モンテディオ山形

すべての挑戦に、翼を。 スポーツを愛するあなたとともに

MONTEDIO YAMAGATA

モンテディオ山形

NEC山形のサッカー同好会として1984年に発足。1996年にチーム名をモンテディオ山形と改称した。チーム名はイタリア語の「MONTE(山)」と、「DIO(神)」を組み合わせた造語で、「山の神」を意味しており、拠点とする山形県の霊峰出羽三山(月山、湯殿山、羽黒山)と、頂点を目指すチームを表している。エンブレムはクラブスローガン“YAMAGATA I CHIGAN”に込められた結束の想いを「雪の結晶」のモチーフで表現。結晶の中には、モンテディオ(山の神)の名の由来となった出羽三山を配置。最上川の悠々たる流れをイメージしたストライプには、未来への希望を感じさせるイエローの光の演出を入れ、全体の雄大なシェイプは、“雪国のクラブ”のアイデンティティを体現している。

一覧へ戻る