ページのトップです。

ページ内移動用のリンクです。

ここからヘッダ内共通リンクです。

このページは、

  1. ホーム
  2. 安全・運航情報
  3. 運航情報
  4. 2011年8月
  5. 欠航便(2011年8月)

のページです。

ここから本文です。

運航情報

欠航便(2011年8月)

国内線の欠航便

  • ※JAL=日本航空
  • ※JTA=日本トランスオーシャン航空

1.天候によるもの

年月日 便名 使用機材 出発地 目的地 概要
11年8月4日 台風9号の影響により、沖縄空港を発着する以下の35便が欠航した。
JAL901 / 902 / 903 / 905 / 906 / 907 / 908 / 909 / 910 / 912 / 913 / 914 /
915 / 917 / 918 / 919 / 920 / 922 / 923 / 924 / 925 / 927 / 928
JAL2081 / 2085 / 2086 / 2088 / 2573 / 2578 / 2579 / 2580 / 2581 / 2582 / 2585 JAL3095
11年8月4日 台風9号の影響により、以下のJTA便(61便)が欠航となった。
JTA11 / 16 / 22 / 38 / 53 / 54 / 56 / 57 / 60 / 61 / 62 / 63 / 65 / 84 / 93 / 94 / 176 / 211 / 212 / 218 / 221
JTA254 / 255 / 256 / 257 / 258 / 298 / 557 / 558 / 559 / 560 /
561 / 562 / 563 / 564 / 565 / 566 / 567 / 568 / 569 / 570 / 571
JTA605 / 607 / 609 / 610 / 611 / 612 / 613 / 614 / 615 / 616 /
619 / 620 / 621 / 622 / 623 / 624 / 626 / 961 / 962
11年8月4日 JAL2206 E70 仙台 伊丹 前便JAL4834が仙台空港 低層雲に伴う視程不良のため着陸できず山形空港へ目的地外着陸し、その後運航打ち切りとなったため、接続便の当便は欠航となった。
11年8月4日 JAL1158 73H 帯広 羽田 前便JAL1157が帯広空港 低層雲に伴う視程不良のため着陸できず羽田空港へ引き返し、その後欠航となったため、折り返し便の当便は欠航となった。
11年8月5日 台風9号の影響により、沖縄空港を発着する以下の38便が欠航した。
JAL900 / 901 / 902 / 903 / 905 / 906 / 907 / 908 / 909 / 910 / 912 / 913 /
914 / 915 / 917 / 918 / 919 / 920 / 922 / 923 / 924 / 925 / 927 / 928
JAL2081 / 2085 / 2086 / 2088 / 2570 / 2573 / 2578 / 2579 / 2580 / 2581 / 2582 / 2585 JAL3098 / 3095
11年8月5日 台風9号の影響により、奄美空港を発着する以下の6便が欠航した。
JAL1955 / 1956 JAL2464 / 2465 / 2469 / 2468
11年8月5日 台風9号の影響により、以下のJTA便(全便82便)が欠航となった。
JTA11 / 16 / 21 / 22 / 31 / 38 / 50 / 51 / 53 / 54 / 56 / 57 / 60 / 61 / 62 / 63 / 65 / 70 / 71 /
83 / 84 / 93 / 94 / 173 / 176
JTA211 / 212 / 218 / 221 / 251 / 252 / 253 / 254 / 255 / 256 / 257 / 258 / 292 / 293 / 298
