ページのトップです。

ページ内移動用のリンクです。

ここからヘッダ内共通リンクです。

このページは、

  1. ホーム
  2. 安全・運航情報
  3. 運航情報
  4. 2013年4月
  5. 欠航便(2013年4月)

のページです。

ここから本文です。

運航情報

欠航便(2013年4月)

国内線の欠航便

  • ※JAL=日本航空、JALエクスプレス、ジェイ・エア
  • ※JTA=日本トランスオーシャン航空

1.天候によるもの

年月日 便名 使用機材 出発地 目的地 概要
13年4月3日 青森空港 悪天候(霧)のため下記の便が欠航となった。
JAL2803/2804
13年4月6日 日本海で発達した低気圧の影響を受け、下記の75便が欠航となった。
JAL131/133/134/138/146/323/325/329/330/332/334/377/378
JAL523/524/525/526/527/528/530/923/924/925/928
JAL1115/1116/1148/1149/1157/1158/1167/1170/1190/1191/1209/
1210/1226/1229/1267/1268/1282/1283/1385/1386/1411/1414/
1439/1442/1469/1476
JAL1613/1614/1647/1648/1671/1791/1794/1813/1818/1849/1854/
1873/1875/1876/1878/1891/1896
JAL3085/3086/3087/3110/3114/3115/3117/3118
13年4月6日 JAL2432 E70 宮崎 伊丹 前便JAL2431が宮崎空港の悪天候のため着陸できず伊丹空港へ引き返しを行いその後欠航となったため、折り返し便の当便は欠航となった。
13年4月6日 JAL2158 E70 青森 伊丹 前便JAL2157が青森空港の悪天候のため着陸できず伊丹空港へ引き返しを行いその後欠航となったため、折り返し便の当便は欠航となった。
13年4月6日 青森空港 悪天候(低視程)の影響で、下記の便が欠航となった。
JAL2809/2810
13年4月6日 日本海で発達した低気圧の影響を受け、下記の4便が欠航となった。
JTA022/0076/254/257
13年4月7日 羽田および成田空港 悪天候(強風)の影響で、下記の4便が欠航となった。
JAL141/1662/3051/3082
13年4月8日 花巻空港 悪天候(強風)のため下記の8便が欠航となった。
JAL2184/2185/2187/2190/2836/2837/2838/2839
13年4月8日 JAL2804 E70 青森 札幌 前便JAL2803が青森空港の悪天候(強風)のため着陸できず札幌空港へ引き返しを行いその後欠航となったため、折り返し便の当便は欠航となった。
13年4月17日 JAL1668 767 出雲 羽田 前便 JAL1667(羽田−出雲)が出雲空港の悪天候により着陸できず岡山空港へ目的地外着陸を行い、その後運航打ち切りとなったため、折り返し便の当便は欠航となった。
13年4月17日 JAL1672 73H 出雲 羽田 前便 JAL1669(羽田−出雲)が出雲空港の悪天候により着陸できず岡山空港へ引き返し行い、その後欠航となったため、折り返し便の当便は欠航となった。
13年4月17日 JAL1671 73H 羽田 出雲 出雲空港 悪天候(低視程)のため欠航となった。
13年4月21日 釧路空港 悪天候(雪による低視程)のため下記の便が欠航となった。
JAL1149/1148
13年4月24日 JAL3582 CRJ 高知 福岡 前便JAL3581(福岡−高知)が高知空港の悪天候のため着陸できず福岡空港へ引き返しを行い、その後欠航となったため、折り返し便の当便は欠航となった。
13年4月24日 JAL1434 73H 徳島 羽田 前便JAL1433(羽田−徳島)が徳島空港の悪天候のため着陸できず羽田空港へ引き返しを行い、その後欠航となったため、折り返し便の当便は欠航となった。
13年4月24日 南紀白浜空港 悪天候(霧による視程不良)のため、下記の便が欠航となった。
JAL1385/1386
13年4月25日 JAL372 73H 北九州 羽田 前便JAL371が北九州空港の悪天候のため着陸できず福岡空港へ目的地外着陸を行ない、その後運航打ち切りとなったため、折り返し便の当便は欠航となった。
13年4月25日 JAL1464 73H 松山 羽田 前便JAL1461が松山空港の悪天候のため着陸できず高松空港へ目的地外着陸を行ない、その後運航打ち切りとなったため、折り返し便の当便は欠航となった。
13年4月25日 JAL1642 73H 山口宇部 羽田 前便JAL1643が山口宇部空港の悪天候のため着陸できず福岡空港へ目的地外着陸を行ない、その後運航打ち切りとなったため、折り返し便の当便は欠航となった。
13年4月28日 JAL2512 73H 札幌 関西 前便JAL3107(中部国際−札幌)が札幌空港の悪天候(強風)のため着陸できず帯広空港へ目的地外着陸を行い、その後運航打ち切りとなったため、接続便の当便は欠航となった。
13年4月30日 JAL2152 E70 青森 伊丹 前便JAL2151が青森空港の悪天候(霧による視程不良)のため着陸できず仙台空港へ目的地外着陸を行ない、その後運航打ち切りとなったため、折り返し便の当便は欠航となった。

