HOME>プレスリリース
|
2004年02月24日 第/ JGN号 ![]() 「Vodafone JAL マイレージキャンペーン」を実施![]() |
![]() |
![]()
JAL グループの日本航空株式会社(本社:東京都品川区、社長:羽根田 勝夫、以下JAL)とボーダフォン株式会社(本社:東京都港区、社長:ダリル E. グリーン)は、JALグループのマイレージプログラム「JALマイレージバンク」(以下JMB)の会員向けに「Vodafone JALマイレージキャンペーン」を、2004年3月1日(月)より8月31日(火)まで実施します。「 Vodafone JALマイレージキャンペーン」では、日本国内だけでなく海外でも利用できる携帯電話サービス「Vodafone Global Standard」(以下、略称VGS)のインターネット接続サービス「ボーダフォンライブ!」に対応した「V801SA」(三洋製)や「V801SH」(シャープ製)※1など、V8シリーズのボーダフォン携帯電話をキャンペーン期間中に新規契約したJMB会員に、契約内容に応じて最大で2,000マイルのボーナスマイルを進呈します。今回、 JMB会員がVGSの新規契約時に「ボーダフォンハッピーボーナス」※2を申し込まれた 場合は2,000マイル、「年間割引」※3を申し込まれた場合は1,000マイル、また、「家族割引」※4の副回線で「ボーダフォンハッピーボーナス」を申し込まれた場合にも1,000マイル、それぞれボーナスマイルを進呈します。さらに、ボーダフォンでは「ボーダフォンハッピーボーナス」加入者を対象に、 JALホテルズ宿泊券やJMBのボーナスマイル10,000マイルなどの「ライフ特典」が受けられるキャンペーンも実施します。VGS はボーダフォンが提供する、日本国内だけでなく海外でも利用できる携帯電話サービスで、84の国と地域で音声通話などの国際ローミングが可能です。さらに、29の国と地域で携帯電話単体でのパケット通信の国際ローミングが可能で、日本国内での利用と同様に「写メール」や「ムービー写メール」、コンテンツ閲覧が可能な「ボーダフォンライブ!」を利用できます。以 上 ※ 1 2004年4月上旬以降発売予定※ 2 2年契約のお客さま向けに基本使用料を15%割り引きし、さらに10か月利用ごと(初年度のみ13か月利用後)に基本使用料が2か月間無料になる割引サービス※ 3 1年契約のお客さま向けに基本使用料を割り引き、契約更新月には基本使用料を50%割り引くサービス※ 4 家族4人までの基本使用料と家族間の通話料、スカイメール送信料およびロングメールの送信・読出料を50%割り引くサービス
・ Vodafone Global Standard、ハッピーボーナス、ライフ特典、写メール、ムービー写メール、スカイメールは、ボーダフォン株式会社の登録商標または商標です。・ Vodafone、ボーダフォンライブ!(Vodafone live!)、スピーチマークデバイスは、Vodafone Group Plcの登録商標または商標です。・ボーダフォングループは 2003年12月末現在、世界26か国で約3.27億人以上の加入者(出資全子会社の合計加入者数)を持ち、さらに11か国の事業者と提携して世界をリードする携帯電話会社です。
|
![]() |
Vodafone.pdf |