JTA551 / 552 / 556 / 557 / 558 / 559 / 560 / 561 / 562 / 563 / 564 / 565 / 566 / 567 / 568 / 569 / 570 / 571
JTA601 / 602 / 603 / 604 / 605 / 606 / 607 / 609 / 610 / 611 / 612 / 613 / 614 / 615 / 616 / 619 / 620
JTA621 / 622 / 623 / 624 / 626 / 961 / 962
11年8月6日 台風9号の影響により、奄美空港を発着する以下の4便が欠航した。
JAL1955 / 1956 JAL2464 / 2465
11年8月6日 JAL2088 773 沖縄 伊丹 台風9号の影響により欠航となった。
11年8月6日 台風9号の影響により、以下のJTA便(24便)が欠航となった。
JTA50 / 93 / 211 / 212 / 218 / 221 / 551 / 552 / 557 / 558 / 561 / 562 / 567 / 568
JTA601 / 602 / 603 / 605 / 609 / 610 / 614 / 621 / 624 / 626
11年8月17日 JAL2160 CRJ 青森 伊丹 前便JAL2159が青森空港 霧のため着陸できず、伊丹空港へ引き返したため、折り返し便の当便は欠航となった。
11年8月17日 JAL2808 CRJ 青森 札幌 前便JAL2807が青森空港 霧のため着陸できず、札幌空港へ引き返したため、折り返し便の当便は欠航となった。
11年8月19日 羽田空港周辺の悪天候にともない以下の便が欠航となった。
JAL117 / 120
11年8月19日 羽田空港周辺の悪天候にともない以下の便が欠航となった。
JAL1267 / 1268
11年8月19日 羽田空港周辺の悪天候にともない以下の便が欠航となった。
JAL1383 / 1384
11年8月19日 羽田空港周辺の悪天候にともない以下の便が欠航となった。
JAL1647 / 1648
11年8月19日 羽田空港周辺の悪天候にともない以下の便が欠航となった。
JAL1791 / 1794
11年8月19日 JAL331 777 羽田 福岡 羽田空港周辺の悪天候にともない欠航となった。
11年8月19日 JAL375 73H 羽田 北九州 羽田空港周辺の悪天候にともない欠航となった。
11年8月19日 JAL925 777 羽田 沖縄 羽田空港周辺の悪天候にともない欠航となった。
11年8月21日 JAL1804 M90 熊本 羽田 前便JAL2383が熊本空港の悪天候にともない、鹿児島空港へ目的地外着陸を行ったため、接続便の当便は欠航となった。
11年8月21日 JAL1664 73H 伊丹 羽田 前便JAL1663が出雲空港の悪天候にともない、伊丹空港へ目的地外着陸を行ったため、折り返し便の当便は欠航となった。
11年8月25日 JAL2806 CRJ 青森 札幌 前便JAL2805が青森空港視程不良のため着陸できず札幌空港へ引き返したため、折り返し便の当便は欠航となった。
11年8月26日 帯広空港、悪天候(霧)のため以下の便が欠航となった。
JAL1157 / 1158
11年8月26日 羽田空港の悪天候(雷雨)のため、以下の4便が欠航となった。
JAL131 / 133 / 134 / 138
11年8月27日 JAL2178 CRJ 秋田 伊丹 伊丹空港 悪天候(雷雨)のため欠航となった。
11年8月27日 JAL2250 E70 新潟 伊丹 伊丹空港 悪天候(雷雨)のため欠航となった。
11年8月27日 JAL2190 E70 花巻 伊丹 伊丹空港 悪天候(雷雨)のため欠航となった。
11年8月27日 JAL2443 E70 伊丹 宮崎 伊丹空港 悪天候(雷雨)のため欠航となった。
11年8月27日 JAL2377 E70 伊丹 長崎 伊丹空港 悪天候(雷雨)のため欠航となった。
11年8月27日 JAL2443 E70 伊丹 宮崎 伊丹空港 悪天候(雷雨)のため欠航となった。

