ページのトップです。

ページ内移動用のリンクです。

ここからヘッダ内共通リンクです。

このページは、

  1. ホーム
  2. 安全・運航情報
  3. 運航情報
  4. 2012年12月
  5. 引き返し便(2012年12月)

のページです。

ここから本文です。

運航情報

引き返し便(2012年12月)

国内線引き返し便

  • ※JAL=日本航空、JALエクスプレス、ジェイ・エア
  • ※JTA=日本トランスオーシャン航空

1.天候によるもの

年月日 便名 使用機材 出発地 目的地 概要
12年12月6日 JAL2872 CRJ 札幌 新潟 新潟空港 悪天候(降雪および強風)のため着陸できず札幌空港へ引き返しを行った。新潟空港の天候回復が見込まれないため当便は欠航となった。
12年12月8日 JAL515 777 羽田 札幌 札幌空港 悪天候(降雪および強風)のため着陸できず羽田空港へ引き返しを行った。札幌空港の天候回復が見込まれないため当便は欠航となった。
12年12月8日 JAL517 73H 羽田 札幌 札幌空港 悪天候(降雪および強風)のため着陸できず羽田空港へ引き返しを行った。札幌空港の天候回復が見込まれないため当便は欠航となった。
12年12月8日 JAL519 777 羽田 札幌 札幌空港 悪天候(降雪および強風)のため着陸できず羽田空港へ引き返しを行った。札幌空港の天候回復が見込まれないため当便は欠航となった。
12年12月8日 JAL3933 73H 羽田 札幌 札幌空港 悪天候(降雪および強風)のため着陸できず羽田空港へ引き返しを行った。札幌空港の天候回復が見込まれないため当便は欠航となった。
12年12月8日 JAL3045 73H 成田 札幌 札幌空港 悪天候(降雪および強風)のため着陸できず成田空港へ引き返しを行った。札幌空港の天候回復が見込まれないため当便は欠航となった。
12年12月8日 JAL2507 767 関西 札幌 札幌空港 悪天候(降雪および強風)のため着陸できず関西空港へ引き返しを行った。札幌空港の天候回復が見込まれないため当便は欠航となった。
12年12月8日 JAL3515 73H 福岡 札幌 札幌空港 悪天候(降雪および強風)のため着陸できず福岡空港へ引き返しを行った。札幌空港の天候回復が見込まれないため当便は欠航となった。
12年12月8日 JAL2903 E70 仙台 札幌 札幌空港 悪天候(降雪および強風)のため着陸できず仙台空港へ引き返しを行った。札幌空港の天候回復が見込まれないため当便は欠航となった。
12年12月8日 JAL2905 CRJ 仙台 札幌 札幌空港 悪天候(降雪および強風)のため着陸できず仙台空港へ引き返しを行った。札幌空港の天候回復が見込まれないため当便は欠航となった。
12年12月8日 JAL2716 CRJ 女満別 札幌 札幌空港 悪天候(降雪および強風)のため着陸できず女満別空港へ引き返しを行った。札幌空港の天候回復が見込まれないため当便は欠航となった。
12年12月8日 JAL2836 CRJ 花巻 札幌 札幌空港 悪天候(降雪および強風)のため着陸できず花巻空港へ引き返しを行った。札幌空港の天候回復が見込まれないため当便は欠航となった。
12年12月8日 JAL1273 767 羽田 小松 小松空港 悪天候(降雪および強風)のため着陸できず羽田空港へ引き返しを行った。小松空港の天候回復が見込まれないため当便は欠航となった。
12年12月8日 JAL1147 M90 羽田 釧路 釧路空港 悪天候(降雪および強風)のため着陸できず羽田空港へ引き返しを行った。釧路空港の天候回復が見込まれないため当便は欠航となった。
12年12月25日 JAL2872 CRJ 札幌 新潟 新潟空港 悪天候(降雪)のため着陸できず札幌空港へ引き返しを行った。新潟空港の天候回復が見込まれないため当便は欠航となった。
12年12月25日 JAL1149 73H 羽田 釧路 釧路空港 悪天候(降雪および強風)のため着陸できず羽田空港へ引き返しを行った。釧路空港の天候回復が見込まれないため当便は欠航となった。
12年12月26日 JAL1261 73H 羽田 秋田 秋田空港 悪天候(降雪)のため着陸できず羽田空港へ引き返しを行った。秋田空港の天候回復が見込まれないため当便は欠航となった。
12年12月26日 JAL2173 E70 伊丹 秋田 秋田空港 悪天候(降雪)のため着陸できず伊丹空港へ引き返しを行った。秋田空港の天候回復が見込まれないため当便は欠航となった。
12年12月26日 JAL2805 CRJ 札幌 青森 青森空港 悪天候(降雪)のため着陸できず札幌空港へ引き返しを行った。青森空港の天候回復が見込まれないため当便は欠航となった。
12年12月26日 JAL2241 E70 伊丹 新潟 新潟空港 悪天候(降雪)のため着陸できず伊丹空港へ引き返しを行った。新潟空港の天候回復が見込まれないため当便は欠航となった。
12年12月27日 JAL2876 CRJ 札幌 新潟 新潟空港 悪天候(降雪)のため着陸できず札幌空港へ引き返しを行った。新潟空港の天候回復が見込まれないため当便は欠航となった。
12年12月31日 JAL2823 CRJ 札幌 秋田 秋田空港 悪天候(乱気流)のため着陸できず札幌空港へ引き返しを行った。札幌空港到着後 当便は欠航となった。

2.機材故障によるもの

年月日 便名 使用機材 出発地 目的地 概要
12年12月9日 JAL2902 CRJ 札幌 仙台 飛行中、作動油の温度が通常よりも高い値であることを示すメッセージが表示されたため、札幌空港へ引き返した。点検の結果、修理に時間を要するため欠航となった。
12年12月3日 JTA573 737 沖縄 宮古 離陸後、貨物ドアの開閉具合を示す警告灯が点灯したため、沖縄空港へ引き返しを行った。点検実施後再就航した。
12年12月19日 JAL1278 767 小松 羽田 離陸後、速度データの入力装置の不具合を示すメッセージが表示されたため小松空港に引き返した。当該箇所の修理後、羽田空港へ向け再就航した。

3.その他

年月日 便名 使用機材 出発地 目的地 概要
12年12月7日 JAL3537 E70 福岡 仙台 仙台空港 地震の影響により一時空港が閉鎖されたため、福岡空港へ引き返しを行った。当便は欠航となった。
12年12月25日 JAL2187 E70 伊丹 花巻 花巻空港において、当社便(JAL2837)が着陸後に滑走路から離脱できなくなり、その影響で滑走路が閉鎖されたため、伊丹空港へ引き返しとなった。その後当便は欠航となった。

ページのトップへ

国際線の引き返し便

  • ※JAL=日本航空

1.天候によるもの

年月日 便名 使用機材 出発地 目的地 概要
12年12月14日 JAL841 73H 中部国際 天津 天津空港 悪天候(降雪)のため着陸できず、中部国際空港へ引き返しを行った。天津空港の天候回復が見込まれないため当便は欠航となった。

2.機材故障によるもの

年月日 便名 使用機材 出発地 目的地 概要
  当該期間中発生していない

3.その他

年月日 便名 使用機材 出発地 目的地 概要
  当該期間中発生していない

運航情報一覧へ戻る

ページのトップへ

ここからフッタ内共通リンクです。

明日の空へ、日本の翼

Copyright © Japan Airlines. All rights reserved.

ページの終わりです。

ページのトップへ戻ります。