現役社員だからこそ、
お伝えできることがあります。
今まさにJALで働く社員の視点から
最新ノウハウを直接お伝えすることで、
空の仕事を目指す皆さまの夢を「最短距離」で
叶えるサポートをいたします。
新着情報
2023.04.27
【大切なお知らせ】GW期間中(4/29~5/7)の営業について
2023.03.10
5月からのレギュラー講座受付開始!
2023.03.03
1DAYブラッシュアップ講座を新しくご用意!詳細はこちらから。
2023.01.11
個別相談会を実施します!詳細はこちらから。
「JALエアラインスクール」
個別相談会 実施中!
詳細はこちらから
「JALエアラインスクール」
事前説明会 アーカイブ配信中!
詳細はこちらから

こんなお悩みありませんか?

航空業界を目指したいけど、いつから
何を始めればいいのかわからない…

コロナ禍の航空業界、実際に
どういった仕事をするのかわからず、目指すべきか不安…

自己分析や面接等、就職活動本番に
向けて自信がない…

自分が航空業界では
どう活躍できるのか、
具体的なイメージがわかない…

JALエアラインスクールなら、ゼロからでもしっかり学べます。

JALエアラインスクール最大の特徴

講師が現役社員

JALエアラインスクールは現役社員の担任制を採用しているため、本物の客室乗務員・グランドスタッフと近い距離感の中で、最新の情報を濃密に学ぶことが可能です。 夢を最短距離で叶えるために必要な要素がギュッと詰め込まれており、何から始めていいか不安な方、この先どのように前に進めばいいか悩んでいる方も、しっかりと成長できるようにサポートします。

現役社員が講師だからこそ・・・

最新の航空業界や働き方がわかる!

いまの航空業界に求められる人財像がわかる!

本物を提供するJALエアラインスクールだからこそ
圧倒的な成長を実感できます

業界の最新の姿・働き方を
しっかり理解できる!

コロナ禍で進化したサービスや働き方、事業ポートフォリオをまさに体現している講師が体験談も交えてお伝えすることで、HP上ではわからない深い業界研究ができます。

【内容例】「JAL・航空業界の現状を知る」「客室乗務員の仕事について知る」「グランドスタッフの仕事について知る」「客室乗務員の実践しているおもてなしについて」など。
※内容は各カリキュラムに応じます

スキルが着実に身につき
本番に向けての自信がつく!

講師からの徹底したフィードバックを通じて自身の強みを再発見し、それを航空業界でどのように生かすのかを学ぶ自己分析、また面接官経験者が務める本番さながらの面接練習の機会面接官による個人への評価シートにより、実践的なスキルを身に着けます。

【内容例】「自分を知る」「個人フィードバック」「グループディスカッション練習」「グループ面接練習」「個人面接練習」など。
※内容は各カリキュラムに応じます

働くイメージを明確化でき
活躍のしかたや
やるべきことを把握できる!

さまざまなフィールドで働く社員との交流や、現役社員から直接学ぶ第一印象向上・立ち居振る舞い術、そしてJAL施設を用いた実践的なサービス体験等を通して、働くイメージを明確化させ、モチベーションを高めるとともに、自身の活躍のしかたや今やるべきことを把握することができます。

【内容例】「JAL社員との交流」「JALスカイ社員との交流」「海外基地乗務員との交流」「第一印象向上」「立ち居振る舞い」「格納庫見学」「業務体験・施設見学」「サービス体験」「安全に関する体験」など。
※内容は各カリキュラムに応じます

選べるコース

ご自身の用途に合わせて講座・コースをお選びいただけます。
受講料やカリキュラム、お申し込みなどは各講座・コースの詳細ページにお進みください。
短期集中講座
長期休みシーズンを生かした4日間の濃い集中で、航空業界への就職活動において必要な要素をギュっと詰め込むことで、すぐに生かせる力をつけます。
レギュラー講座
5月開講分(東京・大阪)受付中!

※グランドスタッフコースは東京のみとなります。

通勤・通学後の夜の時間帯に週1回・3か月間で、航空業界への就職活動において必要な基礎はもちろんのこと、
「個のスキルアップ」「視野を広げる体験」「些細な不安や疑問の解消」を叶えるコンテンツもあり、深く広い研鑽をじっくりと重ねることができます。

JALエアラインスクール
受講生の声

95%の方に「大変満足」のお声をいただいております!
※当社調べ 〔アンケート回答者223名:212名「大変満足」、11名「満足」とご回答〕(個人の感想です)
JALエアラインスクールでの講師の方の熱心な深掘りやフィードバックを通じて、ただの憧れではなく、なぜ自分が客室乗務員になりたいのか、その思考に至った理由を過去の自分の選択から導くことができ、普段何となく考えていたことがしっかりと言語化されました。また1日目、2日目、3日目で掴んだ明確な理由を踏まえて、4日目のモックアップに取り組むことで実際に働くイメージ持つことができ、客室乗務員になりたいという気持ちがより強い気持ちになった瞬間でもありました。他では絶対に体験できない4日間の構成、講師の方々のご指導、全てにおいて毎日が吸収するものがたくさんで自分にとって刺激となりました。

客室乗務員コース・東京会場参加者

現在大学3年生で就職活動を進めるにあたり自分自身を見失いつつありました。しかし今回のスクールを通じて、講師の方や仲間からのフィードバックを得ることができ、本当の自分を見出すことができました。
講義の流れも、まずは基礎である企業や業務について理解を深めたのちに、自分のことを深く掘り下げ、自身のこういう部分が客室乗務員の業務に生かせるということを明確にすることができ、非に有益でした。その後面接練習を行い言語化することでさらにアウトプットしながら面接官本人からの直接のフィードバックも受けることで、さらなる改善につなげることもできました。
企業研究や自己分析はスクールに通う前からも自身で行ってはいたが、仲間やJAL本人からの視点でのフィードバックは、このスクールならではであり、貴重な経験になりました。

客室乗務員コース・福岡会場参加者

憧れている現役の社員の方が実際にエアラインスクールの講師をされており緊張したものの、親身に寄り添っていただき、抱いていた疑問や迷いなどもしっかりと解消でき、非常に有意義な時間となりました。
講義を通して現在のJALの現状を知った上で“自分が”グランドスタッフとして働くイメージをもつことができました。またそのイメージを実現させるためには今の自分に何が必要なのかを明確に把握することができ、刺激を受けたとともにこれからの指針となりました。
また、グランドスタッフの業務だけでなくIOC等さまざまな部署の業務を学ぶ・交流する機会があったことで、チームで動くことの大切さを肌で感じ、確実に視野も広がりました。講義内でも自分の意見を発信したり、動くことが必要な機会も多くあり、今回の講座を通じて、自身の成長を大きく実感しています。ありがとうございました。

グランドスタッフコース・東京会場参加者

航空業界にご興味をお持ちの皆さま、
エアラインスクールへのご入学を
悩んでいる皆さまへ
入まずはお気軽に事前説明会をご覧ください
ご質問がある方は、いつでもお問い合わせください
Copyright 2022 JAPAN AIRLINES, All rights reserved.