HOME>プレスリリース
|
2002年07月15日 第/ 号 ![]() 日本航空・日本エアシステム 2002年10月からの国内線運賃を発表決定!![]() |
![]() |
日本航空株式会社(以下、JAL)と株式会社日本エアシステム(以下、JAS)は、(株)日本航空システムの設立による両社の経営統合にあわせ、 2002年10月1日より国内線運賃を改定致します。
両社は、グローバルな厳しい競争に耐え得る事業基盤を確立し、国内線市場に於ける競争を今まで以上に促進することでお客様の一層の利便性 向上を図るために、2002年10月2日に経営統合いたしますが、ご利用いただきやすい国内線運賃をもって、さらに皆様のお役に立てる航空会社 グループを目指して参ります。
新しい国内線運賃の概要につきましては、以下のとおりです。
1.「大人普通運賃」を約10%値下げ 2002年10月1日ご搭乗分より、全路線の大人普通運賃を一律約10%値下げ致します。改定額は最大▲5,100円、 平均▲2,692円(ともに通常期)の大幅値下げの実施となります。 【値下げ概要】
2.特定便割引運賃、事前購入割引運賃を大幅拡充 2002年10月1日ご搭乗分より、特定便割引運賃であるJAL「特売きっぷ」、JAS「特便割得」は名称を「特便割引」に統一します。 事前購入割引運賃であるJAL「前売り21」、JAS「3週割得」は名称を「前売り21」に統一します。 新しい「特便割引」「前売り21」はともに内容を大幅に拡充し、主要な競合路線の全路線・全便に設定致します。
3.統合記念「JJ回数券」新設 統合記念キャンペーン運賃の第1段として、2002年10月から2003年3月までの期間限定運賃「JJ回数券」を新規に設定いたします。 回数券運賃はビジネスのお客さまを中心にすでにご好評をいただいておりますが、これに加えて今回新設する「JJ回数券」は従来の6回回数券に比べ、 最大▲1,750円、平均▲860円さらに低額な価格設定といたしました。「JJ回数券」はお客様の多様なニーズにお応えし、今回の統合による選択肢の ネットワークの広がりを十分感じていただけるものと存じます。
その他の運賃の概要について
1)以下の運賃については原則として適用条件・運賃額ともに現行どおりとおりで設定いたします。 「小児普通運賃」「往復割引」「身体障害者割引」「スカイメイト運賃」「平日シルバー割引」「年末年始シルバー割引」「単身赴任割引」「受験生割引」
2)JAL「シャトル便往復割引」JAS「シャトル往復きっぷ」は「シャトル往復割引」に、JAL「4回回数券」JAS「4回回数きっぷ」は「4回回数券」に、 JAL「6回回数券」JAS「6回回数きっぷ」は「6回回数券」にそれぞれ名称を統一し、現行の適用条件・運賃額にて設定いたします。
3)JAS「バースデー割得」「Sweet100結婚記念日割得」「金婚式記念割得」はそれぞれ「バースデー割引」「Sweet100結婚記念日割引」 「金婚式記念割引」と改称し、現行の適用条件・運賃額にてJASのみ設定いたします。またJAS「介護帰省割引」は現行の適用条件・運賃額にて JASのみ設定いたします。
4)インターネット予約割引運賃であるJAL「e割」JAS「ネットきっぷ」は名称を「e割」に統一します。割引内容の詳細は別途発表いたします。
5)バーゲン型運賃JAL「バーゲンフェア」JAS「ウルトラ割引得」(旧名称「ウルトラ割得」)はJAL、JAS個別の設定を継続いたします。 割引内容の詳細は別途発表いたします。
なお、各運賃の詳細につきましては、別紙をご覧下さい。
JALとJASは、経営統合による相乗効果を最大限発揮し、国際・国内・貨物のバランスのとれた世界トップクラスの航空輸送グループとして、 安全運航の堅持を大前提に皆様へのサービス向上に努めて参ります。新しい日本航空グループにぜひご期待下さい。
別紙 1.2002年度下期 主な運賃の概要一覧表 2.2002年度下期「大人普通運賃」「回数券運賃」運賃表
別紙1.
別紙2. 「大人普通運賃」「回数券運賃」運賃表
|
![]() | ![]() | ![]() |
020715.pdf | 020715-1.pdf | 020715-2.pdf |