ページのトップです。

ページ内移動用のリンクです。

ここからヘッダ内共通リンクです。

このページは、

  1. ホーム
  2. 安全・運航情報
  3. 運航情報
  4. 2010年7月
  5. 引き返し便(2010年7月)

のページです。

ここから本文です。

運航情報

引き返し便(2010年7月)

国内線引き返し便

  • ※JAL=日本航空
  • ※JTA=日本トランスオーシャン航空
  • ※JEX=JALエクスプレス

1.天候によるもの

年月日 便名 使用機材 出発地 目的地 概要
10年7月3日 JAL1671 AB6 羽田 出雲 出雲空港霧による低視程のため、羽田空港へ引き返し。以降運航打ち切り。
10年7月16日 JAL1229 MD81 羽田 三沢 三沢空港霧による低視程のため、羽田空港へ引き返し。以降運航打ち切り。折返し便のJAL1226は欠航となった。
10年7月26日 JTA603 734 沖縄 石垣 石垣空港の悪天候により那覇空港へ引き返し後 欠航。折り返しJTA604も欠航。

2.機材故障によるもの

年月日 便名 使用機材 出発地 目的地 概要
10年7月13日 JAL1431 AB6 羽田 徳島 上昇中、作動油の温度の異常を示す警告メッセージが表示されたため、羽田空港に引き返し。羽田空港到着後、使用機材を変更し、再就航。
10年7月31日 JAL4323 CRJ 名古屋小牧 山形 上昇中、機長席側の航法計器に不具合が生じたことを示すメッセージが表示されたため、名古屋小牧空港へ引き返し。使用機材を変更して再就航した。

3.その他

年月日 便名 使用機材 出発地 目的地 概要
  当該期間中発生していない

ページのトップへ

国際線の引き返し便

  • ※JAL=日本航空
  • ※JAZ=JALウェイズ

1.天候によるもの

年月日 便名 使用機材 出発地 目的地 概要
10年7月1日 JAL0827 767 成田 大連 大連空港霧による低視程のため、成田空港へ引き返し。折返し便のJAL0828は欠航となった。

2.機材故障によるもの

年月日 便名 使用機材 出発地 目的地 概要
10年7月10日 JAL751 767 成田 ハノイ 上昇中、機体の電気室の冷却機能に不具合が発生したことを示すメッセージが表示されたため、成田空港に引き返し。修理後再就航した。

3.その他

年月日 便名 使用機材 出発地 目的地 概要
  当該期間中発生していない

運航情報一覧へ戻る

ページのトップへ

ここからフッタ内共通リンクです。

明日の空へ、日本の翼

Copyright © Japan Airlines. All rights reserved.

ページの終わりです。

ページのトップへ戻ります。