2.機材故障によるもの

年月日 便名 使用機材 出発地 目的地 概要
13年4月3日 JTA065 737 福岡 沖縄 前便JTA060にて福岡空港到着時、航法装置に不具合が発生した。点検の結果、修理に時間を要するため欠航となった。
13年4月4日 JAL116 777 伊丹 羽田 出発前点検時、主翼の高揚力装置を形成する部材の一部に変形が見つかった。 詳細点検の結果、修理に時間を要するため欠航となった。
13年4月4日 JAL924 777 沖縄 羽田 前便JAL923の飛行中、左エンジンの推力が一時的に安定しない状況となった。 沖縄空港到着後、詳細点検が必要となったため欠航となった。
13年4月5日 JAL2060 CRJ 福岡 伊丹 前便到着後の点検時、衝突防止灯が作動していないことが確認された。 点検の結果、修理に時間を要するため欠航となった。
13年4月5日 JAL310 767 福岡 羽田 前便JAL303の着陸後、ブレーキ関連の装置に不具合が発生したことを示すメッセージが表示された。点検の結果、修理に時間を要するため欠航となった。
13年4月8日 JAL2201 73H 伊丹 仙台 出発前点検時、右エンジンンのオイル系統に不具合が生じたことを示すメッセージが表示された。 点検の結果、修理に時間を要するため欠航となった。
13年4月11日 JAL2183 CRJ 伊丹 花巻 出発前点検時、 左エンジンの下部から少量の燃料漏れが発見された。 詳細点検の結果、修理に時間を要するため欠航となった。
13年4月12日 JAL2050 E70 福岡 伊丹 出発時、操縦室の計器の一部に不具合が生じたため駐機場へ戻った。点検の結果、修理に時間を要するため欠航となった。
13年4月12日 JAL1842 767 長崎 羽田 出発時、副操縦士席の高度計に不具合が生じた。点検の結果、修理に時間を要するため欠航となった。
13年4月14日 JAL2000 CRJ 札幌 伊丹 前日の最終便で自動操縦装置の不具合が発生し、その修理に時間を要したことから欠航となった。
13年4月16日 JAL2901 CRJ 仙台 札幌 前日15日の最終便JAL2910(札幌−仙台)にて、飛行中操縦席窓の防氷装置に不具合が生じた。仙台空港到着後の点検の結果、修理に時間を要するため欠航となった。
13年4月20日 JAL2833 CRJ 札幌 花巻 出発時、航行用データを入力する装置の一部に不具合が生じたため駐機場へ戻った。点検の結果、修理に時間を要するため欠航となった。
13年4月22日 JAL2831 CRJ 札幌 花巻 前日の夜間点検作業にて油圧系統に不具合が見つかった。 詳細点検の結果、修理に時間を要するため欠航となった。
13年4月24日 JAL111 777 羽田 伊丹 離陸滑走中、空調システムに使用する圧縮空気が漏れたことを示すメッセージが表示されたため、離陸を中断し駐機場へ戻った。 点検の結果、修理に時間を要するため欠航となった。
13年4月29日 JAL305 777 羽田 福岡 出発前点検時、操縦室計器の総合制御装置に不具合が発生した。 詳細点検の結果、修理に時間を要するため欠航となった。

