HOME>プレスリリース
|
2002年02月13日 第02011 JGAN号 ![]() 「JALのe-style」で国際線をより身近に!2002年ワールドカップを控え、国際線が更に便利になります!![]() |
![]() |
JAL グループでは、これまでホームページ(http://www.jal.co.jp/)、携帯電話(iモード、J-スカイ、EZweb、H"link)、Lモード、PDA(携帯情報端末:http://www.mobile.jal.co.jp/)、JAL ONLINEなどを通じ、「24時間365日いつでもどこでもお客様との双方向コミュニケーション」を目指した「JAL e-style」を実現すべく、積極的にe-ビジネスを拡充して参りました。既に国内線においては、インターネット運賃「e割」や自動チェックイン機を活用した「JALチケットレスサービス」などのe-styleがほぼ定着して参りましたが、2001年12月に実施した当社WEBアンケート(45,606人対象)に寄せられた、「今後インターネットでの国際線予約を利用したい」という約70%に上るお客様からの声や、6月の日韓共催FIFAワールドカップ開催という機会も捉え、お客様により便利により身近にJALグループ国際線をご利用頂けるよう、国際線航空券のご予約・ご購入に「e」を活用した各種新サービスを順次導入することと致しました。=携帯電話、 PDA、Lモードで=1.サッカーワールドカップにむけ、日本で初めて、携帯電話、 PDA、Lモードでの国際線予約・購入サービスを開始!〜2002年2月14日より〜 JAL では、日韓共催FIFAワールドカップに向け、また「携帯電話でも国際線を予約できると嬉しい」というお客様の声にお応えして、2月14日より日本で初めて、JALマイレージバンク(JMB)会員のお客様を対象に、携帯電話(iモード、J-スカイ、EZweb、H"link)、各種PDA、Lモードでの国際線エコノミークラス割引航空券「JAL悟空」の予約・販売を開始いたします。韓国線をはじめ、お客様からのニーズの高いハワイ線、グアム・サイパン線のご予約・ご購入も「いつでもどこでも簡単に」可能となりますので、是非ご利用ください。<対象路線>ハワイ線(ホノルル、コナ)、グアム・サイパン線、韓国線(ソウル、プサン) <対象運賃> JAL悟空(悟空、前売り悟空、スーパー前売り悟空。一部のスペシャル悟空を除く)=ホームページで= 2. JALホームページ(www.jal.co.jp/)の国際線乗り継ぎ他社便の予約サービスを全世界へ展開します!〜年度内に欧州全域に拡大予定。いよいよ全世界に拡大します!〜 これまで JALホームページの国際線予約サービスでは、北米、ハワイ、アジア、オセアニア、グアム・サイパン方面の合計85都市(直行便就航都市以外)への乗り継ぎ他社便の予約・購入サービスをご提供して参りましたが、年度内を目処に、対象を更にヨーロッパ乗り継ぎ他社便へと拡大し、これにより、いよいよJALホームページで全世界へのオンライン他社便予約・購入が可能となります。特にエコノミークラス割引航空券「 JAL悟空」でご旅行されるお客様の利便性が大きく向上しておりますので、是非ご利用ください。
= eチケットで=3.ご好評の国際線「 eチケットサービス」が更に便利になります!〜全世界合計55路線へ拡大!〜 JAL では2月8日より、国際線「eチケットサービス」の対象路線を、FIFAワールドカップが開催される韓国線(ソウル、プサン)、及びバンコク線、マニラ線に拡大しました。これにより対象路線は、全世界で合計55路線となりました。JAL は、2000年5月に日本で初めて、JMB特典航空券にこの「eチケット」を導入し、以降順次北米線、ハワイ線、欧州線、サイパン・グアム線、一部東南アジア線の普通運賃ならびに正規割引運賃へと拡大してまいりました。既に国際線「チケットデリバリーサービス」をご利用いただく航空券の約半数が「eチケット」となっており、今回の対象路線拡大で更にご利用が促進されるものと考えております。また、 eチケットをご利用いただいた場合、現在は「eチケットお客様控え」を郵送等でご指定の場所にお届けしておりますが、この「eチケットお客様控え」を、ご購入後すぐにe-mailでお手元にお届けするサービスをあわせて検討中です。これによりお客様は「eチケットお客様控え」のお届けを待つ必要がなく、「eチケット」のご利用であれば、例えば出発当日でもオンライン購入が可能となり(※)、特にビジネス利用のお客様にとっては大幅に利便性が向上します。(※)現在の「チケットデリバリーサービス」によるオンライン購入期限はご出発の7〜10日前 インターネットやお電話などでいつでもご予約・ご購入いただけ、紙の航空券が必要なく、手続きが簡単で紛失の心配もない、安心・便利な「 eチケット」を是非ご利用下さい。(ご参考) 【eチケットサービスとは】 「eチケットサービス」とは、従来は航空券に記載されていたご出発日、便名等の情報を、 JALのコンピューターに電子的に記録することにより、空港のチェックインカウンターで従来の紙の航空券を提示せずに直接搭乗券を受け取ることのできるサービスです。お客様は航空券購入のために事前に発券カウンターに行く必要がなく、航空券の紛失や盗難の心配もありません。また、変更についても、電話一本で行うことができる(※)、簡単、便利で安心なサービスです。(※)変更が可能な運賃をお支払いの場合等の条件によります。インターネットでの変更はできません。 【eチケットご利用の流れ】 ↓ ↓
JAL は、今後も「e-style」でのサービス拡充により、お客様の利便性向上に努めてまいりますので、ぜひご期待ください。以上
|