ページのトップです。

ページ内移動用のリンクです。

ここからヘッダ内共通リンクです。

このページは、

  1. ホーム
  2. 安全・運航情報
  3. 運航情報
  4. 2011年8月
  5. 目的外空港への着陸(2011年8月)

のページです。

ここから本文です。

運航情報

目的外空港への着陸(2011年8月)

国内線目的地外着陸(ダイバート)

  • ※JAL=日本航空
  • ※JTA=日本トランスオーシャン航空

1.天候によるもの

年月日 便名 使用機材 出発地 目的地 概要
11年8月4日 JAL4834 E70 札幌 仙台 仙台空港 低層雲による視程不良のため着陸できず山形空港へ目的地外着陸をおこなった。
仙台空港の天候回復が見込まれないため、当便は山形空港で運航打ち切りとなった。
11年8月19日 JAL308 777 福岡 羽田 羽田空港 悪天候(雷雨)にともない、羽田空港へ着陸できず成田空港へ目的地外着陸を行った。当便は成田空港で運航打ち切りとなった。
11年8月19日 JAL1464 73H 松山 羽田 羽田空港 悪天候(雷雨)にともない、羽田空港へ着陸できず関西空港へ目的地外着陸を行った。羽田空港の天候回復を待って再就航した。
11年8月19日 JAL1842 73H 長崎 羽田 羽田空港 悪天候(雷雨)にともない、羽田空港へ着陸できず関西空港へ目的地外着陸を行った。羽田空港の天候回復を待って再就航した。
11年8月19日 JAL1868 777 鹿児島 羽田 羽田空港 悪天候(雷雨)にともない、羽田空港へ着陸できず関西空港へ目的地外着陸を行った。羽田空港の天候回復を待って再就航した。
11年8月19日 JAL1432 M90 徳島 羽田 羽田空港 悪天候(雷雨)にともない、羽田空港へ着陸できず中部国際空港へ目的地外着陸を行った。羽田空港の天候回復を待って再就航した。
11年8月19日 JAL1642 73H 山口宇部 羽田 羽田空港 悪天候(雷雨)にともない、羽田空港へ着陸できず中部国際空港へ目的地外着陸を行った。羽田空港の天候回復を待って再就航した。
11年8月19日 JAL1884 73H 宮崎 羽田 羽田空港 悪天候(雷雨)にともない、羽田空港へ着陸できず中部国際空港へ目的地外着陸を行った。羽田空港の天候回復を待って再就航した。
11年8月19日 JAL1152 73H 帯広 羽田 羽田空港 悪天候(雷雨)にともない、羽田空港へ着陸できず仙台空港へ目的地外着陸を行った。羽田空港の天候回復を待って再就航した。
11年8月19日 JAL1180 73H 女満別 羽田 羽田空港 悪天候(雷雨)にともない、羽田空港へ着陸できず仙台空港へ目的地外着陸を行った。羽田空港の天候回復を待って再就航した。
11年8月21日 JAL1663 73H 羽田 出雲 出雲空港の悪天候にともない、伊丹空港へ目的地外着陸を行った。出雲空港の天候回復が見込まれないことから当便は伊丹空港で運航打ち切りとなった。
11年8月21日 JAL2383 M90 伊丹 熊本 熊本空港の悪天候にともない、鹿児島空港へ目的地外着陸を行った。熊本空港の天候回復が見込まれないことから当便は鹿児島空港で運航打ち切りとなった。
11年8月26日 JAL512 777 札幌 羽田 羽田空港 悪天候(雷雨)のため着陸できず、成田空港へ目的地外着陸を行った。当便は成田空港で運航打ち切りとなった。
11年8月26日 JAL514 777 札幌 羽田 羽田空港 悪天候(雷雨)のため着陸できず、成田空港へ目的地外着陸を行った。当便は成田空港で運航打ち切りとなった。
11年8月26日 JAL912 777 沖縄 羽田 羽田空港 悪天候(雷雨)のため着陸できず、中部国際空港へ目的地外着陸を行った。当便は羽田空港の天候回復を待って再就航した。
11年8月26日 JAL914 777 沖縄 羽田 羽田空港 悪天候(雷雨)のため着陸できず、中部国際空港へ目的地外着陸を行った。当便は羽田空港の天候回復を待って再就航した。
11年8月26日 JAL1168 777 函館 羽田 羽田空港 悪天候(雷雨)のため着陸できず、中部国際空港へ目的地外着陸を行った。当便は羽田空港の天候回復を待って再就航した。
11年8月26日 JAL376 73H 北九州 羽田 羽田空港 悪天候(雷雨)のため着陸できず、中部国際空港へ目的地外着陸を行った。当便は羽田空港の天候回復を待って再就航した。
11年8月26日 JAL3403 M90 広島 札幌 札幌空港 悪天候(雷雨)のため着陸できず、帯広空港へ目的地外着陸を行った。当便は札幌空港の天候回復を待って再就航した。
11年8月27日 JAL2174 CRJ 秋田 伊丹 伊丹空港 悪天候(雷雨)のため着陸できず、中部国際空港へ目的地外着陸を行った。当便は伊丹空港の天候回復を待って再就航した。
11年8月27日 JAL2206 E70 仙台 伊丹 伊丹空港 悪天候(雷雨)のため着陸できず、中部国際空港へ目的地外着陸を行った。当便は伊丹空港の天候回復を待って再就航した。
11年8月27日 JAL4942 E70 花巻 伊丹 伊丹空港 悪天候(雷雨)のため着陸できず、中部国際空港へ目的地外着陸を行った。当便は伊丹空港の天候回復を待って再就航した。
11年8月27日 JAL2436 E70 宮崎 伊丹 伊丹空港 悪天候(雷雨)のため着陸できず、関西空港へ目的地外着陸を行った。当便は関西空港で運航打ち切りとなった。

