このページの本文へ移動

理念・ビジョン

JALグループ企業理念

JALグループは、全社員の物心両面の幸福を追求し、
一、お客さまに最高のサービスを提供します。
一、企業価値を高め、社会の進歩発展に貢献します。

安全憲章(抜粋)

安全とは、命を守ることであり、JAL グループ存立の大前提です。
私たちは、安全のプロフェッショナルとしての使命と責任をしっかりと胸に刻み、知識、技術、能力の限りを尽くし、一便一便の安全を確実に実現していきます。

価値創造ストーリー

JALグループは、これまでに培った強みを活かして、「安全・安心な社会を創る」と「サステナブルな未来を創ること」を骨子とした「JAL Vision 2030」を実現し、「世界で一番選ばれ、愛されるエアライングループ」となることを目指しています。
この実現に向けて、ESG戦略を軸とする「2021-2025年度JALグループ中期経営計画」を、 全社員一丸となって遂行します。
Our Purose Our Vision 経営戦略 Our Strength 価値創造の基盤

Our Purpose

多くの人々やさまざまな物が自由に行き交う、心はずむ社会・未来を実現し、世界で一番選ばれ、愛されるエアライングループを目指します。

Our Vision

世界が大きく動き、社会の価値観が変化していく中、JALグループは、社会とグループにとって普遍の価値である「安全・安心」と「サステナビリティ」を未来への成長のエンジンとした「JAL Vision 2030」を今後のあるべき姿としています。
私たちJALグループは、これまでに培ってきた強みを原動力に、ステークホルダーの皆さまとともに「JAL Vision 2030」を実現します。

経営戦略

レジリエンスを高め、持続的な成長に向けて、ESG 戦略を軸に経営戦略を推進加速します。

ESG戦略

「社会課題を解決し、サステナブルな人流・商流・物流を創出する」ことをテーマに、ESG戦略の推進により社会的・経済的価値を創出し、企業価値の向上を実現します。

事業戦略

基幹事業としてのフルサービスキャリアの利益を減らすことなく、LCCとマイル・ライフ・インフラといった新領域を伸ばすことで、事業環境変化などに対してもレジリエンスの高い事業構造を構築します。

財務戦略

リスクへの耐性をより強化すべく、財務基盤の再構築を優先し、その後、株主還元やサステナブルな成長に向けた投資に経営資源を積極的に配分する持続的成長フェーズへと移行していきます。

Our Strength

1951年の創業以来の挑戦と革新の積み重ね、また、経営破綻や事故から得た教訓などを通じて培われた3つの強みは、将来にわたる持続的な成長を図る上でのJALグループの財産です。

人財基盤

社員一人ひとりがプロフェッショナルとしての意識を持ち、JALグループの一員として一致団結して業務を遂行する中で蓄積された人財基盤

グループに集う一人ひとりの人財と、企業理念・JALフィロソフィをはじめとした方針・考え方、蓄積されたノウハウ・スキルなど

顧客基盤

JALグループを ご利用いただいてきたすべてのお客さまとのつながりからなる顧客基盤

マイレージプログラムや会員組織、蓄積されたデータ、これまでJALグループをご利用いただいたすべてのお客さまとのつながり

財務基盤

収益性を重視した 着実・堅実な経営により構築した、 世界の航空会社でも屈指の強固な財務基盤

JALグループの財務状況そのものと、経営資源の配分やコストマネジメントに関する厳格な規律、株主・投資家をはじめとするステークホルダーの皆さまとのつながり

価値創造の基盤

ブランドコンテンツ

ページの先頭へ移動