3.機材繰りによるもの

年月日 便名 使用機材 出発地 目的地 概要
13年4月4日 JTA050 737 沖縄 福岡 機材繰りによる欠航
13年4月5日 JTA567 737 沖縄 宮古 機材繰りによる欠航
13年4月5日 JTA566 737 宮古 沖縄 機材繰りによる欠航
13年4月7日 JTA071 737 羽田 新石垣 機材繰りによる欠航
13年4月7日 JTA021 737 羽田 宮古 機材繰りによる欠航
13年4月8日 JAL2053 73H 伊丹 福岡 機材繰りによる欠航
13年4月8日 JAL2054 73H 福岡 伊丹 機材繰りによる欠航
13年4月10日 JAL2365 E70 伊丹 大分 機材繰りによる欠航
13年4月10日 JAL2366 E70 大分 伊丹 機材繰りによる欠航
13年4月10日 JAL2213 E70 伊丹 仙台 機材繰りによる欠航
13年4月10日 JAL2210 E70 仙台 伊丹 機材繰りによる欠航
13年4月10日 JAL923 773 羽田 沖縄 機材繰りによる欠航
13年4月10日 JAL924 773 沖縄 羽田 機材繰りによる欠航
13年4月11日 JAL2182 CRJ 花巻 伊丹 機材繰りによる欠航
13年4月11日 JAL2301 CRJ 伊丹 松山 機材繰りによる欠航
13年4月11日 JAL2302 CRJ 松山 伊丹 機材繰りによる欠航
13年4月11日 JAL512 773 札幌 羽田 機材繰りによる欠航
13年4月12日 JAL2438 E70 宮崎 伊丹 機材繰りによる欠航
13年4月16日 JAL2821 CRJ 札幌 秋田 機材繰りによる欠航
13年4月16日 JAL2822 CRJ 秋田 札幌 機材繰りによる欠航
13年4月16日 JAL2833 CRJ 札幌 花巻 機材繰りによる欠航
13年4月16日 JAL2834 CRJ 花巻 札幌 機材繰りによる欠航
13年4月16日 JAL2805 CRJ 札幌 青森 機材繰りによる欠航
13年4月16日 JAL2154 CRJ 青森 伊丹 機材繰りによる欠航
13年4月16日 JAL2810 E70 青森 札幌 機材繰りによる欠航
13年4月16日 JTA076 737 新石垣 羽田 機材繰りによる欠航
13年4月17日 JTA607 737 沖縄 新石垣 機材繰りによる欠航
13年4月17日 JTA610 737 新石垣 沖縄 機材繰りによる欠航
13年4月18日 JAL1662 73H 出雲 羽田 機材繰りによる欠航
13年4月18日 JAL1643 73H 羽田 山口宇部 機材繰りによる欠航
13年4月18日 JAL1642 73H 山口宇部 羽田 機材繰りによる欠航
13年4月18日 JTA559 737 沖縄 宮古 機材繰りによる欠航
13年4月18日 JTA560 737 宮古 沖縄 機材繰りによる欠航
13年4月18日 JTA565 737 沖縄 宮古 機材繰りによる欠航
13年4月18日 JTA564 737 宮古 沖縄 機材繰りによる欠航
13年4月18日 JTA609 737 沖縄 新石垣 機材繰りによる欠航
13年4月18日 JTA614 737 新石垣 沖縄 機材繰りによる欠航
13年4月20日 JAL2834 CRJ 花巻 札幌 機材繰りによる欠航
13年4月20日 JAL2805 CRJ 札幌 青森 機材繰りによる欠航
13年4月20日 JAL2154 CRJ 青森 伊丹 機材繰りによる欠航
13年4月20日 JAL2309 CRJ 伊丹 松山 機材繰りによる欠航
13年4月20日 JAL2310 CRJ 松山 伊丹 機材繰りによる欠航
13年4月20日 JAL333 777 羽田 福岡 機材繰りによる欠航
13年4月21日 JAL304 777 福岡 羽田 機材繰りによる欠航
13年4月22日 JAL2830 CRJ 花巻 札幌 機材繰りによる欠航
13年4月24日 JAL1875 73H 羽田 鹿児島 機材繰りによる欠航
13年4月24日 JAL1878 73H 鹿児島 羽田 機材繰りによる欠航
13年4月24日 JAL114 777 伊丹 羽田 機材繰りによる欠航
13年4月26日 JAL126 777 伊丹 羽田 機材繰りによる欠航
13年4月26日 JAL127 777 羽田 伊丹 機材繰りによる欠航
13年4月26日 JAL3056 73H 福岡 成田 機材繰りによる欠航
13年4月26日 JTA566 737 宮古 沖縄 機材繰りによる欠航
13年4月27日 JAL2902 CRJ 札幌 仙台 機材繰りによる欠航
13年4月29日 JAL312 777 福岡 羽田 機材繰りによる欠航

