JAL | JAPAN AIRLINES

HOME>プレスリリース

プレスリリース


 2003年06月12日
 第03034 JGN号

JALグループ、「FLY! JAL! 海のむこうへ!」キャンペーン大展開


JALグループは、この度、サザンオールスターズとのコラボレーションによる「FLY! JAL! 海のむこうへ!」キャンペーンの、旅心を刺激する実施内容を決定致しました。

JALグループは、JAL GROUP NEWS03027(2003526日付)で、サザンオールスターズと、「旅と音楽を通じて、“夢”と“よろこび”に満ちた元気な日本へ」という共通の目標を持ってコラボレーションを展開し、「FLY! JAL! 海のむこうへ!」キャンペーンを展開することを発表しましたが、この度、JALグループの国際線にご搭乗頂いたお客様の中から、サザンオールスターズのSUMMER LIVEに公認ライブリポーターを募集することと、コラボレーショングッズをプレゼントすることを中心としたキャンペーンの実施内容を決定致しました。614日から5地区(東京、大阪、名古屋、北海道、福岡)でオンエアされる、サザンオールスターズが登場する愉快なキャンペーンCMと、CMで流れるキャンペーンソング「雨上がりにもう一度キスをして」が、日本の皆様が再び元気に世界へ飛び出そうとする気分を盛り上げます。

Dream Skyward. JALグループとサザンオールスターズが、日本中を元気にする“夢”と“よろこび”に満ち溢れた「旅」と「歌」にご期待ください。 キャンペーンの概要は、以下の通りです。

<主なキャンペーン内容>

JAL Presents サザンオールスターズSUMMER LIVE 2003 「流石SASが)だ真夏ツアー!あっっ!生。だが、SAS!」〜カーニバル出るバニーか!?〜 公認ライブリポーター緊急募集

 JALグループ国際線に7月にご搭乗された方から、300600名様を、サザンオールスターズSUMMER LIVE 2003にライブリポーターとして募集します。野外ライブツアーを体験リポートしていただきます。

JAL+サザンオールスターズ コラボレーショングッズ・プレゼント

 7月1日から930日にJALグループ国際線をご利用になった方を対象に、JALとサザンオールスターズのコラボレーショングッズを毎月5000名様、合計15000名様にプレゼントします。

(1)歌コース

サザンオールスターズのメンバーが全員揃った、JALオリジナル サザンオールスターズ・コンサートフィギュアを、毎月1000名様、期間合計3000名様にプレゼントします。

(2)旅コース

オリジナルデザインの、JAL+サザンオールスターズ 限定デザインバッグを、毎月2000名様、期間合計6000名様に。また、JAL+サザンオールスターズ 限定Tシャツ&キャップセットを、毎月2000名様、期間合計6000名様にプレゼントします。

 

 

TV-CMについて>

 CMには、デビュー以来25周年を迎えたサザンオールスターズの皆さんにご登場いただきます。空港を舞台に海外旅行に出かけるシーンを、「FLY! JAL! 海のむこうへ!」キャンペーンソング「雨上がりにもう一度キスをして」を歌いながら展開していきます。

 空港に着いた桑田さんがチェックインを行ない、搭乗ゲートに向かおうとしますが、急いでいるにも関わらず、途中、かわいいおばあちゃんにサインを求められ、気のいい桑田さんは、断れずについサインを。サインを終えて先を急ごうとすると、なんとおばあちゃんの集団がサイン色紙をもって、ずらっと並んでいることに気づきます。驚きの表情でその場を離れ、桑田さんは飛行機まで全速力で走りますが、思わず転んでしまうというストーリー。

 シーンの中にはいろいろな仕掛けを施してあります。チェックインカウンターの社員、税関の出国審査の係員、すれ違うパイロット、そして機体の前でポーズをとっている客室乗務員の姿を見逃さずにご覧ください。どの姿も・・。

 何度、ご覧いただいても楽しめるCMに仕上がっています。ラストカットはハワイ篇、オーストラリア篇の2バージョンになっています。桑田さんの「FLY! JAL!」の掛け声にあわせて、皆様も是非、元気いっぱい海外旅行へ!

 

TVCM撮影エピソード>

 成田空港で実機の撮影をした他、都内のビル内やスタジオ内に空港を再現してセットを作りあげました。曲にあわせて全てのシーンを撮るために、音楽を流しながらの撮影となりました。

 桑田さんが転ぶシーンは実際にご本人による体当たりの演技でお願いいたしました。また、いろいろな変装シーンや、迫力ある表情に現場のスタッフは終始、笑いをこらえての撮影となりました。

 客室乗務員がそろってポーズをとるシーンは、パパイヤ鈴木さんにご協力をいただいています。

 

 

以 上



*印刷をされる方はこちらをご利用下さい。
JGN03034.pdf


 添付PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Reader4.0Jが必要です。詳しくは PDFについてのご案内をご参照下さい。
Copyright © Japan Airlines. All rights reserved.