JAL | JAPAN AIRLINES

HOME>プレスリリース

プレスリリース


 2001年05月24日
 第01015 号

JAL、2001年度・2002年度契約社員(客室乗務員)採用数の追加を決定!


〜2001年度既卒契約社員募集要項の詳細を発表〜

JALは、このたび、2001年度既卒契約社員(客室乗務員)(注)の募集要項を発表するとともに、採用数について、当初予定の100名(JAL NEWS 01006号、2001年2月6日発表)に150名程度を追加し、250名程度とすることを決定いたしました。入社時期につきましても、当初予定の「2001年12月」から「2001年9月25日以降、順次」という条件に変更しております。

また、あわせて、現在採用活動中の2002年度新卒契約社員について、当初予定の200名に50名程度を追加し、250名程度とすることを決定いたしました。

今回の決定は、長期的な事業展望を前提に、2000年度における客室乗務員の退職者数などを勘案した結果であり、これにより、契約社員(客室乗務員)の採用実績・予定は下表のとおりとなります。

 

入社年度

1994

1995

1996

1997

1998

1999

2000

2001

2002

新卒

0

 

370

396

314

345

0

0

250程度

既卒

304

621

(*)

206

266

94

0

0

250程度

未定

合計

304

621

576

662

408

345

0

250程度

未定

  

(*)1995年度は新卒/既卒双方を対象とした採用を行っております。また、2001〜2002年度については、すべて予定です。

 

詳細は、添付募集要項ならびに当社ホームページ(http://www.jal.co.jp/saiyo/)をご参照ください。

 

(注) 1年間の契約制(通算3年間)とし、所定の専門訓練終了後、客室業務および地上業務の両方に従事します。

  (一定期間、国内線乗務後、国際線へ移行します)

 尚、3年経過後本人の希望・適性・勤務実績等を踏まえ、正社員への切り替えを行います。(配属先は会社が指定します)

 

以上

添付:2001年度既卒契約社員(客室乗務員)募集要項

 

既卒契約社員(客室乗務員)募集要項

T.募集内容

@業務内容

客室乗務員業務および一部地上業務の両方に従事します。

(国内線乗務後、国際線への移行あり)

A採用予定人数

東京地区 250名程度 

 

U.教育・訓練

@期間

入社教育後、客室乗務員業務につくための専門訓練を約2ヶ月間実施します。

A場所

当社客室乗員訓練部(羽田空港内)

     

V.待遇

@雇用形態

契約社員 (1年間の有期限雇用。但し、契約の更新は2回を限度とし、3年経過後は、本人の希望・適性・勤務実績を踏まえて、正社員への切り替えを行います)

A勤務地

羽田空港等

B給与等

時給制(基本給1133円/時 乗務付加700円/時 但し、教育期間中は、基本給933円/時)

夏冬精勤手当支給

C通勤費

当社規定により支給します。

D勤務時間

月間135時間程度(ほぼ航空機乗務15日、地上業務3日の割合を予定)

E休日

原則として月間12日(年間144日)

F有給休暇

試用期間(入社後約2ヶ月)終了後、1年目10日付与、以後1年毎に1日増

G福利厚生

各種社会保険

H寮施設

なし

I制服

貸与

W.応募資格

@学歴

短大もしくは同等以上の学力を有する方。(現在、在学中の方の応募はご遠慮ください。平成13930日までに卒業見込みの方の応募は可)

A年齢

昭和5042日以降に出生の方。

B英語

TOEIC600点程度以上の英語力を有すること。(英語資格証明書類をご用意下さい。)

C身体条件

呼吸器、循環器、耳鼻咽喉、眼球、脊椎等に異常のないこと。色覚が正常であること。

矯正視力1.0以上であること。(コンタクトレンズ使用)

D居住地

羽田空港まで半径40q以内で且つ、公共交通機関を利用し90分以内で通勤可能な圏内に居住または居住予定の方。

 

E土曜・日曜・祝祭日、年末年始を問わず、早朝および深夜を含む交替制勤務が可能な方。

 

F平成13年9月25日以降、順次会社の指定する時期に入社できること。

 

G国籍は問いません。

X.応募方法

 次のURLにアクセスしてください。 URL http://www.jal.co.jp/saiyo/ (6月15日入力分まで受付)

 登録が完了しましたら、後日エントリーシートがお手元に届きますので、必要事項を記入し

 @ 英語資格証明書類(コピー可、面接時持参可)

 A スナップ写真(全身)1を同封の上、622日(金)消印有効 までに郵送でご返送ください。

Y.選考方法および日程

選考方法

@書類選考 A面接試験 B筆記試験 C健康診断

選考日程

書類選考結果  7月初旬 郵送

1次面接  712日(木)〜15日(日)予定

2次面接  728日(土)、 29日(日)予定

3次面接  8月 9日(木)〜12日(日)予定

エントリーシート送付および問い合わせ先

144-0041 

東京都大田区羽田空港3-3-2 西旅客ターミナルビル

日本航空(株) 客室業務部採用グループ  03-5756-3256

 

Copyright © Japan Airlines. All rights reserved.