JAL | JAPAN AIRLINES

HOME>プレスリリース

プレスリリース


 2002年05月30日
 第02013 号

JAL、新路線「成田=厦門(アモイ)線」を開設!


〜 JALの中国線ネットワークがますます拡がります 〜

JALは、2002年6月2日(日)より、JAL中国線ネットワークの7番目のゲートウェイ「厦門(アモイ)」と東京を結ぶ新路線、成田=厦門線

(週3便)を開設致します。

JALは、1972年10月にチャーター便でパンダの輸送を実施し、1974年9月に旅客定期便を開設して以来、これまで中国線を順次拡大して

参りました。日中国交正常化30周年を迎える今年、4月18日の新路線「名古屋=上海線」開設、既存路線の増便に加え、この度7番目の

都市として「厦門(アモイ)」に就航致します。厦門は、福建省に位置する中国屈指の港湾都市で、中国南部最高の貿易港を有し、経済特区

として華僑資本を中心とした外資に恵まれており、日本企業も数多く進出しています。また、温暖な気候に恵まれ、近代的で活気に溢れた

都会のエネルギーと、租界時代のエキゾチックな雰囲気が同居する美しい街として、ビジネス・観光ともに更なる発展が見込まれています。

この度の直行便開設により、ますます利便性が向上し、更に多くのお客様にご利用頂けるものと期待しております。

成田=厦門線就航により、JALの中国線ネットワークは、日本6地点(東京・大阪・名古屋・福岡・鹿児島・沖縄)と中国7地点(北京・上海・

香港・青島・大連・天津・厦門)を結ぶ17路線に拡がります。また、本年10月に経営統合を行う日本エアシステムの路線と合わせると、

日本航空グループの中国ゲートウェイは10地点(昆明、広州、西安)となり、日中間で最大の乗り入れ都市、便数を誇るネットワークが構築

されることとなります。

ぜひ、JALの中国線ネットワークをご利用ください。

【成田=厦門線】

運航開始

2002年6月2日(日)から

運航曜日

火・木・日曜日

運航便数

週間3往復

便名

往路(成田→厦門): JL607便

復路(厦門→成田): JL608便

使用機材

ボーイング767型機

運航距離

2,445km

JMBマイル

1,519マイル

ご予約・お問い合わせは、0120-25-5931 又は www.jal.co.jp まで

JALでは、2002年9月30日まで、中国線新路線開設・増便を記念して、「JALマイレージバンク(JMB)ボーナスマイルキャンペーン」を実施中です。

JALの中国線に対象運賃にご搭乗頂いたJMB日本地区会員の方に、1片道2,000マイル(1往復4,000マイル)のボーナスマイルをプレゼントして

います。キャンペーンの詳細は、JMB日本地区会員事務局(0120-747-039/03-5460-3939)

またはJALホームページ(http://www.jal.co.jp/121campaign/jp/bonus_china/)まで、お問い合わせ下さい。

以上



*印刷をされる方はこちらをご利用下さい。
 添付PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Reader4.0Jが必要です。詳しくは PDFについてのご案内をご参照下さい。
02013.pdf


Copyright © Japan Airlines. All rights reserved.