ページのトップです。

ページ内移動用のリンクです。

ここからヘッダ内共通リンクです。

このページは、

  1. ホーム
  2. 安全・運航情報
  3. 運航情報
  4. 2011年7月
  5. 欠航便(2011年7月)

のページです。

ここから本文です。

運航情報

欠航便(2011年7月)

国内線の欠航便

  • ※JAL=日本航空
  • ※JTA=日本トランスオーシャン航空

1.天候によるもの

年月日 便名 使用機材 出発地 目的地 概要
11年7月1日 JAL1404 73H 高松 羽田 前便JAL1403が高松空港 視程不良のため着陸できず、伊丹空港へ目的地外着陸後運航打ち切りとなったため、折り返し便の当便も欠航となった。
11年7月1日 JAL1606 73H 広島 羽田 前便JAL1607が広島空港 視程不良のため着陸できず、羽田空港へ引き返しとなったため、折り返し便の当便も欠航となった。
11年7月2日 JAL1226 M90 三沢 羽田 前便JAL1229が、三沢空港 視程不良のため着陸できず、青森空港へ目的地外着陸後運航打ち切りとなったため、折り返し便の当便も欠航となった。
11年7月3日 JAL1226 73H 三沢 羽田 前便JAL1229が、三沢空港 視程不良のため着陸できず、青森空港へ目的地外着陸後運航打ち切りとなったため、折り返し便の当便も欠航となった。
11年7月7日 JAL1224 M90 三沢 羽田 前便JAL1227が、三沢空港 視程不良のため着陸できず、青森空港へ目的地外着陸後運航打ち切りとなったため、折り返し便の当便も欠航となった。
11年7月7日 JAL1226 M90 三沢 羽田 前便JAL1229が、三沢空港 視程不良のため着陸できず、羽田空港へ引き返しとなったため、折り返し便の当便も欠航となった。
11年7月7日 JAL1386 E70 南紀白浜 羽田 前便JAL1385が、南紀白浜空港 視程不良のため着陸できず、関西空港へ目的地外着陸を行ったため、折り返し便の当便も欠航となった。
11年7月8日 JAL2809 CRJ 札幌 青森 前便JAL2808が札幌空港の霧の影響により欠航となったため、折り返し便の当便も欠航となった。
11年7月8日 JAL2810 CRJ 青森 札幌 札幌空港 霧による視程不良のため欠航となった。
11年7月14日 JAL1168 73H 函館 羽田 前便JAL1165が函館空港へ着陸できず羽田空港へ引き返しとなったため、折り返し便の当便も欠航となった。
11年7月18日 台風6号の影響により宮崎空港を発着する下記の18便が欠航となった。
JAL1884 / 1885 / 1886 / 1887 / 1889 / 1890 / 1891 / 1892 / 1893 / 1896
JAL2432 / 2433 / 2434 / 2435 / 2436 / 2441 / 2442 / 2443
11年7月18日 台風6号の影響により奄美空港を発着する下記の4便が欠航となった。
JAL1955 / 1956 JAL2465 / 2464
11年7月18日 JAL1410 73H 高松 羽田 前便JAL1409が台風6号の影響により高松空港に着陸できず羽田空港へ引き返したため、折り返し便の当便は欠航となった。
11年7月19日 台風6号の影響により南紀白浜空港を発着する下記の6便が欠航となった。
JAL1381 / 1382 / 1383 / 1384 / 1385 / 1386
11年7月19日 台風6号の影響により高松空港を発着する下記の11便が欠航となった。
JAL1403 / 1404 / 1405 / 1406 / 1407 / 1408 / 1409 / 1410 / 1411 / 1414 / 1415
11年7月19日 台風6号の影響により徳島空港を発着する下記の11便が欠航となった。
JAL1431 / 1432 / 1433 / 1434 / 1435 / 1436 / 1437 / 1439 / 1440 / 1442 / 1443
11年7月19日 台風6号の影響により高知空港を発着する下記の9便が欠航となった。
JAL1483 / 1484 / 1486 / 1487 / 1489 / 1490 / 1491 / 1492 / 1493
11年7月19日 台風6号の影響により広島空港を発着する下記の6便が欠航となった。
JAL1606 / 1611 / 1612 / 1613 / 1614 / 1615
11年7月19日 台風6号の影響により出雲空港を発着する下記の10便が欠航となった。
JAL1662 / 1663 / 1664 / 1665 / 1666 / 1667 / 1668 / 1669 / 1671 / 1672
11年7月19日 台風6号の影響により大分空港を発着する下記の8便が欠航となった。
JAL1782 / 1784 / 1785 / 1786 / 1787 / 1789 / 1790 / 1792
11年7月19日 台風6号の影響により宮崎空港を発着する下記の8便が欠航となった。
JAL1880 / 1883 / 1884 / 1885 / 1886 / 2430 / 2431 / 2432
11年7月19日 台風6号の影響により中部国際空港を発着する下記の12便が欠航となった。
JAL3084 / 3085 / 3086 / 3087
JAL3105 / 3106 / 3111 / 3114 / 3117 / 3118 / 3935 / 3936
11年7月19日 台風6号の影響により福岡空港を発着する下記の6便が欠航となった。
JAL3581 / 3582 / 3585 / 3586 / 3587 / 3588
11年7月19日 台風6号の影響により伊丹空港を発着する下記の便が欠航となった。
JAL2331 / 2332
11年7月19日 JAL1864 73H 鹿児島 羽田 台風6号の影響により欠航となった。
11年7月19日 JAL2362 CRJ 大分 伊丹 台風6号の影響により欠航となった。
11年7月19日 台風6号の影響により、以下のJTA便(6便)が欠航となった。
JTA252 / 254 / 255 / 256 / 257 / 258
11年7月20日 JAL1402 73H 高松 羽田 台風6号の影響により欠航となった。
11年7月20日 JAL1430 767 徳島 羽田 台風6号の影響により欠航となった。
11年7月20日 JAL1482 M90 高知 羽田 台風6号の影響により欠航となった。
11年7月20日 JAL1600 M90 広島 羽田 台風6号の影響により欠航となった。
11年7月20日 JAL1662 73H 出雲 羽田 台風6号の影響により欠航となった。
11年7月20日 JAL3103 73H 中部国際 札幌 台風6号の影響により欠航となった。
11年7月20日 台風6号の影響により、以下のJTA便(4便)が欠航となった。
JTA251 / 253、JTA173、JTA612
11年7月28日 JAL2810 CRJ 青森 札幌 前便JAL2809が青森空港の低視程のため着陸できず札幌空港へ引き返したため、折り返し便の当便は欠航となった。
11年7月28日 JAL2158 E70 青森 伊丹 前便JAL2157が青森空港の低視程のため着陸できず秋田空港へ目的地外着陸を行ったため、折り返し便の当便は欠航となった。
11年7月29日 JAL1226 M90 羽田 三沢 三沢空港霧のため欠航となった。
11年7月29日 青森空港霧による視程不良のため、以下の3便が欠航となった。
JAL2809 / 2810 / 2158

