |
95.3 |
|
日本発 |
87.8 |
63.5 |
59.2 |
61.7 |
国際線
** |
日本着 |
84.4 |
96.3 |
100 |
100 |
* JALエクスプレス便を含む
** JALウェイズ便を含む
以上
JAA( 日本アジア航空)
1 . 予約状況
|
|
提供座席数 |
前年比 |
総予約数 |
前年比 |
予約率 |
|
|
23,766 席 |
107.7% |
16,183 人 |
102.6% |
68.1% |
国際線
( 日本発) |
前年 |
22,059 席 |
− |
15,773 人 |
− |
71.5% |
< 参考>
|
|
|
提供座席数 |
前年比 |
総予約数 |
前年比 |
予約率 |
|
|
|
23,732 席 |
107.6% |
17,137 人 |
116.4% |
72.2% |
|
( 日本着) |
前年 |
22,059 席 |
− |
14,728 人 |
− |
66.8% |
|
|
|
47,498 席 |
107.7% |
33,320 人 |
109.2% |
70.2% |
国際線 |
( 日本発着合計) |
前年 |
44,118 席 |
− |
30,501 人 |
− |
69.1% |
2 . 概況
(1) 日本発の総旅客数は16,183人、対前年102.6%となっております。予約率は68.1%となっております。
(2) 期間中の出国のピークは4月28日と5月3日、入国のピークは5月5日〜6日となっております。
3 .日別予約状況(予約率%)
|
|
4/28
( 土) |
29
( 日) |
30
( 月) |
5/1
( 火) |
2
( 水) |
|
日本発 |
93.1 |
85.2 |
63.5 |
65.5 |
80.1 |
国際線 |
日本着 |
71.5 |
39.3 |
68.9 |
54.1 |
54.8 |
|
|
3
( 木) |
4
( 金) |
5
( 土) |
6
( 日) |
|
日本発 |
96.4 |
46.2 |
37.2 |
46.3 |
国際線 |
日本着 |
79.3 |
74.0 |
99.4 |
100 |
以上
JTA (日本トランスオーシャン航空)
1 . 予約状況
|
|
提供座席数 |
前年比 |
総予約数 |
前年比 |
予約率 |
|
|
97,157 席 |
101.3% |
66,879 人 |
109.0% |
68.8% |
国内線
( 上下線) |
前年 |
95,946 席 |
− |
61,383 人 |
− |
64.0% |
2 .概況
(1) 福島=那覇線、福岡=那覇線の開設(2001年4月1日から)や関西=那覇線の増便(2000年10月1日から往復運航開始)もあり、本土〜沖縄路線が好調に伸びているほか、沖縄県内路線もほぼ前年並みで推移しており、総予約数は前年比109.0%となっています。
(2) 期間中の下りのピークは5月3日、上りのピークは5月5〜6日です。
(3) 予約はこれから増える見込みですが、全体として座席にはまだゆとりがあります。
3 .日別予約状況(予約率%)
|
4/28
( 土) |
29
( 日) |
30
( 月) |
5/1
( 火) |
2
( 水) |
下 り |
73.0 |
71.3 |
70.4 |
53.7 |
66.2 |
上 り |
60.1 |
54.6 |
44.2 |
43.5 |
62.2 |
|
3
( 木) |
4
( 金) |
5
( 土) |
6
( 日) |
下 り |
97.0 |
71.0 |
49.1 |
57.2 |
上 り |
74.1 |
75.6 |
84.5 |
87.2 |
以上
JEX (JALエクスプレス)
1 . 予約状況
|
提供座席数 |
前年比 |
総旅客数 |
前年比 |
予約率 |
本年 |
37,944 席 |
116.4% |
27,438 人 |
135.0% |
72.3% |
前年 |
32,952 席 |
− |
20,327 人 |
− |
61.7% |
2 .概況
(1) 期間中の下りのピークは5月3日、上りのピークは5月6日です。
(2) 路線別では伊丹=鹿児島、伊丹=長崎線が好調です。
(3) 臨時便の運航予定はありません。
3 .日別予約状況(予約率%)
|
4/28
( 土) |
29
( 日) |
30
( 月) |
5/1
( 火) |
2
( 水) |
下 り |
81.5 |
65.0 |
61.3 |
45.2 |
72.3 |
上 り |
69.5 |
49.5 |
78.3 |
52.4 |
80.2 |
|
3
( 木) |
4
( 金) |
5
( 土) |
6
( 日) |
下 り |
97.0 |
62.5 |
59.4 |
57.3 |
上 り |
52.3 |
60.3 |
80.2 |
95.3 |
以上
J-AIR (ジェイ・エア)
1 . 予約状況
|
提供座席数 |
前年比 |
総予約数 |
前年比 |
予約率 |
本年 |
10,886 席 |
162.8% |
5,627 人 |
142.0% |
51.7% |
前年 |
6,688 席 |
− |
3,964 人 |
− |
59.3% |
2 .概況
( 1)期間中のピークは下り5月3日、上り5月6日です。
( 2)路線別では、名古屋=山形線、高知=宮崎線が好調です。
3 .日別予約状況(予約率%)
|
4/28
( 土) |
29
( 日) |
30
( 月) |
5/1
( 火) |
2
( 水) |
下 り |
61.4 |
36.8 |
43.4 |
34.8 |
47.6 |
上 り |
46.3 |
36.9 |
45.2 |
35.6 |
50.7 |
|
3
( 木) |
4
( 金) |
5
( 土) |
6
( 日) |
下 り |
74.7 |
38.6 |
52.1 |
63.4 |
上 り |
66.9 |
42.9 |
70.4 |
82.1 |
以上
RAC (琉球エアーコミューター)
1 . 予約状況
|
|
提供座席数 |
前年比 |
総予約数 |
前年比 |
予約率 |
|
|
10,263 席 |
117.1% |
6,727 人 |
113.8 % |
65.5% |
国内線
( 上下線) |
前年 |
8,764 席 |
− |
5,910 人 |
− |
67.4% |
2 .概況
(1) 那覇=与那国線、石垣=与那国線の開設(2000年7月21日から週3便運航)、那覇=与論線の増便で提供座席数が前年比117.1%と増えたこともあり、期間中の総予約数は6,727人、前年比113.8%となっています。
(2) 期間中の下りのピークは5月3日、上りのピークは5月6日ですが、4月28日の下りと4月30日の上りも混み合っています。
(3) 予約はこれから増える見込みですが、全体として座席にはまだゆとりがあります。
3 .日別予約状況(予約率%)
|
4/28
( 土) |
29
( 日) |
30
( 月) |
5/1
( 火) |
2
( 水) |
下 り |
76.3 |
60.3 |
64.3 |
50.8 |
61.4 |
上 り |
61.8 |
56.5 |
70.2 |
53.0 |
62.8 |
|
3
( 木) |
4
( 金) |
5
( 土) |
6
( 日) |
下 り |
83.2 |
61.6 |
56.4 |
60.7 |
上 り |
60.2 |
59.6 |
71.5 |
80.8 |
以上
|