2.機材故障によるもの

年月日 便名 使用機材 出発地 目的地 概要
11年8月8日 JAL1808 73H 熊本 羽田 出発時、右エンジンが始動しない不具合が発生した。点検の結果修理に時間を要するため欠航となった。
11年8月10日 JAL1472 73H 松山 羽田 前便JAL1467にて、油圧系統の一部に不具合が発生した。松山空港到着後の点検の結果、修理に時間を要するため欠航となった。
11年8月13日 JTA616 737 石垣 沖縄 前便JTA962石垣到着時に作動油漏れが発見された。点検の結果、修理に時間を要するため欠航となった。
11年8月14日 JAL3403 M90 広島 札幌 出発時、ブレーキ系統に不具合が発生したため駐機場に戻り点検を行った結果、修理に時間を要するため欠航となった。
11年8月20日 JAL3111 73H 中部国際 札幌 出発時、右エンジンが始動しないため駐機場に戻った。点検の結果、修理に時間を要するため欠航となった。
11年8月31日 JTA560 737 宮古 沖縄 前便JTA559にて高度計の指示に不具合が発見された。点検の結果、修理に時間を要するため欠航となった。

3.機材繰りによるもの

年月日 便名 使用機材 出発地 目的地 概要
11年8月4日 JAL2187 E70 伊丹 いわて花巻 機材繰りによる欠航
11年8月6日 JAL3085 73H 成田 中部国際 機材繰りによる欠航
11年8月6日 JAL3086 73H 中部国際 成田 機材繰りによる欠航
11年8月7日 JAL104 767 伊丹 羽田 機材繰りによる欠航
11年8月13日 JAL377 M90 羽田 北九州 機材繰りによる欠航
11年8月13日 JAL378 M90 北九州 羽田 機材繰りによる欠航
11年8月14日 JAL2050 E70 福岡 伊丹 機材繰りによる欠航
11年8月14日 JAL1382 E70 南紀白浜 羽田 機材繰りによる欠航
11年8月14日 JAL3406 M90 札幌 広島 機材繰りによる欠航
11年8月14日 JAL333 767 羽田 福岡 機材繰りによる欠航
11年8月15日 JAL304 767 福岡 羽田 機材繰りによる欠航
11年8月15日 JAL4504 73H 札幌 羽田 機材繰りによる欠航
11年8月15日 JAL4505 M90 羽田 札幌 機材繰りによる欠航
11年8月19日 JAL138 777 伊丹 羽田 機材繰りによる欠航
11年8月26日 JAL2238 E70 山形 伊丹 機材繰りによる欠航
11年8月28日 JAL2241 E70 伊丹 新潟 機材繰りによる欠航
11年8月28日 JAL2240 E70 新潟 伊丹 機材繰りによる欠航
11年8月28日 JAL2430 E70 宮崎 伊丹 機材繰りによる欠航
11年8月29日 JAL2249 CRJ 伊丹 新潟 機材繰りによる欠航
11年8月29日 JAL2248 CRJ 新潟 伊丹 機材繰りによる欠航
11年8月31日 JAL2241 E70 伊丹 新潟 機材繰りによる欠航
11年8月31日 JAL2240 E70 新潟 伊丹 機材繰りによる欠航
11年8月31日 JTA615 737 沖縄 石垣 機材繰りによる欠航
11年8月31日 JTA622 737 石垣 沖縄 機材繰りによる欠航

4.その他

年月日 便名 使用機材 出発地 目的地 概要
11年8月1日〜
11年8月31日
東日本大震災の影響による仙台空港運航制限(一部の定期便は欠航、臨時便運航)のため、
下記の12便が欠航となった。
JAL2208 / 2209 / 2900 / 2901 / 2903 / 2904 / 2905 / 2906 / 2907 / 2908 / 2909 / 2910
11年8月19日 JAL2238 CRJ 山形 伊丹 前便到着遅れに伴い伊丹空港運用時間超過により欠航となった。
11年8月19日 JAL133 777 羽田 伊丹 前便JAL914にて、羽田空港への進入時に雷を受けた。到着後の点検で修理に時間を要することから欠航となった。
11年8月23日 出雲空港において国が管理する航法無線援助施設に不具合が発生し、
その影響を受け下記便が欠航となった。
JAL1663 / 1664
11年8月25日 JAL314 767 福岡 羽田 前便JAL309が、福岡空港での滑走路一時閉鎖の影響を受け、熊本空港へ目的地外着陸を行ない、その後運航打ち切りとなったため、折り返し便の当便は欠航となった。
11年8月31日 JTA621 737 沖縄 石垣 前便JTA616にて沖縄空港進入中に胴体前方付近に鳥衝突を受け、その修理に時間を要するため欠航となった。
11年8月31日 JTA621 737 沖縄 石垣 前便JTA616にて沖縄空港進入中に胴体前方付近に鳥衝突を受け欠航となったため、折り返しの当便は欠航となった。

ページのトップへ

国際線の欠航便

  • ※JAL=日本航空

1.天候によるもの

年月日 便名 使用機材 出発地 目的地 概要
  当該期間中発生していない

2.機材故障によるもの

年月日 便名 使用機材 出発地 目的地 概要
  当該期間中発生していない

3.機材繰りによるもの

年月日 便名 使用機材 出発地 目的地 概要
  当該期間中発生していない

4.その他

年月日 便名 使用機材 出発地 目的地 概要
  当該期間中発生していない

*上記欠航便のうち本邦外の区間を欠航とした場合は欠航便として計上しておりません。

運航情報一覧へ戻る

ページのトップへ

ここからフッタ内共通リンクです。

明日の空へ、日本の翼

Copyright © Japan Airlines. All rights reserved.

ページの終わりです。

ページのトップへ戻ります。