2.機材故障によるもの

年月日 便名 使用機材 出発地 目的地 概要
  当該期間中発生していない

3.その他

年月日 便名 使用機材 出発地 目的地 概要
11年8月7日 JTA1600 737 石垣 沖縄 沖縄空港において、最終進入の区域に船舶が通過することに伴い、管制からの指示より多数の機体が空中での待機を命じられたことから、宮古空港へ目的地外着陸を実施した。給油後沖縄空港へ向け再就航した。
11年8月13日 JTA613 737 沖縄 石垣 石垣空港において滑走路が一時閉鎖されたため、宮古空港へ目的地外着陸を実施した。
給油後宮古空港へ向け再就航した。
11年8月25日 JAL309 767 羽田 福岡 福岡空港において、他社便の機材故障により滑走路が一時的に閉鎖されたため、熊本空港へ目的地外着陸を行った。当便は熊本空港で運航打ち切りとなった。

ページのトップへ

国際線目的地外着陸(ダイバート)

  • ※JAL=日本航空

1.天候によるもの

年月日 便名 使用機材 出発地 目的地 概要
11年8月11日 JAL841 73H 中部国際 天津 天津空港 視程不良により着陸できず韓国仁川空港へ目的地外着陸を行った。
天津空港の天候回復を待って再就航した。
11年8月11日 JAL061 773 ロサンゼルス 成田 成田空港 雷雨に伴う視程不良のため着陸できず羽田空港へ目的地外着陸を行った。
成田空港の天候回復を待って再就航した。
11年8月12日 JAL872 767 成田 大連 大連空港 霧による低視程のため着陸できず韓国仁川空港へ目的地外着陸を行った。大連空港の天候回復を待って再就航した。
11年8月13日 JAL877 73H 成田 浦東 航路上の天候の影響で航空交通管制の制限がかかり、浦東空港へ着陸できず福岡空港へ目的地外着陸を行った。その後管制の制約が解除されたため、浦東空港へ再就航した。

2.機材故障によるもの

年月日 便名 使用機材 出発地 目的地 概要
  当該期間中発生していない

3.機材繰りによるもの

年月日 便名 使用機材 出発地 目的地 概要
  当該期間中発生していない

4.その他

年月日 便名 使用機材 出発地 目的地 概要
  当該期間中発生していない

運航情報一覧へ戻る

ページのトップへ

ここからフッタ内共通リンクです。

明日の空へ、日本の翼

Copyright © Japan Airlines. All rights reserved.

ページの終わりです。

ページのトップへ戻ります。