飛行機の運航は、霧、降雪、台風、火山などの気象現象や機材故障、その他のさまざまな要因により、影響を受けることがあります。これらの状況を、24時間365日体制でリアルタイムに監視、分析、対処しているのが、本社ビルに設置されたオペレーションコントロールセンター(OCC)です。OCCでは、運航管理者をはじめとするスタッフが、国内・海外を飛行するJALの全ての便の運航を集中管理し、お客さまの安全な空の旅を見守っています。 |
![]() |
![]() |
出発前、運航管理者(※)は、気象状況や各種運航情報を確認の上、飛行ルートや飛行高度、機体に積み込む燃料の量などを記したフライトプランを作成します。これらの情報は、各空港のオフィスで、乗務前のパイロットに伝えられます。 |
OCCでは、飛行機が離陸した後も、飛行状況を常に監視しています。天候など刻々と変化する状況の中で、運航に必要な情報をパイロットとやり取りし、安全性、快適性の確保を地上から支えています。また、目的地の天候不良、機材故障など不測の事態には、安全のための目的地の変更、出発空港への引き返し、飛行ルートの変更などを、パイロットと協議しながら対応します。 |
![]() |