2.機材故障によるもの

年月日 便名 使用機材 出発地 目的地 概要
11年7月4日 JAL3114 73H 札幌 中部国際 給油後、右の燃料タンクから燃料漏れが発見された。点検の結果、修理に時間を要するため欠航となった。
11年7月5日 JAL2180 E70 花巻 伊丹 前便JAL2181到着後、主脚の不具合を示すメッセージが表示された。点検の結果、修理に時間を要するため欠航となった。
11年7月11日 JAL502 777 札幌 羽田 着陸用照明灯の交換作業時に、照明灯取り付け部周辺の構造部材に不具合が発見された。点検の結果その修理に時間を要するため欠航となった。
11年7月11日 JAL3587 CRJ 福岡 高知 出発前点検中、主脚付近から作動油漏れが発見された。点検の結果、修理に時間を要するため欠航となった。
11年7月13日 JAL302 767 福岡 羽田 出発時、方向舵の不具合を示すメッセージが表示された。点検の結果、修理に時間を要するため欠航となった。
11年7月13日 JAL112 767 伊丹 羽田 出発前点検中、左主翼下から燃料漏れが発見された。点検の結果、修理に時間を要するため欠航となった。
11年7月13日 JAL1162 73H 函館 羽田 エンジン始動時、左エンジンに不具合が発生した。点検の結果、修理に時間を要するため欠航となった。
11年7月13日 JAL2713 CRJ 札幌 女満別 前便JAL2822 札幌到着時、電気系統の一部に不具合が発生した。点検の結果、修理に時間を要するため、欠航となった。
11年7月13日 JAL874 73H 浦東 成田 出発前点検時、自動操縦装置に不具合が発生した。点検の結果、修理に時間を要するため欠航となった。
11年7月17日 JAL324 767 福岡 羽田 前便JAL319 福岡到着時に、エンジンを停止しようとしたところ、通常より停止するのに時間がかかった。点検の結果、修理に時間を要するため当便は欠航となった。
11年7月21日 JAL3406 M90 札幌 広島 出発後、ブレーキ系統の不具合を示すメッセージが表示されたため一旦駐機場へ戻り、点検を実施した。点検の結果、修理に時間を要するため欠航となった。
11年7月23日 JAL1889 E70 羽田 宮崎 出発前点検時、電気系統に不具合を示すメッセージが表示された。点検の結果、修理に時間を要するため欠航となった。
11年7月26日 JAL326 767 福岡 羽田 出発前点検中、警報装置の不具合を示すメッセージが表示された。点検の結果、修理に時間を要するため欠航となった。

