JAL | JAPAN AIRLINES

HOME>プレスリリース

プレスリリース


 2003年03月10日
 第02060 JGN号

JTA、大阪(伊丹)=石垣線を開設! 2003年度路線便数計画決定


伊丹=石垣線、7月より毎日1往復運航!大阪〜石垣直行路線は1日4便に! JALグループ本土〜那覇路線の増強に伴い、那覇=石垣線も4月から増便!

JALグループの日本トランスオーシャン航空(JTA、本社 那覇市、社長 市ノ澤武士)は、本日、2003年度路線便数計画を決定致しました。

7月より新路線として大阪(伊丹)=石垣線を開設致します。

 

JTA1994年の関西空港開港と同時に関西=石垣線(毎日1往復2便)を開設致しましたが、今回の伊丹=石垣線開設により関西圏(伊丹・関西)と石垣島の間は7月以降、毎日2往復4便となり、直行便がよりご利用いただきやすくなります。

また、伊丹=石垣線の開設に先立ち、4月より那覇=石垣線で増便を実施致します。JALグループでは4月以降、本土と那覇を結ぶ路線の増強を計画しており、これに連動して那覇=石垣線を増便することで、全国の皆様を沖縄の美しい島々へとご案内し、沖縄県の2003年観光入域目標500万人にも貢献して参りたいと考えております。

 

2003年度路線便数計画の概要は下記の通りです。いずれも航空機はボーイング737-400型機(150人乗り)を使用致します。

なお、当計画は関係官庁の許認可取得等の手続きを経て実施致します。

 

 1.大阪(伊丹)=石垣線 新路線

  718日より毎日1往復2便(石垣→伊丹は宮古経由)の運航を計画致します。

  運航開始後1年間で約87千名様(利用率約75%)のご利用を見込みます。

  なお、伊丹=石垣線の開設によりJTAの本土〜沖縄路線は14路線となります。

 

 2.那覇=石垣線 増便 新路線

  JALグループ本土〜沖縄路線の増強に連動し、4月以降、平均2往復程度の増便

  (提供座席数2割増)を計画致します。

 

 3.富山=那覇線 再開 新路線

  昨年716日に開設し、8月末まで週4往復運航致しましたが、今年度もほぼ昨年同様、718日〜831日の間の

  週4往復運航(火・水・金・日)を計画致します。

  (2002年度実績5,282名様、利用率65.2%)

 

 4.その他の路線

   概ね2002年度並みを計画しております。



*印刷をされる方はこちらをご利用下さい。
 添付PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Reader4.0Jが必要です。詳しくは PDFについてのご案内をご参照下さい。
JGN02060.pdf


Copyright © Japan Airlines. All rights reserved.