ページのトップです。

ページ内移動用のリンクです。

ここからヘッダ内共通リンクです。

このページは、

  1. ホーム
  2. 安全・運航情報
  3. 運航情報
  4. 2012年8月
  5. 目的外空港への着陸(2012年8月)

のページです。

ここから本文です。

運航情報

目的外空港への着陸(2012年8月)

国内線目的地外着陸(ダイバート)

  • ※JAL=日本航空、JALエクスプレス、ジェイ・エア
  • ※JTA=日本トランスオーシャン航空

1.天候によるもの

年月日 便名 使用機材 出発地 目的地 概要
12年8月2日 JTA021 737 羽田 宮古 宮古空港 悪天候(横風)のため着陸できず沖縄空港へ目的地外着陸を行った。 宮古空港の天候回復が見込まれないため当便は沖縄空港で運航打ち切りとなった。
12年8月4日 JAL2213 E70 伊丹 仙台 仙台空港 悪天候(霧による視程不良)のため着陸できず 山形空港へ目的地外着陸を行った。当便は山形空港で運航打ち切りとなった。
12年8月17日 JAL127 767 羽田 伊丹 伊丹空港 悪天候(雷雨)のため着陸できず関西空港へ目的地外着陸を行った。当便は関西空港にて運航打ち切りとなった。
12年8月17日 JAL2186 E70 花巻 伊丹 伊丹空港 悪天候(雷雨)のため着陸できず関西空港へ目的地外着陸を行った。当便は関西空港にて運航打ち切りとなった。
12年8月27日 JAL373 73H 羽田 北九州 北九州空港 悪天候(台風15号に伴う強風)のため着陸できず福岡空港へ目的地外着陸を行った。北九州空港の天候回復が見込まれないため当便は福岡空港で運航打ち切りとなった。

2.機材故障によるもの

年月日 便名 使用機材 出発地 目的地 概要
  当該期間中発生していない

3.その他

年月日 便名 使用機材 出発地 目的地 概要
12年8月7日 JTA254 737 沖縄 中部国際 中部国際空港において滑走路が一時閉鎖されたため、関西空港へ目的地外着陸を実施した。当該便は関西空港にて運航打ち切りとなった。
12年8月11日 JAL1865 767 羽田 鹿児島 運航中急病人が発生したため、関西空港へ目的地外着陸を行なった。当該のお客さまの降機後、鹿児島空港へ再就航した。
12年8月21日 JAL101 767 羽田 伊丹 伊丹空港 当局による滑走路の点検にて不具合が発見され、その応急処置のため滑走路が一時閉鎖となったことから、関西空港へ目的地外着陸を行った。
当便は関西空港にて運航打ち切りとなった。

ページのトップへ

国際線目的地外着陸(ダイバート)

  • ※JAL=日本航空

1.天候によるもの

年月日 便名 使用機材 出発地 目的地 概要
12年8月1日 JAL039 767 羽田 台北(松山) 台北(松山)空港 悪天候(台風9号に伴う強風)のため着陸できず 台北桃園空港へ目的地外着陸を行った。当便は桃園空港で運航打ち切りとなった。
12年8月28日 JAL951 767 成田 仁川 仁川空港 悪天候(台風15号に伴う強風)の影響で着陸できず金浦空港へ目的地外着陸を行った。仁川空港の天候回復が見込まれないため当便は金浦空港で運航打ち切りとなった。

2.機材故障によるもの

年月日 便名 使用機材 出発地 目的地 概要
  当該期間中発生していない

3.機材繰りによるもの

年月日 便名 使用機材 出発地 目的地 概要
  当該期間中発生していない

4.その他

年月日 便名 使用機材 出発地 目的地 概要
12年8月7日 JAL083 767 ホノルル 中部国際 中部国際空港にて、他社機が滑走路上で停止したまま動けなくなり、一時的に滑走路が使用できない状況ととなったため、関西空港へ目的地外着陸を行った。 滑走路使用再開後、再就航した。

運航情報一覧へ戻る

ページのトップへ

ここからフッタ内共通リンクです。

明日の空へ、日本の翼

Copyright © Japan Airlines. All rights reserved.

ページの終わりです。

ページのトップへ戻ります。