3.機材繰りによるもの

年月日 便名 使用機材 出発地 目的地 概要
11年7月4日 JAL3586 CRJ 高知 福岡 機材繰りによる欠航
11年7月4日 JAL3117 73H 中部国際 札幌 機材繰りによる欠航
11年7月5日 JAL1802 M90 熊本 羽田 機材繰りによる欠航
11年7月5日 JAL2385 E70 伊丹 熊本 機材繰りによる欠航
11年7月5日 JAL2386 E70 熊本 伊丹 機材繰りによる欠航
11年7月9日 JAL2249 E70 伊丹 新潟 機材繰りによる欠航
11年7月9日 JAL2248 E70 新潟 伊丹 機材繰りによる欠航
11年7月11日 JAL3588 CRJ 高知 福岡 機材繰りによる欠航
11年7月11日 JTA561 737 沖縄 宮古 機材繰りによる欠航
11年7月11日 JTA562 737 宮古 沖縄 機材繰りによる欠航
11年7月13日 JAL2712 CRJ 女満別 札幌 機材繰りによる欠航
11年7月13日 JAL2805 CRJ 札幌 青森 機材繰りによる欠航
11年7月13日 JAL2806 CRJ 青森 札幌 機材繰りによる欠航
11年7月13日 JAL2719 CRJ 札幌 女満別 機材繰りによる欠航
11年7月13日 JAL2718 CRJ 女満別 札幌 機材繰りによる欠航
11年7月21日 JAL1610 M90 広島 羽田 機材繰りによる欠航
11年7月23日 JAL1892 E70 宮崎 羽田 機材繰りによる欠航

4.その他

年月日 便名 使用機材 出発地 目的地 概要
11年7月1日〜
11年7月6日
東日本大震災の影響による仙台空港の運航制限(定期便は欠航、臨時便のみ運航)のため、
下記の24便が欠航となった。
JAL2201 / 2200 / 2203 / 2204 / 2205 / 2206 / 2209 / 2208 / 2213 / 2210 / 2216 / 2219
2901 / 2900 / 2903 / 2904 / 2907 / 2908 / 2909 / 2910 / 3530 / 3535 / 3534 / 3537
11年7月7日〜
11年7月24日
東日本大震災の影響による仙台空港の運航制限(定期便は欠航、臨時便のみ運航)のため、
下記の26便が欠航となった。
JAL2201 / 2200 / 2203 / 2204 / 2205 / 2206 / 2209 / 2208 / 2213 / 2210 / 2216 / 2219
2901 / 2900 / 2903 / 2904 / 2905 / 2906 / 2907 / 2908 / 2909 / 2910 / 3530 / 3535 / 3534 / 3537
11年7月25日 東日本大震災の影響による仙台空港の運航制限(一部の定期便は欠航、臨時便運航)のため、
下記の13便が欠航となった。
JAL2200 / 2208 / 2209 / 2900 / 2901 / 2903 / 2904 / 2905 / 2906 / 2907 / 2908 / 2909 / 2910
11年7月26日〜
11年7月31日
東日本大震災の影響による仙台空港運航制限(一部の定期便は欠航、臨時便運航)のため、
下記の12便が欠航となった。
JAL2208 / 2209 / 2900 / 2901 / 2903 / 2904 / 2905 / 2906 / 2907 / 2908 / 2909 / 2910
11年7月4日 JAL3585 CRJ 福岡 高知 前便JAL3582 福岡空港到着後の点検作業にて、翼端部に雷を受けた痕跡が発見され、その修理に時間を要するため欠航となった。
11年7月27日 JAL3587 CRJ 福岡 高知 乗員繰りによる欠航

ページのトップへ

国際線の欠航便

  • ※JAL=日本航空

1.天候によるもの

年月日 便名 使用機材 出発地 目的地 概要
11年7月1日 JAL869 73H 成田 北京 北京空港周辺の雷雨に伴う周辺空域の大幅な交通流制限により出発時刻の目処が立たなくなったため、欠航となった。
11年7月19日 台風6号の影響により中部国際空港を発着する下記の4便が欠航となった。
JAL841 / 840 / 084 / 083
11年7月29日 JAL863 73H 成田 北京 航路上の悪天候により、中国の管制機関から出発許可を得られる見通しが立たないことから、欠航となった。

2.機材故障によるもの

年月日 便名 使用機材 出発地 目的地 概要
  当該期間中発生していない

3.機材繰りによるもの

年月日 便名 使用機材 出発地 目的地 概要
11年7月1日 JAL864 73H 北京 成田 機材繰りによる欠航
11年7月29日 JAL864 73H 北京 成田 機材繰りによる欠航

4.その他

年月日 便名 使用機材 出発地 目的地 概要
  当該期間中発生していない

*上記欠航便のうち本邦外の区間を欠航とした場合は欠航便として計上しておりません。

運航情報一覧へ戻る

ページのトップへ

ここからフッタ内共通リンクです。

明日の空へ、日本の翼

Copyright © Japan Airlines. All rights reserved.

ページの終わりです。

ページのトップへ戻ります。