お客さまの笑顔に
つながる仕事
日本航空(株) マイレージ事業部
春口 美希入社8年目
Career
入社後のキャリアステージ
学歴:文教育学部卒 / 入社年:2012年
- 2012年10月
-
トランスコスモス株式会社(JMB事務局) 出向
JMB日本地区会員事務局(コールセンター)にてお客さまからの問い合わせ対応、バックオフィス業務に携わる
- 2013年9月
-
マイレージサービス部 マイル統括グループ
フライトマイルや異業種提携関連のオペレーション業務に従事
- 2015年8月
-
日本航空株式会社 マイレージ事業部 企画運営グループ 出向
お客さまがよりマイルをためたくなる、つかいたくなるような国内線の新規サービスの企画と告知などを担当
「どこかにマイル」の立ち上げチームに参加
自分らしく働ける場所へ。自ら人生のターニングポイントを切り開いて欲しい。
就職活動中、初めてのことばかりで不安に思うことが少なくありません。そんなときは、ひとりで抱え込むのではなく、疑問に思ったことや聞いておきたいことを、遠慮せずに何でも聞いてみることが大切です。わからないことをわからないままにしておくと、より不安になっていくばかりです。ひとつずつクリアにしていくことは、その後の人生においても重要です。そういった姿勢を心がけることが、きっと自分らしく前向きに働ける仕事へと結びついていきます。恥ずかしがったり、遠慮したりしていては何も始まりません。一歩踏み込んで、自ら人生のターニングポイントを切り開いて欲しいですね。
Schedule
ある日のスケジュール
-
9:30
出社、デスクワーク
メールチェック&返信。
-
11:00
ミーティング
定期的に開催している部内ミーティングで業務の進捗共有。
-
12:00
ランチ
時には同僚と美味しいお店へ行き、たくさん話してリフレッシュしています。
-
13:00
ミーティング
社外協力会社と新サービス運用についての打ち合わせ。
-
14:30
チームミーティング
現在進めている新規案件について、同じ業務を行っているチームメンバーと。
-
16:00
デスクワーク
次回の会議資料をPPTで作成。できる限り早めに仕上げるよう心がけています。
-
18:30
退社
これからも仕事を通して、大切なお客さまに素敵な思い出や笑顔を届けたい。
日本航空マイレージ事業部にて、マイルを“ためたくなる”そして“つかいたくなる”国内線施策の企画や告知などを担当しています。キャンペーンの企画や、告知内容や広告展開を検討する際はお客さま対応をされている予約部門やJALマイレージバンク事務局など、さまざまな方々から助言やサポートをいただいています。関係部署の方と協力してつくりあげていく過程には、もちろん困難なこともありますが、最終的にお客さまに喜んでもらえるキャンペーンや広告が出来上がったときには、大きなやりがいを感じることができます。今後はより効果的な広告手法なども勉強し、もっとお客さまに喜んでいただけるように業務へと活かしていきたいです。
自分の意見を伝えやすいオープンな社風が私に安心感を与えてくれる。
JALマイレージバンクでは、個々の考えを大切にしてくれるおかげで、自分の意見を伝えやすく、安心感を覚えます。それぞれの担当業務を行いながらも、周りを気にかけてくれる同部署の仲間も心強い存在です。オフィスではフリーアドレスで席を自由に決められるので、気分転換やリフレッシュがしやすく、私にとって働きやすいポイントのひとつとなっています。また、プライベートを大切にする風土があることも好きなところです。オンとオフの切り替えは、前向きに仕事する上で大切です。私も映画を見たり、旅行に行ったりすることで気持ちがリセットされています。
同僚からのメッセージ
日本航空㈱マイレージ事業部
大野 睦実
現在、マイレージの広告宣伝に関する業務に携わっています。多岐にわたるマイレージサービスの広告宣伝は、イメージに齟齬がないよう制作会社とやり取りをしたり、各種媒体への掲出調整をしたりなど、大変に感じることもあります。ですが、この業務は企画担当の想いを形にする重要な役割のため、やりがいや達成感を得ることができます。
春口さんが企画しているサービスを機内動画や広告などのさまざまな媒体で展開していくために、サービス内容について詳細を教えていただきますが、とても仕事が速く、かつ丁寧に仕事をされています。忙しい時でもレスポンスが速く、困ったときには一緒に考えてコメントをくださる、寄り添った対応をしてくれます。
春口さんの仕事に対する姿勢には、学ばせてもらうことがたくさんあります。多くのことを吸収して、私自身もさまざまなことにチャレンジし、春口さんのように後輩から慕われる先輩になりたいです。
経歴
-
2015年4月
トランスコスモス社(JMB事務局)出向
-
2015年12月
法人業務部 PassAgeグループ
-
2019年9月
日本航空株式会社 マイレージ事業部 出向