CSR 社員相談窓口

JALグループでは、健全な就業環境を維持するため、そしてコンプライアンス・リスクマネジメントの観点から、内部通報、社内不正や各種ハラスメント等の事案に対応する相談窓口として「グループホットライン」を設け対応しています。またセクシャルハラスメントに関しては専用相談窓口を設けて適切に対応しています。e-Learningによる教育や研修、またイントラネットを通じて相談窓口の存在について社員への周知を図っています。通報・相談者のプライバシーを保護し、面談だけでなく電話やメールによる匿名での相談もできるなど、相談しやすい環境づくりに取り組んでいます。グループ会社を含めた全社員を対象にコンプライアンス教育を実施し、問題が発生しない土壌づくりを目指しています。