JALだからできる
環境活動ってなんだろう?
制服姿の運航乗務員が皆さまの学校等へお伺いし、
高度1万メートルの操縦席から見た地球環境の変化を
北極海の氷やアラスカの氷河の写真などを用いてお伝えするとともに、
JALグループが航空機運航のなかで実践している二酸化炭素排出量削減の取り組みなどを
わかりやすくご紹介する環境講座です。
プログラムの様子




募集要項
対象 | 小学生(4年生以上が望ましい)・中学生・高校生 |
---|---|
実施形式 | 出張 または オンライン ※スケジュールによってはオンラインの可能性もございますので、ご了承ください |
所要時間 | 45分・60分・90分 |
月間回数(原則) | 3回 |
人数 | 30名以上 |
費用 | 交通費実費 |
申し込み締切 | 開催ご希望日程の3か月前の月末 |