4.その他

年月日 便名 使用機材 出発地 目的地 概要
13年4月3日 羽田および成田空港の悪天候(強風)により航空交通管制の制限を受け、下記の4便が欠航となった。
JAL321/328/1265/1266
13年4月6日 JAL2216 73H 仙台 伊丹 日本海で発達した低気圧の影響を受け、前便の仙台空港への到着遅れにより当便の運航に際して伊丹空港の運用時間を超過するため欠航となった。 なお、当機材を使用して関西空港行きの臨時便として運航を行った。
13年4月6日 JAL1404 767 高松 羽田 前便 JAL1403到着後の点検時、左エンジンの空気取り入れ口に損傷が発見された。 修理に時間を要するため欠航となった。
13年4月7日 JAL2216 73H 仙台 伊丹 日本海で発達した低気圧の影響を受け、前便の仙台空港への到着遅れにより当便の運航に際して伊丹空港の運用時間を超過するため欠航となった。 なお、当機材を使用して関西空港行きの臨時便として運航を行った。
13年4月10日 JL2172 E70 秋田 伊丹 前便JAL2171(伊丹−秋田)にて、秋田空港への進入中に被雷した。 秋田空港到着後の点検の結果、修理に時間を要するため欠航となった。
13年4月11日 JAL513 773 羽田 札幌 前便JAL1272(小松−羽田)にて、離陸後に被雷した。羽田空港到着後の点検の結果、修理に時間を要するため欠航となった。
13年4月16日 JAL2809 E70 札幌 青森 前便JAL2838(花巻−札幌)にて、上昇中に被雷した。札幌空港到着後の点検の結果、修理に時間を要するため欠航となった。
13年4月26日 JTA567 737 沖縄 宮古 前便JTA614にて沖縄空港進入中に被雷した。 点検の結果、修理に時間を要することから欠航となった。
13年4月27日 JAL2901 CRJ 仙台 札幌 前日のJAL2910(札幌−仙台)にて、仙台空港着陸後、滑走路灯火の一部に接触した。 到着後の点検の結果、修理に時間を要するため欠航となった。

ページのトップへ

国際線の欠航便

  • ※JAL=日本航空

1.天候によるもの

年月日 便名 使用機材 出発地 目的地 概要
13年4月6日 日本海で発達した低気圧の影響を受け、羽田空港を発着する下記の3便が欠航となった。
JAL022/093/094

2.機材故障によるもの

年月日 便名 使用機材 出発地 目的地 概要
  当該期間中発生していない

3.機材繰りによるもの

年月日 便名 使用機材 出発地 目的地 概要
  当該期間中発生していない

4.その他

年月日 便名 使用機材 出発地 目的地 概要
  当該期間中発生していない

*上記欠航便のうち本邦外の区間を欠航とした場合は欠航便として計上しておりません。

運航情報一覧へ戻る

ページのトップへ

ここからフッタ内共通リンクです。

明日の空へ、日本の翼

Copyright © Japan Airlines. All rights reserved.

ページの終わりです。

ページのトップへ戻ります。