JAL | JAPAN AIRLINES

HOME>プレスリリース

プレスリリース


 2003年06月27日
 第03043 JGN号

JALグループ、国際線減便・運休路線での運航を再開!


 

JALグループのJALJASJALウェイズは、直近の需要動向を踏まえて路線便数計画を変更することとし、国土交通省へ申請を行いました。

JALグループでは、重症急性呼吸器症候群(SARS)の影響等による需要低迷に対応して、一部路線での減便・運休を行ってきましたが、香港のSARS伝播確認地域指定解除、世界保健機関(WHO)及び、外務省による北京への渡航延期勧告の解除によって、香港を含む中国全土の旅客需要の回復が見込まれることから、減便・運休していました中国路線を順次当初計画通りに戻すことと致しました。

JALグループでは、トールフリーの電話により、中国全土からの予約やお問合せに日本語・英語・中国語・広東語でお答えする中国予約センターを61日から北京、上海、香港の3都市に開設する等、SARSの影響で需要が低迷していた時期から、お客様へのサービス改善を図ることで需要の復活に備えて参りました。今回、SARSに関連する渡航制限が解除されたことに伴い、業務渡航の需要回復が期待され、中国へご出張されるお客様を「JALビジネスCHINA」の木目細かいサービスによってサポートして参ります。又、本年9月末まで実施しています「JAL NEW CHINA」キャンペーンにより、新しい中国への観光需要を拡大するよう努め、一日も早く中国路線全体を計画通りに戻すことができるよう努力して参ります。

又、グアム線・東南アジア線・韓国線も、夏休みに向けた需要回復が見込まれることから、イラク戦争やSARS等の影響を受けて減便・運休しておりました路線を順次計画便数へ復便致します。

JALグループでは、7月出発分からのグアム線に「パーティー悟空35」、9月出発分の東南アジア線に「レディース悟空28」等、お気軽にご利用いただけるエコノミークラスの割引運賃を設定し需要喚起を図っております。さらに、ホノルル線、グアム・サイパン線等のリゾート路線を対象に、サザンオールスターズと「旅と音楽を通じて、“夢”と“よろこび”に満ちた元気な日本へ」という共通の目標を持ってコラボレーションを展開し、「FLY! JAL! 海のむこうへ!」キャンペーンを展開し、旅の楽しさを提案していきます。

JALグループ゚は、安心してお楽しみ頂ける旅をお届けすることで需要の喚起を図り、イラク戦争やSARS等の影響から早期に脱却して、世界でトップクラスのエアライングループを目指します。

変更の概要は次頁の通りです。

 

  (1)減便・運休から復便する主な路線

    1.中国線(香港含む)

路線

運航再開日

6月の計画便数

変更後

備考

東京=北京線

7/15

7便

14便

当初計画通り

大阪=北京線

7/13

運休

7便

当初計画通り

名古屋=北京線

8/1

運休

5便

当初計画通り

名古屋=上海線

8/1

5便

7便

当初計画通り

福岡=上海線

9/1

運休

7便

当初計画通り

福岡=香港線

9/1

運休

7便

当初計画通り

東京=広州線(JAS運航)

8/1*

3便

7便

当初計画通り

大阪=広州線(JAS運航)

9/1

運休

3便

当初計画通り

東京=西安線(JAS運航)

9/1

運休

2便

当初計画通り

大阪=昆明線(JAS運航)

10/1

運休

2便

当初計画通り

      *7/157/313便運航(4便減)を継続。(中国南方航空運航のコードシェア便週3便と併せ週6便運航。)

    2.グアム/東南アジア/韓国線

路線

運航再開日

6月の計画便数

変更後

備考

東京=グアム線

7/15

7便

14便

当初計画通り

名古屋=グアム線

7/15

運休

7便

当初計画通り

大阪=シンガポール=クアラルンプール線

7/15

運休

7便

当初計画通り

広島=ソウル線

7/15

運休

4便

当初計画通り

  

  (2)経路変更

期間

       現計画

変更後

8/18/31*

大阪=グアム線

大阪=サイパン線

7便

7便

大阪−グアム−サイパン−大阪線

7便

      *8/128/17を除く。

以 上



*印刷をされる方はこちらをご利用下さい。
JGN03043.pdf


 添付PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Reader4.0Jが必要です。詳しくは PDFについてのご案内をご参照下さい。
Copyright © Japan Airlines. All rights reserved.