HOME>プレスリリース
|
2004年01月22日 第03131 JGN号 ![]() JALグループ、2004年度の路線便数・機材計画を策定![]() |
![]() |
JAL グループはこの度、2004年度の路線便数・機材計画を策定しました。2004 年度JALグループ事業会社再編により、国際線はJALインターナショナル、国内線はJALジャパンに集約され、完全統合を迎えます。2004年度の路線便数計画におき、国際線については確実な需要回復基調を捉え、成長性の見込める中国路線の積極的な路線展開を図るとともに、2005年2月に予定されている中部国際空港開港を機に、欧州路線の新規開設に加え、中国・アジア路線のさらなる拡充を図ります。一方、国内旅客需要は、JAL・JAS統合による、利便性の向上もあり、堅調に推移してまいりました。2004年度におきましても、安全運航を第一とし、日本最大のネットワーク、利便性の高いスケジュール、「親しみやすくあたたかい」おもてなし等、質・量と総合して世界のトップクラスの航空会社グループを目指して、サービスの改善と、効率的な事業運営に努めて参ります。路線便数・機材計画の概要は以下の通りです。尚、当計画は関係官庁の許認可取得を受けて実施します。
添付資料:2004年度路線便数・機材計画の概要 |
![]() |
JGN03131.pdf |
![]() |
JGN03131A.pdf |