SAFETY

ON TIMEOPERATIONS

COMFORT

Convenience

高い品質を生み出す
4つのこだわり

JALが目指すのは、お客さまの感動を呼ぶこだわりの品質。そのために、安全性を最優先し、定時性、快適性、利便性の面で、お客さまに安心してご満足いただける、より質の高いサービスを目指しています。

安全で快適なフライトのために

安全性

安全運航は私たちの存立基盤であり、社会的責務です。いかなる状況においても安全確保を最優先に行いお客さまに快適な空の旅を提供することが私たちの使命です。私たちは、その使命を果たすため、3つに分けた安全を守る取り組みを推進し、安全の層を積み重ねています。

人財の育成

一人ひとりに着目した、よりきめ細やかな人材育成により、各個人の分野だけでなく、安全のプロフェッショナルを育成します。

安全文化の醸成

過去の事故の風化防止と、安全アドバイザリーグループ提言に基づく取組を継続し、JALにしかない厳粛な安全文化を醸成、継承します。

システムの進化

データに基づく確かな手法で、トラブルの芽を事前に把握し、予防的対策を講じるための、未然防止型のシステムを構築します。

お客様の大切な時間のために

定時性

安全運航と定時運航は、お客さまの安心と信頼を得るためにエアラインとして厳守すべき最も大切な約束です。航路の所要時間は風向きによっても変わります。また出発・到着機が重なる時には待機が必要な場合もあります。そうした条件のもとでも定時性を維持できるよう、運航に関わるあらゆる部門・スタッフが迅速かつ的確な行動と「最高のバトンタッチ」を心がけています。私たちはこれからも、職種を超えた連携や改善提案を通じて、世界品質の安全性・定時性確保に注力していきます。

英国OAG社より、2017年1月〜12月の定時運航率において、メガ・エアラインズ部門第1位に認定されました。

定時運航率-メガ・エアラインズ第1位‐
OAG ANNOUNCES 2018 WINNERS

英国OAG社より、2017年1月〜12月の定時運航率において、メガ・エアラインズ部門第1位に認定されました。

定時運航率-メガ・エアラインズ第1位‐
OAG ANNOUNCES 2018 WINNERS

DATE 2018.03

定時運航率

85.27%

メガ・エアラインズ部門 第1位

米国のFlightStats社より、2017年1月〜12月の定時到着率において、アジア・パシフック部門第1位に認定され、JALが所属するワンワールドアライアンスもアライアンス部門で第1位に認定されました。

定時到着率-アジア・パシフィック第1位-
FlightStats Announces 2017 Winners

米国のFlightStats社より、2017年1月〜12月の定時到着率において、アジア・パシフック部門第1位に認定され、JALが所属するワンワールドアライアンスもアライアンス部門で第1位に認定されました。

定時到着率-アジア・パシフィック第1位-
FlightStats Announces 2017 Winners

米国のFLIGHTSTATS社より、2017年1月〜12月の定時到着率において、アジア・パシフィック部門第1位に認定されました。

定時到着率-アジア・パシフィック第1位-
FlightStats Announces 2017 Winners

DATE 2018.03

定時到着率

85.60%

アジア・パシフィック
主要航空会社
メインライン部門 第1位

86.09%

アジア・パシフィック
主要航空会社
ネットワーク部門 第1位

旅のひとときをより一層心地よく

快適性

心地よく快適なフライトをお楽しみいただくため、JALではハード・ソフト面でも一層の充実に取り組んでいます。お客様の視点を大切に、居住性・利便性に配慮を重ねた、質の高いサービスのご提供に努めます。

シート

飛行機内でゆっくりとおくつろぎいただける居住空間。

ラウンジ

ご搭乗前にくつろぎのひとときを。

機内サービス

お客さま一人一人に、上質で快適かつ自由な時間を。

ホスピタリティ

一瞬一瞬を大切に、お客さまを想う気持ち。

シート

飛行機内でゆっくりとおくつろぎいただける居住空間。

ラウンジ

ご搭乗前にくつろぎのひとときを。

機内サービス

お客さま一人一人に、上質で快適かつ自由な時間を。

ホスピタリティ

一瞬一瞬を大切に、お客さまを想う気持ち。

お客さまと日本、世界を結ぶ
広い路線ネットワーク

利便性

路線ネットワークやダイヤは航空会社における重要な商品のひとつであり、お客さまの利便性を最大限高めるため、日本国内、そして世界を結ぶネットワークを構築してまいります。

国内線

ビジネスや観光のお客さまはもちろん、地方都市や離島を広く結ぶことで地域の方々にとっても欠かせない足となっている地方路線。JALでは、地方路線の維持と高品質なサービスのご提供を通し、地方創生と地域社会への貢献に努めています。

空港

59空港

国際線

JALはワンワールド加盟会社をメインとした他航空会社と連携し、運航路線、マイレージ提携、会員サービス等の拡充を図ってまいりました。現在のコードシェアを含んだJALの乗り入れは、52ヶ国/地域349空港に上ります。今後も航空各社との協力関係を拡充し、お客さまの利便性を高めるとともに、旺盛な訪日需要や日本経由で外国へ向かう通貨需要の取り込みにも対応していきます。

※地図上はJALグループ直行便のみ記載。

  • ハワイ

    2
  • アメリカ
    カナダ

    8
  • ヨーロッパ
    中近東

    5
  • 東アジア

    12
  • 東南アジア
    インド

    8
  • オーストラリア
    グアム・タヒチ

    3

乗り入れ国/地域

52ヶ国/地域

空港

349空港

(日本国内含)

国際線

JALはワンワールド加盟会社をメインとした他航空会社と連携し、運航路線、マイレージ提携、会員サービス等の拡充を図ってまいりました。現在のコードシェアを含んだJALの乗り入れは、52ヶ国/地域349空港に上ります。今後も航空各社との協力関係を拡充し、お客さまの利便性を高めるとともに、旺盛な訪日需要や日本経由で外国へ向かう通貨需要の取り込みにも対応していきます。

※地図上はJALグループ直行便のみ記載。

  • ハワイ

    1
  • アメリカ
    カナダ

    8
  • ヨーロッパ
    中近東

    5
  • 東アジア

    12
  • 東南アジア
    インド

    8
  • オーストラリア
    グアム・タヒチ

    2

乗り入れ国/地域

52ヶ国/地域

空港

349空港

(日本国内含)