部門別採算制度
部門別採算制度はアメーバ経営をベースとし、「先行管理」•「全員参加」という強みを持つ経営管理システムです。この制度の運用には、JALフィロソフィが不可欠です。JALフィロソフィという共通の価値基準の存在が、部門利益の最大化のみならず、全社最適での利益追求へと導きます。

コロナ禍で活きたこれまでの実践
導入以来の継続的な取り組みは、コロナ禍で強い効果を発揮しました。先行管理の強みを活かし、機動的なコストマネジメントを実現しました。毎月数カ月先の収支予測を分析することで、急激な需要変動に対する供給調整を行い、運航費用などの変動費抑制を実現しました。またこの予測をふまえ、全社員が収支改善のためにできることを考え行動しました。まさに全員参加の強みを発揮し、グループ全体での収支改善を実現しました。

中期経営計画の実現に向け担う役割
事業構造改革の実現に向けても、この2つの強みを最大限活かします。先行管理の強みを活かし、毎月各領域の収支予測を策定することで、常に最新の市場環境に対応しながら事業領域の成長を実現します。また、全役員出席のグループ業績報告会では、マイルライフ領域の課題や打ち手に対しフルサービスキャリアの責任者が提言するなど、全員参加の強みを活かし、シナジーの創出を実現します。このように、グループ全体のあらゆる視点で各事業領域の成長を実現していきます。
