HOME>プレスリリース
|
2002年01月24日 第020001 号 ![]() 2003年度の採用計画を策定!![]() |
![]() |
JALは、この度2003年度入社社員の採用人数を決定致しました。新卒者を対象に、総合職は事務系・客室系30名程度、技術系10名程度、また運航乗務員(パイロット)は現時点では50名程度の採用を予定しています。なお、客室乗務員(含む契約制客室乗務員)の採用計画については、現在のところ決定しておりません。 2001年10月の航空身体検査基準の緩和を受け、JALでは応募資格から裸眼視力の条件を撤廃し、積極的な採用活動を行っています。採用に関する詳細は、添付募集要項ならびに当社ホームページ( http://www.jal.co.jp/saiyo/以上
(参考)過去の新卒採用実績 単位:名
添付資料: @「2003年度大卒総合職募集要項」 A「2003年度自社養成パイロット募集要項」 【添付@】
2003年度大卒総合職募集要項 1.採用予定数 事務系・客室系 : 30名程度 技術系 : 10名程度
2.応募資格 (1)2003年3月に4年制大学を卒業見込みの方。または、2003年3月に大学院(修士課程)を修了見込みの方。 (2)学部等の指定 事務系・客室系 : 学部指定無し 技術系 : 理工系学部学科 (3)身体条件 客室系 : 呼吸器、循環器、耳鼻咽喉、眼球、脊髄などに異常のないこと。 矯正視力が1.0以上(乗務時はコンタクトレンズ装用)であること。 技術系 : 矯正視力が1.0以上であること。 (4)国籍、性別は問いません。 (5)その他 社員および転籍制度に基づく転籍者の実養子は対象外となります。 3.選考方法 @書類選考 A面接試験 B筆記試験 C身体検査 4.選考日程、応募方法についてのお問い合わせ先 事務系・客室系 : 〒140-8637 東京都品川区東品川2-4-11 JALビル 人事部人事企画室 (03)5460-3158 技術系 : 〒144-0041 東京都大田区羽田空港1-6-3 機装ビル 整備企画室業務グループ (03)3747-4119 以 上 【添付A】
2003年度自社養成パイロット募集要項 1.予定数 現時点で50名程度の予定(航空大学校生を含む)。最終的な採用数は2001年度内に決定。 2.応募資格 (1)2003年3月に4年制大学を卒業見込みで、昭和53年(1978年)4月2日以降に出生の方。又は、2003年3月に大学院(修士課程)修了見込みで、昭和51年(1976年)4月2日以降に出生の方。 (2)学部等指定なし (3)身体的条件 ・各眼について屈折度が+1.75〜−3.0以内で矯正視力が1.2以上の方。裸眼視力の条件はありません。 ・近視矯正手術(放射状角膜切開手術等)の既往症がないこと。 ・色覚が正常なこと。 ・呼吸器、循環器、耳鼻咽喉、脊髄等に異常がないこと。 上記は航空法施行規則をベースにしております。 (4)国籍・性別は問いません。 (5)既に受験された事のある方はご遠慮下さい。 3.選考方法 @ 筆記試験(英語・基礎能力検査) A 心理適性検査 B 英会話 C 面接試験 D 航空身体検査 E 飛行適性検査 4.選考日程、応募方法についての問い合せ先 〒144-0041 東京都大田区羽田空港3-3-2 西旅客ターミナルビル 運航本部運航企画室 業務部 03(5756)3124 以 上 |