HOME>プレスリリース
|
2002年11月29日 第02021 JGN号 ![]() JALCARGO 成田空港でISO14001認証取得!〜国内航空会社初のISO14001・ISO9001ダブル認証取得〜![]() |
![]() |
JALは、本日成田貨物支店に対する環境マネジメントシステムの国際規格「ISO14001」(注1)の認証を取得(注2)しました。 成田空港における国際貨物総取扱量の約5割にあたる年間約80万トンを取扱うJAL成田貨物支店は、既に品質マネジメントシステム ISO9001(1998年4月7日付日航ニュース第98019号で既報)を導入しておりましたが、この度のISO14001を取得したことで、 国内航空会社では初めて 品質と環境双方の認証取得となりました。
JALCARGOでは、予てより貨物輸送に使用する補助器材のリサイクル促進や廃棄物削減等に取組んできましたが、この度
(1)企業市民としての社会的責任を果たす、 (2)省エネルギー、排出廃棄物の徹底的な削減等によるコストセーブを図る、 (3)地球環境保全に真摯に取組み、社会からの信頼を築く という目的でISO14001を導入し、より一層厳格な環境管理を確実に行う体制を構築致しました。
ISO9001とISO14001は共通の理念として、組織のマネジメントシステムにPDCA(Plan→Do→Check→Action)サイクルを構築することによる、 継続的改善活動を要求しています。JALCARGOは、この度のISO14001認証取得を新たなスタートラインとして、今後品質と環境双方を一体化 させた不断の改善活動を推進し、お客様満足の向上と、社会からの信頼向上を追求して参ります。
以上
【注1】ISO14001規格について ISO14001は1996年に国際標準化機構(ISO)が定めた環境マネジメントシステムの規格です。この規格は、法規制の遵守を前提として、 地球環境保全のために組識が自主的に継続的改善を行っていくシステムを構築することを要求しています。 【注2】・登録事業所 成田空港でJALCARGOの業務を行う以下のグループ企業4社。 (1)日本航空渇ン物カンパニー成田貨物支店 (2)日航貨物ターミナル (3)AGSエアカーゴサービス (4)東京エアカーゴ・シティ・ターミナル叶ャ田事業本部 ・登録の範囲 日本航空鰍ェ管理する成田空港の全貨物施設(5施設 貨物蔵置場総面積103,400u、従業員数約2000人) ・審査登録機関 日本海事検定キューエイ梶iNKKKQA) |
![]() |
JGN02021.pdf |